見出し画像

ゴールドコースト到着!

着いてから2日たってしまいましたが、、
ゴールドコーストに到着しました🌴🏖✨

移動も多く、最初の数日は観光したり必要なものを揃えたりとバタバタしている今日この頃です。

詳しいことはまた別の記事に書こうと思いますが、ざっとこの3日間を振り返ろうと思います。

𓇼𓆡𓆉 ⋆𓇼𓆡𓆉 ⋆𓇼𓆡𓆉 ⋆

6:30am着の飛行機だったので、朝早く空港に着きました。

入国審査で色々聞かれるかなぁと思いっていたのですが、滞在理由やVISA提出を求められることもなく、パスポートを出してすぐ終わりました🤣

日本人だったからか、荷物検査もパス^_^
ラッキーです🎶

Gold Coast Airport、トロピカルで最高!

ただ、空港はそんなに広くなく、カフェも1つしかなかったので、あんまり時間を潰せる感じじゃないかなと思います。

私は、運良く知り合いがゴールドコーストに住んでおり、空港まで迎えに来てくれ、さらにはお昼までご馳走してくれました。

そしてその後は、Airbnbに移動です。
Surfers Paradiseの近くで、とても綺麗なところでした。

眺めも最高で、パノラマで撮ってもおさまりきらないくらい、長ーーーく海が続いています。
こんな美しい景色をみながら飲むワインは最高です🥹

1日目は、Airbnbに夕方につき、機内泊で疲れて観光する気力もなく、軽くお酒を飲んで寝ました。笑

ただ不安もあり、なかなか寝付けず😣
今はワクワクと不安が混じりあっている感じです。

‪- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄‬

そして2日目は街観光!
長期滞在なので、まずはOptusという携帯会社でSIMカードをゲット😎ネットがないとつらいですからね。

OptusはPrepaidプラン(Month to Month)で1番安いものが$30/月ですが、30GB使えます。国内電話も無料でかけ放題です。かなり大手なので、街中の至る所にあります。

ネット回線をゲットし、サーファーズパラダイス観光の旅へGO!

ハンバーガー屋さんでハンバーガー1つ$11~$15くらいでした。日本と同じくらいですよね?
Betty’s Burger超オススメです🍔︎💕

とーーーにかく海が綺麗です🌊(が、入ると意外と波は高いです。スポーツは得意な方ですが、泳いでいると、波が高くて少し焦りました。笑)
空も真っ青で、空気も住んでいます。

上裸や裸足で街中を歩いている人も多く、ほんとにラフなライフスタイルだなぁと感じます🤣

物価は、去年バンクーバーに留学していたせいか、まだいうほど高くは感じていません。
ワインも$5で買えます。

‪- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄‬

3日目の今日はホームステイに移動して、のんびり休みながらnoteを書いています。

今日から自炊生活も始まるので、スーパーや生活に便利なことなどがあれば、またnoteを更新していこうと思います!(*^^*)

待ちに待ったオーストラリア生活スタートです🥰

仕事をどうしようか、シェアハウスはどうしようか、友達をどう作ろうか。
不安は全然ありますが、全ての瞬間を楽しんで自分の経験にしていきたいと思います。

それではまた(*´︶`*)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?