一度挫折した「住み込みバイト」で、今回はやり切れた理由

4月1日(金)
住み込みバイトが終わり、白馬から実家の兵庫まで鈍行列車で帰ろうとしている西村です。
#11時間くらい
#正直つらい
今日は、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ過去に挫折した住み込みバイトを今回はやり遂げられたのか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
について考えたいと思います。
一昨年前の夏、北海道にブロッコリー農家に住み込みバイトに行った僕は、1週間足らずで逃げました。
#夜逃げじゃないよ
挫折した理由は
①単純肉体労働に耐えきれなかった
②もっと有益な事に時間を使うべきだと感じた
③友達ができなくて居づらかった
④一人の時間が取れなかった
です。
この中で得に大きな要因になったのは、「②もっと有益な事に時間を使うべきだと感じた」です。単純作業は頭を使いません。これが本当にしんどかった。
刺激がなく、すぐに飽きる作業は、体は動いてるけど頭は完全にストップ状態。汎用性のあるスキルを身につけないといけない20代とこの時代に、一体何をしているのだろうという感情が湧いてきました。
辞めた後は、たくさんの本を読んで、留学するために英語も勉強して、、、と想像を膨らませ、バイトを辞める決断をしました。
ですが、その後、後悔する事になります。それは、残りの夏休みをYouTubeや映画、漫画に使い、ほとんど勉強しなかったからです。
#弱い人間
ここで、思考と行動には大きな乖離がある事を知りました。おそらく、辞めてスキル獲得に時間を使うという考え方は間違っていないですが、それを実行に移せなかった。これは大きな発見でした。
次に、もう一度住み込みバイトに応募した理由を話します。
まず、英会話で十数万の支払いを負ったのでお金がありませんでした。そして、バイトをしながらスノボをする、「リゾートバイト」に憧れがありました。また、前回の失敗にリベンジしたい!とも思ってました。
では、なぜ続けられたのでしょうか?
その理由は
①ネガティヴな感情を共有できる友達ができた
②定期的なご褒美があった(スノボ、温泉、ビリヤードなど)
③2週間と勤務時間が短かった
です。
つまり、辞めたい欲を上回るほどの楽しさがありました。しかし、仕事は初日で辞めたいと思ってしまった。THE単純肉体労働だったからです(北海道ほどではなかった)。
でも、仕事以外の時間が本当に楽しかった。こんな場所に住み込みで働こうとしてる人なので、価値観や言動、考え方が面白すぎるんです。普通に過ごしてたら絶対に会わない人達なので、刺激的でした。
ここでできた友達はおそらくずっと繋がります。
#ずっと修学旅行をしている気分
まとめると、、
終わりが見えて、楽しいがしんどいより勝ってて、そこに居る意味を見いだせれると、辛く重い仕事もある程度は続けられるんだなと感じました。
#大きな学び
でもやっぱり、仕事自体に魅力を感じたい。「これになら自分のリソースを全投資してもいい(=成長できる」と思えるようなプロジェクトや職場に就くために、帰ってきてからは、知識の吸収と経験を積めるような生活を送ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?