見出し画像

ティラニッドユニット評価(トランスポート+その他編)

前置き

皆様こんばんは、αΩです。
10版ティラニッドのオススメデタッチはやっぱり『侵攻艦隊』です。
結局これが一番使いやすい。
デタッチ毎の評価はーまた今度で

1つしかないトランスポートからやっていきましょう

ティラノサイト


唯一の専用輸送

評価:2
相性の良いデタッチ:侵攻艦隊、破壊者の大暴走
インファントリーだけでなくて、モンスターも運べるし、マリーンのドロップポッドと同じようにすぐ落とせるけど、使いにくいんだよ。
ターマガントとかホーマゴーント入れても仕方ないけど、インファントリーは傷1超えると枠を多く取っちゃうし……
モンスターもティラノフィックスみたいな大型は入らんし…
ハイヴクロンとかハーピーとかのフライヤーを入れれば有効活用したことになるか?

バーブゴーント


なんかエラッタがかかったやつ

評価:2.5
相性の良いデタッチ:侵攻艦隊
攻撃があたりさえすればとインファントリーの移動関係にデバフをかけられるのだが……それ以外にはなんの効果もないバニラと化す。
そのため、かなり相手のロスターで強さが左右される。
ポイントが安いといっても、ターマガントと同ポイントなので、まだターマガントの方が優先度が高めになるよなー

バイオボア


いつお叱りをうけるのか

評価:5
相性の良いデタッチ:全部
最低限の条件で『タダ』でスポアマインを1体生み出せるのが強い。
そのおかげで、こいつ1体入れておくことで副次目標の約1/3は達成が容易になる。
ほぼ100%でロスターに組み込まれてるし、寧ろ組み込んだ状態でロスターを組む。
ほんとにポイント以上の働きが見込めるので、まだ持ってない集合艦隊は採用して。

カーニフィックス


ソーンバックは?

評価:3.5
相性の良いデタッチ:侵攻艦隊、破壊者の大暴走
9版に大暴れしたためか、まぁまぁマイルドな性能になってるけども、コストも安いし、なぜが2体で組めるようになった。
真価はオールドワンアイと合流して発揮するので、カーニフィックスの方はオールドワンアイマストになってます。
腕の武器はまぁメタによってまちまちだけど顔のバイオプラズマと背中のスパインバンクはつけ得なのでつけましょう。


今日はここまで。
土日は更新無しです。
以上、お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?