見出し画像

簿記の勉強にはミスノートの活用がおススメ。

こんにちは。朝4時から簿記勉強をしている、さいとうです。

今日は簿記の勉強法で「ミスノートの活用法」について触れていきます。

簿記の勉強には「ミスノート」を活用が効果的です。


ミスノートの活用によって、学習は加速します。作成に手間はかかりますが結果的に効率的な学習が可能です。

◆ミスノートとは?


ミスノートとは、言葉通り勉強時のミスをまとめたノートです。

私のミスノートの作り方、活用法は以下の通りです。

・ミスした問題をコピーしてノートに貼る
・ミスした部分にマーカーを引く
・自分がミスした内容を書く
 (ノートに書いた場合はその部分をコピー)
・どのように解けばいいか分析して書く
・スキマ時間に読む
・ミスノートにある問題を繰り返し解く

問題をコピーして貼り付ける
回答を貼り付ける

◆ミスノートのメリット


ミスノートのメリットは以下の通りです。

◎ミスノートによって、自分がミスした部分だけ集中的に勉強できる。

◎自分がミスした内容を書くことで、どこでどのようにつまづいたのか、後から見返すことができ分析でき、ミスの再発を防げる。

自分が間違えた回答を書くと
正解と比較したり
分析ができる
どのように解けば良かったのかなど
コメントを書いておく


◎問題と解答、及び自分の回答はコピーして切り貼りすると時短になり効率化できる。

◎スキマ時間に手軽に読める

◎外で勉強する時にミスノートだけを持ち出せばいいので、荷物が軽くて済む。


ちなみに、勉強でよく使われるまとめノートですが、簿記の勉強に関しては必要無いと思っています。作成するのに時間がかかりますし、インプットとアウトプットを繰り返すことである程度補えると思います。

まとめノートに時間を割くよりは、ミスノートに重点を置いた方が効率的と言えます。

ミスノートを作り効果的に活用することで、効率よく勉強を進めることができるので、一度試してみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?