見出し画像

雅楽代アマネの『マツヨイノハナ』かっこいいよね

 今回は雅楽代アマネ(うたしろ あまね)さんのオリジナル曲『マツヨイノハナ』がかっこよかったのでその話。


 いい意味でVtuberっぽくない音がしていて初見から引き込まれました。しいて言うなら、夏休みを利用して生家に五年ぶりに戻るところから始まる奇妙な出来事を描いたアニメの挿入歌に使われてそう。歌詞も読んでみるとドラマがあって大変好きです。

 歌声も本当に綺麗で、かつ嫌らしくないトーンに終始していて物語の展開に合わせた声色の使い分けがされていて何回聴いても飽きませんね。

 音数が減ったときに表に出てくるアコギの音とすこしエッジにかけた歌声の相性が抜群ですし、それとは対称的にサビではしっかり盛り上がりがあるのも良いですよね。サビへ向かうところでベースもしっかり目立っていてベース大好きなのでニコニコになりました。

 雅楽代さん、1stシングルもいい音が鳴ってるので「え、いい曲じゃん」と思った人は『これで最後』も聴いてみてください。


 2曲とも各種サブスクで公開されていますので、メジャーシーンの邦楽と並べて聴いて見てくださいね。全然、埋もれなくてびっくりすると思うので。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?