見出し画像

他にもこんな記事を書いてます!(サイトマップ)

これまでの記事をまとめました。


\ 気になる記事があればぜひ! /


note公式に取りあげていただいた記事!

ポケモンと歩んだ25年を、三期に分けてふりかえってみよう(ゲームで自己紹介)
ゲームの透明感。キングダムハーツが好きでした。
ロールちゃん、という思い出
今聴きたい、春のスピッツ。
“よもぎつぶあん”の思い出
ポテサラ論争とは
「サッカーをやめることはチャンスなんだ」と教えてくれた父
父、豆柴を所望す。
初任給、家族で食べた「幻のお肉」
雨の日は、珈琲の音がする
29年目の夏を迎えて、本の「読み方」が変わってきた。
他部署の足立さん


マガジン①▶︎ ともきち全集

ほぼ全ての記事をこちらに保存しています。


初恋、旧街道と水曜日
半分しか飲めない、しあわせ
おじいさんへ。
妻が「お花が好きだ」と言うものでふとんがふっとんだ、そして街のヒーローがやってきた
雨の日に、聴きたくなる曲、ありませんか?
ご紹介いただきました(ゆーじさん)
僕は、遺族年金0の「夫」です
お風呂では、 ”桃のふんわりクリームパフェ” を作りましょう
セクシュアリティ、少し学んでみませんか
ネクタイ選びはビュッフェなので好きです
思い出の『アルバム』はありますか
男の子も悩むんです、スキンケア
noteの魅力は ”ハンカノ” と似ている気がします
ベーコンエピを見ると、聞こえてくる”音”があります
ゲームの透明感。キングダムハーツが好きでした。
子どもが勉強好きになるきっかけは「2枚のピザ」かもしれない
父親って、ヒーローだ。今年の節分は気をつけてね。
noteを始めて30日で、月間10,000PVを達成できた理由
好きな曲をリクエストして、記事まで紹介って、、最高じゃないですか!
「初恋」のときに聴いてた曲って、沁みますよね、、、。
『noteゲーム編集部』様にご紹介いただきました!!
「繊細」だと言われるのが好きじゃないあなたへ。
『ハイキュー!!』は泣く。”部活”って良いよね。
セクシュアリティ、さらに学んでみませんか
ロールちゃん、という思い出
あなたに合うスキンケア商品がここに…!
本が好きな人集合!!note大学『読書部』メンバーを募集します
「note大学読書部」メンバーの皆さまへ、確認事項のご連絡です!
スキを押さない日も、意外と良いかもしれない
読書が苦手だったぼくを変えた、ある1冊の本を紹介します
ポケモンと歩んだ25年を、三期に分けてふりかえってみよう(ゲームで自己紹介)
「雨の日のプレイリスト」をお届けします。
あなたの『MVP記事』を、1つだけ教えてください!(第1弾) 
noteの記事を読んで、泣いた話しをさせてください…!
“どうでしょう班”に立候補してみます(2021年目標の達成確認) 
この冬、まだ1度も「暖房」をつけていない我が家のオススメ。
やっぱり、プロの意見は凄い。Amazonレビューならぬ、noteレビューを読んで。
『今日の注目記事』に選ばれた秘訣は、”記事紹介”かもしれない
(索引)みんなの”MVP”記事!
みんなの『MVP記事』が集まりました!(第1弾)
「HSP」、「内向的」、「繊細さん」、「かくれ繊細さん」。言葉を整理してみた。
エロとギターと『斉藤和義』。その魅力を存分に語ります。
『今週の注目記事』に選ばれた、大好きなクリエイターさんを紹介させてください…!
noteで一番「信用」しているクリエイターを、真剣に考えてみた。
「2050年の未来旅行」 イタリア、芸術の都へ
『読書コンテスト2021春』を開催します!(note大学読書部/ひな姫学長公認)
フォロー、スキ、コメント。あなたはどんな気持ちでしていますか。
千切りをするのが好き。料理って楽しい!
ドアの鍵を、ガチャっと閉めないように。
さて、好きなクリエイターさんを語りましょうか。
「私の2年間を返して。」ぼくと彼女の、卒業のことば。
朝起きて、お腹が「グ〜」って鳴ると「しあわせだ〜」ってなる
本棚に、本が並んでいくのが好きです。
今日は捨てて良いよ、と言われた1日。
朝の2時まで読んだ本。村上春樹『ノルウェイの森』
「サークルに入るのって、すっごくたのしいよ」をお伝えします!
初恋を思い出しながら、ビールでも飲みましょう。
「スキが全然つかなかった記事」を集めて、ともに慰め合おうよ!!
これは…!マガジン紹介という名のトリセツではないか!!
昔のぼくは、「さくば」が刺さりがちな子どもでした。
「かわいい字を書くね」と言われるのが苦手です
スキ数“7777”を振り返ってみよう!
かくし包丁って、愛だと思う。料理と家族のはなし。
我が青春のウォークマン。ぼく(29)と音楽プレイヤーの軌跡。
サポート、してますか?サポート、してますよ
note公式『「#至福のスイーツ」12選』に選ばれました!
2012年9月、カナダで恋をしました。
父、豆柴を所望す。
スキが全然つかなかった記事オールスター!!!
noteの前の「9分」で、”きれいなお兄さん”になってみせます!
この春は、”MJ”をグビりたい
しょうもないですか?しょうもないですよね。
「こじらせ女子」が好きです。
『note大学』に入ってよかったこと
