見出し画像

滋賀県大津市の「寿長生の郷」から近江八幡にドライブ。

昨日は朝のうちは晴れ間もあるが午後から雨が降る予報でした…
大体が雨男のわたし💦

でも、「ま、いいか!降れば降った時の事」
と言い訳しながら滋賀県に向かいましたよ。

滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1

目的地の一つは8月に行った「寿長生の郷」へ。

前回は「梅窓庵」で朝ご飯をいただきましたので、今回は「bakery&cafe野座」でモーニングセットを選択しました。


相方つんをピックアップし名神高速道路豊中ICからビュ〜ンと走る事、約55分で大津SAに到着。
ここで私はトイレに、つんは喫煙所へ。

少し休憩したのち、大津ICで降りて下道から「寿長生の郷」を目指します。

9時45分に駐車場に到着できました。
オープンは10時から…

先客の車が約30台程、皆さん来られるのが早いです。

私たち含め3組が「bakery&cafe野座」に、それ以外の方々は「梅窓庵」の方に。

1階がbakery、2階がcafe
帰りにbakeryであんバター等3種類のパン4個を購入しました。

2階に上がる途中から、とても良い珈琲の香りが漂ってましたよ。

お店の方がサイフォンで一人一人の珈琲を淹れておられます。

今回いただいたモーニングセットがこちら。

厚切りトースト、ベーコン、ポテトサラダに
ブルーベリージャム。つんはスクランブルエッグ。

ゆっくりと味わいながらいただきました。

でも本来つんが食べたかったパンのセットは、数種類から選ぶピザトーストに野菜サラダを美味しい柚子ドレッシングでいただくランチプレートで11時からでした。

クラッシックピザトーストセット
(ホームページから)


ごめん、ごめん💦
また次回まで持ち越しです。

ま、いいか!

1階bakeryで買い物した後、少し散策。

野座にあるオブジェ
この先に「梅窓庵」や「お菓子売り場」、食事処「山寿亭」などがあります。
手入れされた樹々
梅林 春先には梅の香りで溢れそう
樹々のそば等に可愛い子供達がいました
大きく深呼吸??
かくれんぼ?

「近江八幡の八幡堀と日牟禮八幡宮」を散策

「寿長生の郷」から瀬田川を北上し、琵琶湖畔のさざなみ街道を経て近江八幡に向かいます。

時刻は12時過ぎに近江八幡に到着。

近江八幡は滋賀県中部、湖東に位置する近江商人や織田信長の安土城跡で有名な場所。

今回訪れた八幡堀や日牟礼神社、又すぐそばにある八幡城址(豊臣秀次築城)も見どころの一つ。

あと、この地を拠点に置く企業としては1️⃣たねや(クラブハリエ)や2️⃣メンソレータムで有名な近江兄弟社などがあります。

近江八幡の紹介でした。

さて、到着したものの周辺は車も人もいっぱいです、ヤバい…
左右の駐車スペースは満杯、徐行しながら停めれる場所を探しました。

あゝ….この先はもう駐車スペースも終わり
「どうしようかな…」と思っていたら左手の車に人が乗り込みました。

ラッキー!
手前でハザードランプを点滅させて停車、1分後にはその方の車が出発。

何とか車を駐車させ、八幡堀りを散策できました。
もう6.7年程前に来た時はここまで混雑してなかったですね。

何ヶ国かの外人観光客もおられました。

レトロな佇まいの白雲館(元の八幡東学校)
橋を渡った先にある日牟禮八幡宮の鳥居
八幡堀の風景
白雲橋
人がいなくなるのを待ちました
夜にはライトアップされるみたい
堀巡りの遊覧船もあります
白壁も近江商人の名残り?

クラブハリエ日牟禮店にも少し立ち寄り。
画像撮りませんでした。💦

近江漬物のお店「山上」では試食の末、なすの漬物と壬生菜の漬物を購入しましたよ。

下田なすの漬け物

「日牟禮八幡宮」

当地に八幡宮が祀られた事から、八幡の地名となり近江八幡と呼ばれる様になったとか。

御祭神

譽田別尊(ほむだわけのみこと)
息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)
比売神(ひめがみ)

楼門を進む
本殿で二礼二拍手一礼でお参り

午後1時半、この頃にはそろそろ空模様が怪しくなってきました。

と言う事で30分走り、琵琶湖大橋袂にある「ピエリ守山」まで戻りました。

ここで少し休憩などの後、週末の買い物(日本酒に野菜、惣菜などを購入)をしました。

少しポツポツ雨が降ってきましたが、本降りにはならず大阪まで戻って来ることができました。

来週は何処に行くかは未定、お天気が良ければ岡山の牛窓辺りも候補地のひとつ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?