見出し画像

1/12 京都・中山開催3日目予想

1/12は中山でフェアリーSが行われます。去年の覇者プリモシーンはその後関屋記念で3歳馬ながら古馬を撃破。GⅠ戦線も賑やかす活躍を見せました。毎年穴馬が絡み荒れるレースとなりますが今年は一体どうなるのでしょうか。

京都1R

今回も勝負レースは1Rから。牝馬限定の3歳未勝利戦。ダートの1800mです。

◎⑫メイショウウグイス
○⑨ワイオリ
△④ローザノワール
△⑮メイショウオトワ

おそらくグリグリの一番人気でしょうが、ここは素直に⑫メイショウウグイスに本命を。前走のタイムも悪くなく、前目につけて上がり3F3位も優秀。また血統面も父エンパイアメーカーと米国血統に母父ゴールドアリュールとサンデー系の入った配合で文句なし。エンパイアメーカー産駒は距離延長がそこまで得意でないため今回400m延びるのは不安要素ではありますが、そこを踏まえても揺るぎない本命です。
対抗以下はダート組に惹かれる馬がいなかったので芝からの転向組で。④ローザノワールと⑨ワイオリはどちらを対抗にするか迷いましたが父マンハッタンカフェよりも父ヴィクトワールピサの方が距離延長に向いているので、ヴィクトワールピサ産駒の⑨ワイオリを対抗に。
メイショウオトワの父、クレスコグランドは産駒がダート戦を全然走っていないので強くは推せませんが芝での走りを見て連下に。
買い目は手堅くワイドで流します。

買い目
ワイド流し
⑫-④⑨⑮
計3点
各500円

中山3R

やってきました大好きな中山ダート1200m。この日は3R組まれていますがその中からこちらをピックアップ。

◎④アカンダナパワー
○⑨ベルテックスロード
▲⑧ワディアルヒタン
△⑦ワールドイズマイン
△⑭リバティヘッド
△⑮ブラックテキーラ
△⑯ベルウッドヒビキ

本命は④アカンダナパワー。父ヘニーヒューズに母系がキングマンボとニジンスキーという配合。中山ダート1200mに必要なスピードの持続力とスタミナを内包していると読みました。前走も同条件の同じ馬番で後ろからいって上がり最速の4着ですから、前走より前目につけられればチャンスは広がりそうです。
対抗には⑨ベルテックスロードを。血統的に疑問は残りますが前走内容と持ち時計1位を評価しての対抗。同じ理由で単穴は⑧ワディアルヒタンです。
連下は血統面で選んだ⑦⑭⑯と前走で選んだ⑮。買い目は三連複軸一頭流しで。

買い目
三連複軸一頭流し
④-⑦⑧⑨⑭⑮⑯
計15点
各100円

京都3R

1Rに引き続きこちらもダートの1800m戦。先週の反省を活かして馬券ゲットといきたいところです。

◎③サンレイファイト
○⑯シャイニーロック
△④フェブタイズ
△⑥スマートフルーレ
△⑧シゲルクロダイヤ
△⑨マイネルロッシュ

こちらの本命は③サンレイファイト。父スズカフェニックスは高松宮記念を制したこともあり産駒もスプリント傾向が強いのかと思いきや、実はダートはマイルから中距離の方が成績がいいという不思議。母父がヴァイスリージェント系なのも高評価です。長い間未勝利から抜け出せていませんが能力はあるのでそろそろ決めてくれるんではないでしょうか。
対抗は⑯シャイニーロックにしました。未だにベルシャザールの傾向をつかみ切れていませんが、同条件の新馬戦を差のない2着で走っている点から適性があると判断。
今回は▲は打たず後の4頭は△という印で。ここは先週の反省を活かし三連複BOXで勝負します。

買い目
三連複BOX
③④⑥⑧⑨⑯
計20点
各100円

中山11R フェアリーステークス

このノートで初めてのメインレース予想。自己最高払戻金を叩き出したターコイズSと同じ牝馬限定中山芝1600mです。重賞特有の傾向を掴んでその日の夜は祝勝会といきたいところ。

◎⑪アクアミラビリス
○⑬グレイスアン
▲⑮メイプルガーデン
△④スカイシアター
△⑤サンタンデール
△⑥レーヴドカナロア
△⑨プリミエラムール

重賞には他のレースでは出ない特有の傾向が出がちで、そこを見つけられるかが鍵になるというのが持論なのですが、このレースにも傾向と思われるものが出てました。それはディープ産駒以外はダートで結果を出している種牡馬が走るというもの。去年は1,3着がディープ産駒、2着はヴィクトワールピサ。一昨年は1着がブラックタイド産駒、2,3着がクロフネ産駒と過去5年の結果を見るとそのような傾向が。
今年のフェアリーSは芝の根幹距離の重賞にしては珍しくディープ産駒のいないレース。そうなるとこれに乗っかるしかないでしょう。
と、いうわけで本命は⑪アクアミラビリス。父ヴィクトワールピサは昨年2着のスカーレットカラーで既に適正を証明済み。母系には欧州の名血シーバードがおり、タフな中山でも結果を残せると踏みました。前目から押しきる競馬を期待します。
対抗には⑬グレイスアンをあげます。父はディープでもディープブリランテの方。ディープブリランテは芝ダートの3着内率があまり変わらない種牡馬。母系が欧州型なのも評価対象です。
単穴は⑮メイプルガーデン。今回が初芝となかなか買いづらいところですが父ベルシャザールは芝でも勝ち馬を出しており、母系にはアリダーとニジンスキーがいる血統。今回のレースには向いていると判断しました。
連下には④⑤⑥⑨。評価基準は上記3頭と基本は一緒です。
買い目は点数はかかりますが荒れることを期待してBOXで。

買い目
三連複BOX
④⑤⑥⑨⑪⑬⑮
計35点
各100円

長くなりましたが今回はこの辺りで。今週こそ当てて競馬で初笑いといきたいです。
それでは素敵な土曜日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?