「疎遠になっても心配しないで」

幼稚園や小学校の時の友達ってあまり付き合ってないよね?❤️

国宝級笑顔の書道画家Princess香龍です❤️

幼い時は、ご近所というだけで付き合いを強要されます。(それも大事だけども。。。)

誕生日ごとに分けられた組み分けとか、地域ごとに分けられた組み分けとか、学校によって方針はいろいろかもしれませんが、出席番号もあいうえお順に決められたりします。

そして、同級生だから仲良くしましょうね。ということですが、子供時代はハッキリ言って「餓鬼」の時代です。(餓鬼の時代に学ぶ人もいますが。。。)

学びは、学校の勉強だけではありません。世の中の仕組み、と言っても政治とかではなく、般若心経にあるような人として幸せに生きる「法」です。

その「法」を学ぶと魂が向上するのです。

曼荼羅の一番外周りに配置されているのが「餓鬼」や「畜生」です。

この時代は暗闇で「もがいている」時代です。

そこから、楽しく幸せになるための「法」を学んで中心でピラミッドの頂上にある「光」に近づくのです。

その「光」こそが、大日如来だったり、アラーだったり、天照大神だったり、エフォバだったりします。

人として楽しく生きる「法」なので上に行くほど、楽しい人が現れます。楽しいということは、心に重しがない状態です。どんどん上に行くということです。

気持ちが暗くて重たい、暗闇でもがいている時代の人と一緒のところにいないのです。

だから、付き合う人が変わってくるのです。勿論、同じように「法」を学んでまた一緒に笑って付き合う人もいるでしょう。

英語で「コンフォートゾーン」というゾーンが存在します。だから、暗い人は明るい人の近くにいると、自分まで明るくなります。

明るさは、分けても明るさがなくなることはないのです。

まずは、キャンドルサービスをしましょう!!


だんだん良くなる!未来は明るい!!


皆様に湯水の如く良き事が起きます!!


 
「疎遠になっても心配しないで」
「人付き合いは”山”のようなもの、自分の魂が高くなると付き合う人も変わってくるんだよ」
(付き合う人ってどんどん変わるよ)
Don't worry if we grow apart.
Socializing is like a mountain. As your soul rises, the people you socialize with will change.
(The people you associate with change rapidly.)
https://youtu.be/6usVV-O-zHo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?