見出し画像

どっちが簡単配信?ブログとYOUTUBE

新しい冒険に挑戦することは、常にワクワクするものです。最近、自分の興味を追求するために、ConoHaを使った独自ブログの立ち上げとFilmoraを使ったYouTubeチャンネルの開設を試みました。両方のプロセスを経験してみて、どちらがより簡単か、そしてそれぞれの魅力について考察してみたいと思います。

独自ブログは開設準備が大変すぎた

まず、ConoHaを使ったブログの立ち上げについて述べます。最初はドメインの選択から始まり、WordPressをセットアップし、テーマやプラグインを選択するなど、デザインや設定にかなりの手間がかかりました。
初めての挑戦だったため、何度も試行錯誤を繰り返し、時間がかかりました。しかし、一度慣れてしまえば、記事の投稿やページの編集は比較的簡単に行えるようになりました。

動画編集は機材だけあれば直感的操作でできた

一方、Filmoraを使ったYouTubeチャンネルの開設は驚くほど直感的でした。ソフトウェアを起動し、動画ファイルをインポートするだけで、編集作業を開始できます。Filmoraの使いやすさは、驚くほど素晴らしく、特に初心者にとっては理想的です。自分で撮影した動画を編集すると、思い出しながらコメントを入れたり、エフェクトを追加したりすることができ、作業に没頭してしまいます。その結果、時間があっという間に過ぎてしまいます。

必要な撮影機材について

新しいYouTubeチャンネルを開設することに決めたら、最初に直面する課題の1つは、適切なビデオ撮影機材を準備することです。現代のスマートフォンは、優れた画質を提供するため、多くの場合、ビデオ制作に最適な選択肢です。しかし、長時間の撮影や動きのあるシーンでの撮影では、スマートフォンの限られた容量や画面の揺れが問題になることがあります。このような場合、ジンバルなどの安定化装置が必要となります。
私の場合、小型で持ち運びができるアクションカメラを探すことにしました。アクションカメラは、そのコンパクトさと高性能な安定化機能で知られています。さまざまなブランドやモデルがありますが、自分のニーズに最適なものを選ぶために、いくつかのポイントを考慮しました。
まず、サイズと重量が重要でした。私が求めていたのは、いつでも持ち運びできるコンパクトなカメラでした。撮影中に手や腕が疲れないよう、軽量であることも重要な要素でした。
次に、画質と安定性を重視しました。YouTube動画の品質は視聴者の満足度に直結するため、クリアで安定した映像が欠かせません。また、動画撮影中のカメラの振動や揺れを最小限に抑えるために、優れた安定化機能を備えたカメラを選びました。
さらに、バッテリーの持続時間や耐久性も考慮しました。長時間の撮影が必要な場合や、屋外でのアクティビティ中にカメラを使用する場合は、バッテリーの持続時間が重要です。また、耐久性が高いカメラであれば、アウトドアでの使用にも安心して持ち出せます。

僕が選んだアクションカメラ

最終的に、様々な機能や価格を比較検討した結果、私はDJI Pocketというモデルのアクションカメラを選びました。このカメラはコンパクトで軽量、4K画質の映像を撮影できる上に、安定化機能も優れています。
ビデオ制作に必要な機材を選ぶ際には、自分のニーズや撮影環境に合わせて慎重に選択することが重要です。私の場合、持ち運びやすさと高品質な映像、画面の安定性を重視して、DJI Pocketを選択しました。


上記は最新版ですが画面の大きさなどを気にせず低価格でまず始めたいという方には一世代前のpocket2で充分な機能を発揮してくれます

ちなみに僕はメルカリでpocket2を購入しました。新品同様だったのでバッテリーの持ちや使い勝手にも満足してます。
あえて一つあげるなら、すべての周辺キットが付属している『クリエイターコンボ』を購入しておけばよかったと思っています。
クリエイターコンボには三脚やワイヤレスマイクなど数々のYOUTUBE配信に必要なアクセサリーが整っており、後から買い足す方が相当割高になってしまいます。

YOUTUBEチャンネルの登録

ブログの下準備に比べればYOUTUBE配信のための設定って10分の1くらいの労力で直感的にできてしまいました。
収益化ができるできないという次元はさておき、自分で作ったものを配信できたり、動画編集そのものを楽しい時間として過ごせました。

ソフトを購入して土日の暇なときに動画編集しただけなので、プロの方から見れば全くお恥ずかしい動画かもしれませんが、個人的には『これくらいの学びでここまでできるんだ』という驚きと自己満足感が生まれます。(僕はそれでいいと思っています。)

ブログ開設より動画配信の方が数倍簡単

両方のプロセスを経験した結果、私にとってはFilmoraを使ったYouTubeチャンネルの開設の方が簡単で楽しいと感じました。ブログの立ち上げには多くの手間がかかりましたが、Filmoraを使った動画編集は直感的であり、自分の創造力を表現するのに最適でした。
新しい技術やプラットフォームに挑戦することは、常に成長と学びの機会であり、今後もさらなる挑戦に取り組んでいきたいと思います。

あっ! よければブログもYOUTUBEもお立ち寄りいただいて、アラカン定年前の文系サラリーマンでもこんな感じでできるんだってことを感じてもらえればうれしいです。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?