見出し画像

11月20日〜26日のメニュー

*ローストチキンとロースト野菜のアンチョビソースサンドイッチ

*海老とブロッコリーとほうれん草のキッシュ


サンクスギビングですよ、みなさん。

去年までは
「最近売れ出した漫才コンビの名前かな?」
くらいの認識だったのですが、去年の今頃にアメリカ人の常連さんから、ターキー料理のケータリングオーダーがありまして。
OK OK、で、まずはターキーってやつはどこで売ってんだい?

というところから、我々のサンクスギビングの歴史は始まった訳であります。

しかし、昨年は鳥インフルエンザがアメリカで猛威を振るったらしく、取引先の肉屋さんや輸入スーパーなど、最初はどこに電話してもターキーが手に入りません。

仕方なくお客さんに
「ソーリー、ウィーキャント、ゲットザターキー…エーンド、チキンオーケー?」
と言いますと、
「ノー! サンクスギビングには絶対ターキーなんだよー!」
ということで、初の対アメリカ交渉は不調に終わり、再度ターキー捜索隊を結成。

本当にギリッギリになって、麻布にある「ナショナル麻布」というお店にあるとの情報をキャッチした我々ターキー捜索隊。
高速を駆け抜けてゲットしたのでした。

そんな話を後日、レバノン人の常連さんに「大変だったよ〜」的な感じで話しましたら、

「そんなもん、たぶんチキンでも気づかねーよ、アメリカ人は。ハッハッハー」
という、ぶっちぎりのレバノンジョーク。

さすが、カルロス・ゴーンを産んだ国、ジョークのキレが鋭いぜ…

といったところで、今年もターキー探しの旅が始まります。

それでは、また来週。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,372件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?