見出し画像

積み立てNISAのメリットとは

こんにちわ。

本日は積み立てNISAについてです。
資産を増やす行動ではありますが、同時に節税ができる便利な方法です。
尚、税金の話についてはこちらです。

私も周囲が流行りでやっている事に焦りを感じて始めてしまった口の人間で
お恥ずかしい限りなのですが始めたときのお話しようと思います。
一部当たり前の内容すぎて、ご存じの方が多いと思いますが記録に残したい為お付き合いください。

流行りの積み立てNISAって何だったのか?

まず積み立てNISAとは「税金がかからない投資」です。
私は初め株式投資には税金がかからないものだと思っておりましたが、世の中そんなに甘くなかったんです。

株で勝った場合の略図

株で儲けると設けた分に対して税金20.315%がかかります。
この20.315%の税金がかからない(非課税)になるのが積み立てNISAです。
毎月積み立てをしなくてはいけない、年間の限度が40万円(月30000円程度)という縛りがありますが20年間非課税期間が続くというメリットはかなりの資産運用の武器になります。(細かい話はまた別の機会に。といいますかネットを調べればもっとわかりやすくて詳しい説明をされている方がおりますのでそちらを見たほうがいいです)

株で負けた場合

尚、負けた場合には税金はかかりません。

証券口座ってなんか怖い

そうなのです。普通の銀行口座しか持っていない方からすれば証券口座ってなんか破産しそうで怖いイメージがあります。私だけですかね?(笑)

・そもそも株って破産するのか?

自分のお金だけを使って投資をする場合には持ち金がゼロになる可能性はゼロではないですが、マイナスになって自己破産に追い込まれることはありません。
破産するパターンは借金をして大量の株のやり取りする場合です。
信用取引というものがあるのですが、それがまさにこれです。

なので私のような素人がやるべき事ではありませんね。

・口座開設するときには

開設したい証券会社のHPをよく見て必要なものを持っていきましょう。マイナンバーカードがあるとかなり便利です。私は通知カードでやったのですがなんか薄っすい紙なので不安でした。
こんな状態でしたが、無事に開設できました。

・どこに開設すればいいのか?

これは結構あるあるな質問なのですが、どういう投資スタイルをやりたいのかを考えてみてください。

ポイ活とか節約とかその辺を考慮して私がオススメできる証券口座は

・楽天ポイントを使いたい:楽天証券
・dポイントを使いたい:SMBC日興証券
・米国株式に投資したい:楽天証券、SBI証券

楽天証券とSBI証券が鉄板ではないかと私個人は考えます。
楽天証券はとにかく楽天経済圏でポイント取得からのポイントを投資。ポイ活でポイントを得て、資産運用し、最後は現金で回収するという完璧な出口戦略があります。また破壊力満点で魅力的な「楽天バンガート全世界株式」という投資信託の商品があります。

ちなみに私はdポイントユーザーですのでSMBC証券ですが、SMBC証券のポイント投資(日興フロッギー)には人気商品であるeMAXIS Slimシリーズがありません。その為私はiシェアーズ S&P500を利用しております。

積み立てNISA、株式投資をした感想

・積み立てNISA

積み立て金額を設定したら何もやることがありませんので、暇です。あとは始めた当初はチャートが気になって仕方ないのですが、慣れてしまうと株を持っていることすら忘れます。私は投資信託のeMAXIS Slim S&P500に毎月3000~5000円投資しております。

・個別株投資に夢なんかない

一晩で何億も稼ぐ方もいらっしゃるとかいらっしゃらないとか。ですが、投資は元のお金がすべてです。私のように1000円とかを投資(正確には投機、もはやギャンブル)しても儲けたとして1~2%です。しかもそこから税金が引かれるので残るのは私の涙と雀の涙です。そりゃ素人が勝てるワケがありません。勝っている方々は経済の流れとか会社の情報とかをきちんと把握しているプロです。素人はここでは勝てません。

まとめ

今から株(資産運用)を始めるのであれば、積み立てNISAでよいのではないでしょうか?そりゃ経済の流れによってはマイナスすることもありますが、他の投資、投機に比べればずっと敷居は低いように私は感じております。
また積み立てNISAは長期の資産運用の方法になりますので、「なくなっても気にならない資金」を気長に20年くらいはコツコツ積み立てるのがベターな戦略ではないでしょうか。

本日はここまでです。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?