見出し画像

通過しやすい書類とは③ 通販の商品カタログに学ぶ

通販の商品カタログのページを見てみましょう。
AMAZON、楽天、LOHACO、ベルメゾンのページのどこを見ても、
ほぼ作りは一緒です。

・イメージ写真
・短い文の商品説明
・価格
・サイズや重さ
・素材
・付属品
・仕様
・製造国
・納期など・・・
それに加えて、購入された方のレビューが掲載されています。
細かい商品説明が要るものに関しては画像付きで、具体的な使用方法などが書かれます。
どれも、長々と書かれず、箇条書きでポイントを列挙している感じです。

スマホでも、パソコンでも、さほどのスクロールを必要とせずに、情報が完結されていますが、人々は現物を手に取らずに、これだけの情報から判断し、ボタンを押すわけです。
商品をじっくり見る人もいれば、備品などを購入するなど仕事の合間に一瞬で判断して購入する人もいるでしょう。

もちろんお店から商品を買うのと、自社の将来を担う人材を採用するのと、同等ではありません。でも複数のライバルがいて、「業務の合間の30秒で判断される」可能性があると考えた時に、一目で興味を引き、短い文章で自分の良さを伝え、興味を持たせるという点は、通販の商品ページから学ぶことができるのではないでしょうか。
特に経験が不足している方は、それを補う知識やポテンシャルをわかりやすく伝える必要があります。

次回からは職務経歴書を、商品の通販ページを参考にしながら考えていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?