見出し画像

日帰り温泉♨️のぼせそうになりました

本日は、日中思いの外…暖かい。
むしろ、暑かったですね笑

今日はお休みなので、日帰りで行ける温泉♨️
どこ行ってみよーかな思いながら調べてなるべく駅から徒歩で行けそうな温泉をターゲットに👀選んでみました!

埼玉県羽生市にある「極楽湯 羽生温泉」へ

東武伊勢崎線の南羽生駅から徒歩で向かいました!

初めて訪れました!南羽生駅

初めての場所、新鮮です。

Googleマップと一緒に、歩きました。
知らない土地でGoogleマップめちゃくちゃ便利

🚶

テクテク向かってるとき都内と違って歩いてる人の少なさに、平日休みの人の少なさに感動しました。

都内は平日でも人が多くてたくさんの人のエネルギーに疲れちゃうし、周りをつい気にしてしまう私ですが…誰も歩いてる人がいなかったので、気が楽でした😌

駐車場広かったです!

温泉が見えてきた場所は車🚗多くて渡るときドライバーさんの優しさに感謝しながら渡らせていただきました。
私も運転免許持ってはいるのです。
運転するの楽しい!思っているんですが…
肝心の駐車・パーキングができないんですよね😭
だからレンタカー借りて1人でドライブしたいけど、、怖すぎて出来ない為、電車と歩きでの活動をしてますー。

駐車・パーキング、きちんと停められる人本当憧れます。カッコいい!
いつか私も車🚗駐車できるように頑張ります✨
したら、1人でたくさんパワースポット行ける🥹
あ。。お金も稼がないと…( ̄∀ ̄)

極楽湯・入ります!

入口です。

入った瞬間にドーンっとお食事のお写真があって、これは入浴後さっぱりと食べたいと思わせてくれました😌

私は平日限定: 食事付・入浴セット1490円を販売機で購入しました!

一つ一つ温泉満喫できました☺️
露天風呂、好きなんですよね。
外の気温(今日は暖かかったです)のヒンヤリとした感じからの温泉♨️気持ちいいんです。
空気もカラッとしてて温度差が心地良いです。

源泉湯は、暑く感じて冷え切った身体に丁度いいと思いましたが、今日は外が暖かかったからか…のぼせそうになりました笑

もちろん室内の温泉も、気持ち良かったです。
室内の温泉では必ずジャグジーみたいなジェットバスがある温泉入浴しちゃいますね。
本日は泡活湯の温泉はじめとシメで入浴堪能しました!
泡で日頃の疲れを癒せます。

極楽湯さん、露天風呂のとこにあったサウナ(蒸気房)背中からお湯が流れて水蒸気で身体包んでくれるような暖かさで苦しくなく(個人差あると思います)気持ちよく入って居られました☺️
おすすめです😌

入浴後・お食事しました。

極楽湯さんくる前に下調べでネットのホームページでメニューをじっくり見てたときは、山かけうどん美味しそう👀これ、食べよ!思ってたんです。
けど、お食事と入浴セットのチケットのメニューにはなかった為、、

天ぷらのお蕎麦を選びました!

これが休日だったらファミリー層で賑わってるんだなぁって思いました。
どこも休日は混んでますよね。
平日休み有難いです。感謝。

こちらの温泉さんの館内素敵でした!
傘が吊るされており、傘の絵柄もさまざまな絵柄の傘がありました。
ゴロゴロできるスペースもあり、漫画もたくさんありました😌

お土産やさんもあります。

お腹も満たされ、帰るだけになりました。
なんか買って帰りたいと思い去年辺りから千葉県内の温泉で見かけたサウナマット購入したいとずっと思ってたんですが…ここでは見当たらず。(また千葉県内の温泉行ったときに買います)
私が探せなかっただけかもしれません笑

とりあえず家で食べたくなりそうなお菓子をお土産に買って帰りましたー!

また真冬にもう一度行ってみたいなって思えるくらい、良いお湯でした♨️

ありがとうございます♨️

読んでいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

#至福の温泉

4,477件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?