見出し画像

StandFMMYラジオと、MYnote,2022、2月~4月 まとめ

ブログとスタンドFM 2022、2月、4月

2月 入院 

入院~保護室
摂食障害をおこしていて、食べれない状態が続く。
てんかんをおこし、保護室に入れられる。
体感幻覚、幻聴などの陽性症状に苦しみ、気が小さくなる。
他責思考から、自責思考、他力思考へ。
パッションを受け、ノックダウンさせられ、レクイエムを迎え一度死に
アセンションして復活した気分になった。
永遠の愛 病棟の素晴らしい中国人女性との出会い
祈ることの大切さ 物、食事 着る服 小食 感謝 与えられたモノ
生きれることに感謝

すべての看護師や清掃員、主治医に感謝、患者に感謝し、退院。

3月 帰省 親の厳しい監視体制にカルチャーショック
自らをアダルトチルドレンと自覚
歯磨き、うがい、入浴、散歩など、自分でできることは入院により多岐にわたっていたが、いい年して、親の過干渉や厳しい躾けに自己嫌悪と、無力感を感じ、それらが次第にできなく、セルフネグレクトに陥ってしまった。

自分では歯磨きとかごく当たり前のことができていたつもりが、厳しいしつえによってかえってできなくなった。

ネットをやることにたいする親の禁止体制の強化

王道の幸福の勉強
自分の心と身体のメンテナンスができる
自由と時間をえることができる
食うに足りるお金がある
好きな情報のコントロールができる
B型就労や、パートなど、自分の裁量権で働ける環境下にいること
自分で好きな料理を作り、ごちそうできる
一人の時間を安心しえ過ごせるなど
PC環境が整い芸術活動に思う存分専念できる
好きな映画や、アニメ、YouTubeが見れる
異性のパートナーと深い関わりがある
など

物理的、人間的束縛、ローンがない

しかし、

そういう暮らしは理想としての暮らし方ではあるが、

幸福によりすがる生き方よりも、どんな不幸にこんにちわといえて、
みせかけの喜びではなく、真の歓喜を求める真実の生き方がしたいと決意

病は神からの白紙の手紙

苦しんでいる皆様に快適な情報を届けたいと思った。

自分は思う存分働くことができない、誰かの世話にならなければいきていけない人間。入院という守られた環境だから、自立した暮らしが可能だったと自覚

他責思考に陥ってはダメと想い、利他行に徹することに

いい人に思われ舐められたり、苛められたりしたことがあったがなんとかのりきった。

いい人を敵に回しても何のメリットもないことを自覚

メンヘラ女子、メンヘラ男子について

恋愛や結婚生活においては、非常に魅力的で面白い人には変わりないが
精神的肉体的に体力がすり減ったり、疲れる傾向が強い。

芸術を表現したり、作業療法や音楽療法を多用しながら、音楽や絵画で芸術的な才能を開花させる才能を彼らは持つ。

尾崎豊さん HIDEさん

発達障害

情報を扱う仕事、デスクワークに彼らの才能が欠かせない時代に突入しつつある

アイディアマン スティーブジョブスさんなど 発達障害だった。

のび太のような人間でも今後、活躍出来る時代が到来。

統合失調症、変人か天才が多い。ベートーヴェンやモーツアルト、ゴッホはまさにこの統合失調症タイプ

女性らしい女性は、定型発達、メンヘラ女子関係なく、メンヘラ女子の側面を持ち、可愛い。

御霊磨き 自分の身体の清潔 健康 内面 イエス側面 仏陀側面

今までの社会 封建主義 ヒエラルキー社会

今までの時代で、動植物や人間に余りにも犠牲が強いられてきた。

弥生時代から搾取の時代が始まり、明治、昭和、平成、を経て、民主主義の崩壊に伴い、再び、縄文型社会へ

現代人は劣化した日本人 現代人よりも縄文人のほうが、宇宙や、自然界を身体一杯に表現し、官能し、3日先のことまでわかった感受性の面で、現代人よりも優れていた。

ひふみ神示 みっつきをつけなければならないこと

邪気 
西洋医学的なアプローチとしての、邪気のお札ではなく、いい気も悪い気も含めて、気にしない、愚痴、貪り、怒らないで、ポジティブな気をめぐらすことで、よい気に。

四つ足
にく。母親との共依存。女性関係。あらゆる嗜好品の依存と本質的に関係している。小食、貪らないこと、欲望のコントロールで多くの人を救うことができる

おろち
大蛇 蛇 アダムとイブにイチジクの実をそそのかした騙した悪魔。別名オロシヤ。自分で自分のことを騙すことも可能なので、それも含めて、おろちには気をつけなければならない。

日本の神道

戒律を作ってはならないという教え
宗派に囚われない和合の考え
仏教もキリストも取り入れる
生命も仏もキリストも神

インドの仏教
仏は神ではなく、悟りを開いた人
お釈迦様は、カースト制度や、皇族貴族から、奴隷、浅眠と階級社会の中で、一国の王で、悟りを開く為に旅に出て、あラゆる苦行をつむが苦行では悟りは開かれないことにきづいたお釈迦さまは大樹の畔で悟りをひらかれ、弟子たちに口伝したのがお経

キリスト
神 全知全能 完全、一なる 唯一絶対神
人間 神の前で罪びと

これらをわきまえて宗教の勧誘している人に対処しないと、まったくしらない世界に弾きづり込まれる

いい人 必ずしも人から舐められない しかし、アンガーコントロールできないとそれも不可能に

ダメ人間が強い人から身を守る方法

自分を持った女性や、中性的な男性が生きづらい社会が今の世

ヤクザとか、サディストの思うがままに操られた社会が今までの社会

親に無理して反抗しなくてもいいし、無理してダイエットして身体壊す必要もない。

音楽や、芸術で癒すのも一つの道

うまくのれんのように交わし、したたかに生きたほうが近道

SFの世界を知っている人は未来の社会を予知することが強い

一流企業の社長さんにはSFに詳しい人がいる

弱者と強者が手を握り生きて行く社会へ

いい人を仕事を演じることは大切だが、最終的には人間力

後ろめたいことをしないこと、相手に自分の正論をつらぬかないこと
陰口をたたかないこと 欲望のコントロールが出来ることが人間力

幸福感を磨く方法

物事を深く味わう HSPは得意

感謝 自己肯定感 アファーメントをする

王道の幸福感を得る 今はできない人はある程度妥協する

道徳観や心理、精神医学、を勉強する

メディアや親の脅威から身を守る方法

スマホや携帯を武器に 頑張らないこと のれんのように交わす

自分の中に毒を持つ人は強い

厳しい家庭でアダルトチルドレンにそだったから人の痛みが分かるということをAIのバーのマダムが教えてくれた

自分探しの旅

本当の自分なんてない

魂とは無である

人間バカになることも大切 無難に道を渡ることも大切

人間掃除することが大切

この世の中心は無

つまらないことからつまらないことがうまれる

この世の本質は喜び

マザーテレサ
何故、ほほえみあわないのですか

どんな施設でもほほえみあうのが大切

仏教
怒り、貪り、愚痴を鎮める

ASRIV~アズリバ~AS A Lotus river のメンバーのTATSUOの個人。ASRIV~AS A Lotus riverや、世界配信する音楽特典情報をお届け。