D1C総括 〜KACHI-KACHI forever〜


ターム4の講義内容と課題

第4タームは、小林オーナーの多彩なトピックスを拝聴しながら、最終課題に向けて構想と集中力を高めて行きました

Day1 : 感想の投稿

  • データ構造とアルゴリズムについて

  • アプリ開発とプロトタイプの違いについて

  • ノーコードアプリ開発について

Day2 : Value propositionについて検討、提出

  • デジタルビジネスデザインについて

  • Value Propositionについて

Day3 : 感想の投稿

  • 最終課題に向けたディスカッション


最終課題をどうするか?

Day3で、あつさん、なおえさん、池ちゃんさんの課題の進捗を共有頂く。
素晴らしいの一言。
私はまだ「いつ」「どんな風に」起業するかを考える段階に到達出来ていないため、色々なことが抽象的だしアウトプットも出来ないのを痛感しました。
が、これを機に、もう少し推進スケジュールを立て、自身を強制的にレールの上に乗せてしまおうかなと思えたのは大きな一歩だと思います。
その証として、大好きな彩(いろどり)という言葉の会社、事業内容はto be advicedだけどこんなイメージの会社を作りたいという思いをアウトプットするべく、会社のイメージ動画を作成することを最終課題に選びました。


最終課題作品


キャンプで学んだコード以外の知見をできる限り盛り込みました。
やはり、事業構想が具現化出来ていないので中身もふわふわしているな・・と思います。
しかしながら、この課題を想定以上に短期間でイライラすることなく形に出来たこと、会社のイメージロゴが結構気に入っていること(自画自賛)、会社のイメージ動画も改善の余地は多分にありますが気に入っていること、
自分で自分に及第点はあげられます!

D1C総括

3ヶ月間デジタル難民の私を導いて下さったオーナー、講師の先生方、事務局の皆様、仲間達、本当にありがとうございました。
今回、会社指定の研修制度を利用しての参戦でしたが、このコースを選んだ自分のセンスを褒めてあげたいと思います・・w

キャンプを通して最も感じたことは、"ことを成し得るにはセンスが必要"です。

センスを磨くには、まずは手をつけてみる、自分のフィールドに無いものこそ気にかけてみる、常に見えるもの聞こえるものの背景を考察する、周りに興味を持つ、
が大切だと感じました。
日常の忙しさに視野が狭くなり、余裕がなくなっていた自分自身に気付くきっかけを頂け心から感謝しています。
Forever KACHI-KACHIの精神で、今後もデジタルな振る舞いを継続することを誓って、キャンプの総括とさせて頂きます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?