見出し画像

【フェアトレード】アティ族、夢の第一歩を

こんにちは!LOOB JAPAN国内インターン3期生のさやです😆
ゴールデンウィーク、お家で皆さんどのように過ごしていますか?

今日は、LOOBフェアトレード事業・第三弾!『AtiAti』についてです。

第一弾の『ジュースパック・プロジェクト』についてはこちらから⇓


第二弾の『ペーパービーズ・プロジェクト』についてはこちらから⇓

ご覧ください👀

1.アティ族ってどんな人?


画像1

アティ族は、フィリピン・パナイ島に住む先住民族です。

アティ族はネグリト系で、この島にマレー系民族が入ってくる前から住んでいる最も古い民族だと言われています。

彼らは肌の色で差別や偏見を受けたり、山岳民族なのに山を追われたりしました。

そのため、イロイロ市の最低賃金の半分以下の収入で生活しており、街に出て物乞いをしたり、露天商で日銭を稼いだりしてきました。

2.AtiAti製品

画像2

『AtiAti』とはLOOBによるアティ族のブランド名です♪

アティ族伝統の手工芸品を復活させることで、アティ族が手に職をつけて貧困から脱却できるよう支援しています。

パナイ島に自生している「ニト」というツル科の植物を使用して、アティ族の女性たちが手作業で制作しています。

アティ族の伝統的な柄の中布も魅力的ですね✨

3.いま私たちにできること

画像3

AtiAti製品を作る女性の夢は、


「自分の子どもが不自由なく学校に通うこと」
「自分で新しいビジネスを始めること」
「学校に戻って勉強すること」


です。

彼女たちの夢の第一歩を後押ししませんか?

皆さまからのサポートお待ちしております🙇‍♀️

さらに、AtiAti製品がリターンとして届くクラウドファンディングも開催中です!

*****************
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
また次回の投稿、『グリーンチャレンジ』でお会いしましょう!

▼LOOB JAPAN公式SNS▼
Instagram
Twitter
Facebook
note

▼LOOB JAPANインターンSNS▼
Instagram(SDGsトレビア発信中)

SNSでも情報発信しています!フォローもお忘れなく♪

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?