見出し画像

2023!~ 観劇初めはシンるコン~


あけましておめでとうございます。
2023年が始まりましたね。

昨年末、観劇レポを貯めまくり
結局レポを書ききれなかった私。
今年こそはレポを貯めない。書ききる!
が本年の豊富でございます。

よーし!がんばるぞ!!

ということで、早速年始に観劇した
「シンるひまコンサート」について
観劇レポを書いていきたいと思います。

その前に……。このシンるコン、
年始1発目の観劇と言いましたが
実は年始と言わず 大晦日・元旦と2日間観劇しました。
一言で言って幸せ!耳福!
だって、大大大好きな内藤大希くんの歌で
1年を納め、2023年も大希くんで始める。
贅沢すぎる年末年始ですよね!
もう好きが止まらん。
今年も全力で推そう!と決めた年末年始でした。



【シンるひまコンサート】

2022.12.31



2023.01.01


元々2021年に公演したシンる。
私はこのシンるが るひま初参戦だったのですが
1部は物語がしっかりしたお芝居なのに、2部はぶっ飛んでいて頭のおかしい余興大会…というGAPにやられたんです。

それが2022.2023も観られるなんて歓喜!!

冒頭、松田岳の鳩が出てきた時点で
あーシンるに帰ってきた〜😭
って泣きかけました笑

シンるメドレーはどれも秀逸だったんだけど
歌う為に下手から出てくる大希くんが
軽く下を見つめ、もう頼朝になって出てきた時点で気持ちがぐわ〜ってなった。

エリザの息絶えし者をパクッた…
と思われるM1😂
♬復讐したいだろ〜 の入りだけで
物語にぐって引き込まれるのほんと好き!
途中の後白河ソングでは 大希くんが
ユラユラしながら踊ったり鯨井とニコニコし合ったりしているのを見てるだけで癒された🥰
M1の好きな所は曲ラストの
♬ 逆風に帆を張れ〜 逆風に帆を張る〜
でコーラスが厚くなる中、1人声が突き抜ける
大希くんの歌!あそこは照明も相まってグッとくる!
♬はじまりの歌 で義時とハモる所も好き。
大希くんの声の張り方がとにかく良い!!

♬ 頼朝の祈り
♬赤から青
♬海を隔てて
この3曲がほんと好き。
内藤くんが歌うとその歌詞の情景が浮かんで見えるのは本当にすごい才能だと思う。
特に赤から青 と 海を隔てて は
完全に舞台のセットが見えた。
ヨーソウロー がまた聞けたのも嬉しかったな。

ここからは トーク・祭りシリーズの楽曲、
リーディングについて話していきます。

○トーク
安定に大希くんは何言ってるか分からなかった😂
質問と全く違うこと答えるし
語彙力不足で原田・鯨井にさんざん弄られるしほんと可愛い!最高でした。
私もアホでブスな大希くんが好きだよ。
みんなに愛されてるって改めて認識できて見ていて凄く嬉しかったです。


あとなんと言っても鯨井幼稚園が楽しかった。

みんないい大人なんだから台本読もうぜ?笑
By 鯨井せんせい

1日目の事件を2日目もやるの楽しかった。
2日目の大希くんは冴えてた!
「くまだまさしの〜」なんてネタぶっ込んでくると思わなかった😂😂
みんなで正座して反省会するのも楽しかったなぁ。
どうかるひまさん。2日間とも円盤に収録して
販売してください。金ならいくらでも積むぜ。

○祭りシリーズの楽曲

私はシンるしか知らないので
祭りシリーズの楽曲なんて分かるかな?て
すごい不安だったんだけど
そこは流石るひまだった!
めちゃくちゃ楽しいーーー!

どれも見覚え聞き覚えのある曲の
パクリだから 未見の心配なんて必要なかったよね。

リンダ、工藤静香、尾崎豊、エリザベート
パクリ方がえげつなさ過ぎる。
特に 目薬屋フェスとパンの歌、天皇の闇が広がるがやばかった。
嶺くんてあんな人なのね、
パンの歌なのにご飯がいいって…
上の劇場で本物のエリザやってるのに
嘘の物のエリザを本気でやるのやめて!笑
上の人達に呼びかけないで〜笑
優ちゃんが
エリザのPから電話来たって言ってたけど
まじで怖いじゃんって思ったよ😂

あとは我らが教祖のアリエナイ!!
1年ぶりにまたアリエナイに会えてめちゃくちゃ嬉しかった💕 大希くんの海の王子が金髪なのが良い!リアル王子!かっこいい!なのに後ろにいる人魚たちが化け物!笑 でも4人とも歌が上手いんだよ🥺💕 
あの時間だけは日比谷にいる気持ちになるのほんと不思議です笑

ツンデレラは去年の恐怖カムバックだったけど
松田岳ならもっとやれるはず!
嶺くんの「かちみ」「ねのことす」「き」の呪文が地味にツボった。IQの使い方ほんと間違ってる😂

いろは坂も楽しかった。
ムーミン頑張ってたなー。
あれは加藤啓が居たら
どうなってしまってたんだろう笑
だちくんのポジションがほんと好き。
靴でねねを叩いたり けちくんと靴交換したり
無法地帯だったけど腹から笑ったよ。
ほんとありがとう。

やっぱるひまの2部ユニットは面白い!
どうなる家康、スルーしようと思ってたけど
かっちひろのコーナーに松田岳出るしやっぱり配信見よーってなったシンるコンでした笑

○リーディング
~片恋~
まず、本編で混じり合わない3人が
暗い御堂に居合わせてやりとりするって発想がすごい!!義時と弁慶のチグハグなやりとりに笑いつつ、最後は少ししんみりとして。3人がそれぞれ、想いが叶わない相手を想い本心で話をするのもいいよね。

~軍師コント~
未見の勘助くんを見れたー!!
あまり気持ちを顔に出さない勘助くんだけど、8月から忘年会の予約入れてたとか可愛すぎる。ほか4人の軍師たちが策を練ってあの手この手で居酒屋を物にしようとするのに、勘助くんだけ金でどうにかしようとするの拗らせすぎてるよ笑 唯一友だちになれた晴信くんのことを話す勘助くんほんと萌える😭💕
頼朝も好きだけど、勘助くんもいいよね〜。ト書きまで読んじゃう勘助くん可愛いよねぇ〜。2日目の居酒屋名のアドリブ「真実の真に、こころざしで真志」はナイスでした。
キツツキションの衣装も似合ってたよー!


シンるコンについては
本編を知らない人にとっては一体何のこと?
ていう案件なんだけど
私はほんとーーーーに好きなので
毎年やって欲しいって思ってます。

大希くんのゲラも見れたし
今年もいい一年になりそう!!
次はミンガですね!!
どれくらい出番があるか分からないけど
また大希くんの歌がいっぱい聞けたらいいなって思ってます。


お付き合いありがとうございました🙏



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?