修学旅行、まじめな思い出(追悼:大石又七さん)
今宵は、自分をほめようぞ
メール処理のコツを4つ共有します。
あの頃の野球が好きだ。家族と部活とゲームのはなし。
ソロお花見。
noteを始めて、絵画のたのしみ方を知った。
noteを巡る旅。noteを書かなかった夜。
人間はなぜ、パスタをつい多く茹でてしまうのか
春のよき日に春雨を食らう。
”ひだりよんごー”を経験して感じた、スポーツの平等さ。
はじめてくまさんを抱いた夜
“よもぎつぶあん”の思い出
今聴きたい、春のスピッツ。
note7周年に寄せて、3ヶ月の住人より。
息抜きに、ステキなブックカバーを紹介します
「この人のnoteは毎回読むぞ!」を教えあいっこしましょう
サポート節約月間!なのですが…
キットカットに”ありがとう”と書ける繊細さんでありたい
ツンデレやばし、タメ口やばし。(テレビドラマ感想文)
noteで顔と名前を覚えてもらうのにはどうすれば良いんだろう
ポテサラ論争とは
15年ぶりのオセロは、きれいな黒に染まった
部長賞の発表です…!!(読書コンテスト2021春)
プロと友達になれるnoteって良いよね
雨の日は、珈琲の音がする
「この人のnoteは毎回読むぞ!」が集まりましたぞ〜!
コーヒーを61杯ご用意ください
1話読むと止まらなくなるnoteを紹介します
noteをたのしむコツってなんだろう?
からあげクンもセルフサービスになったんだね、ってはなし
恋のはじまりと、「ポカリ創業祭」
「ご祝儀袋」は、ファッションだと思う
「サッカーをやめることはチャンスなんだ」と教えてくれた父
我が家に「緑のあの子」がやってきた
今日の注目記事、作成の裏側を語ります
酒類休止中の今だからこそ語る、#わたしのイチオシ酒!
GWは、「昼は学生、放課後は怪盗」になる予定です
マロニーがユカニー
みんな、マガジン作ろうよ!
母の日に、ほんの少しの贖罪を。
あなたの『MVP記事』を、1つだけ教えてください!(第2弾)
「繊細さん」にこそ読んで欲しい、文章術の本を紹介します
マガジンを良い感じに新しくしました
ドーナツを落とした。ハンカチを思い出した。
chiyoさんの企画に参加!(noteの街で住むならどこにしますか?) 
10000円のサポートの話をしよう
疲れていると、必死におかしなことをするんだね
#名刺代わりのnote10選、一緒にやりませんか?
企画のご紹介▶︎写真で魅せる世界(きゃらをさん)
水車と温泉のある町、というか村。
カナル型イヤホンが好き。
みんなの『MVP記事』が集まりました!(第2弾)
ボーダー柄の服と「ポッチョ」
妻は「どんがめ」を知らない
成長記録は『note向上委員会』に生まれ変わります!!!
【note向上委員会】今週のふりかえり(5/10〜5/16)
悔しかった恋を思って、『reGretGirl』を聴く。 
イエローパーチと”元”親友
初任給、家族で食べた「幻のお肉」
noteで1番好きなフルーツはみかんです
白が好きな女の子、肉が好きな女の子
Tシャツを着てもビッグにはなれなかった
困っている人をお見かけしたので
トゥクトゥクの音が聴こえる、世界遺産の思い出
カプリチョーザとレイトショー
何かをつづけるのは簡単じゃない
ハンドソープとハンバーグランチ、ときどき美容師さん
魅力ある文章の秘訣ってなんだろう
確率ってこんなにおもしろかったんだ
疲れた時にエッセイを読む幸せ
はじめてフラれた日のこと
“観る将棋ウォーズ”をたのしむ、ぴちぴちの20代です
雨の日に、Rainを聴く。
どうしてnoteをはじめたんだっけ?
誰かを励ませるのってスゴイ
はっ!はっ!を食べた日
寝静まる都会、歌い出す田舎
今年の願いごとは、なんだか忘れない気がする
じっくりたのしむ、Small Worldさん
夏の匂いがする
新卒8年目、”はたらく”に迷う。
29年目の夏を迎えて、本の「読み方」が変わってきた。
PlayStation5がキテル今、歴代プレステの思い出を語ります
あの頃を思い出しながら、赤星を3本。
境界線に立っていると知れるのは、結構しあわせなことなのかも。
ハミガキ、くしゃみ、そしてぶぇふぅぅうっ!!
あの子にとってひまわりとは、一体なんだったんだろう。
もつにこみさんの夏野菜が”やめとま”です
妹が、強面ムラスポかれぴを連れてきた。
「海水旅行」の思い出
「ひみつ文庫」で推しを語る
ユウトォォォー!久しぶりぃぃー!!
『お花とエッセイ』コンテストを実施します!(2021/9/15〜10/15)
お月見とふるさと
他部署の足立さん
オシャレして、ツムツムして。
グッド・ウェディング
音声配信に、マスクで顔を隠してるような魅力を感じます
“メチャウマーメイド”なチョコレート。
雑な中華料理屋がいい
弟よ、結婚祝いはルンバがいいと思うんだが。
ヒレカツデラックス弁当
チーズフォンデュを囲む。友人と、元カノと。
新入社員のときに知りたかった、「お金」のはなし
転職と、ミルクチョコレート


毎月引き落とし明細に「note 100円」という文字が3スクロール分くらい並んでいて震えます。サポートいただけると震えが少しおさまります。いただいたサポートは誰かの震えを止める為に使いたいと思います。いつもありがとうございます!