ドッグ(nka)

多拠点・フリーランス・デザイナーの日常と思考 座右の銘は「流れる水のはたらき」和菓子と…

ドッグ(nka)

多拠点・フリーランス・デザイナーの日常と思考 座右の銘は「流れる水のはたらき」和菓子とランビックが好き

最近の記事

ポケモンの展示に行ってきたよ〜

どうも〜ドッグです〜 国立工芸館の展示「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」に行ってきました。ポケモンも工芸も愛好家な人の母数はそこまで多くない思うので、文章を残したいと思います。 既存のアニメの表現をアートに落とし込む展示はこれまであまりなかったはずで、面白い取り組みである反面、とても難しい展示だったのかなと思いました。 アニメ・ゲームで既に世界観のある素材を解釈して作品におとしこむのが難しいうえ、ポケモンはストーリー構成や伏線回収をしっかりやっている話でありつつも

    • プリミティブにいきたい

      プリミティブに生きたいなと思っている。 プリミティブにも意味とかいろいろあるが、要は自分の手足でいろいろ感じたり試したりしながら、生きていきたいということだ。 そこから離れていくと生きた心地がしなくなって、意識の存在が実はバグなんじゃないかと感じるようになる。 昨日の朝、ちょうど砂漠さんのnoteを、そうだねそうだねと言いながら読んでいた。 ワインツーリズムに行った 今日はワインツーリズムに行った。参加は3回目だけど、塩山エリアに行くのは初めて。行きの電車の停車駅で誰

      • 食べられる庭のある生活

        どうもどうも。昨年、庭にたくさんのハーブを植えました。かわいいね。 このハーブたちは、今は亡き者です。たくさん植えたハーブの他にも庭にはたくさんの花があり、自然に淘汰されていきます。その中で運良く生き残った者だけが、翌年の大地にはびこることができるのです。 というわけで、今年の5月ゴールデンウィークも新しくハーブを植えました。私の庭での担当は専らエディブルハーブ。ミント類は、イエルバブエナと多肉のハーブを追加。 ステビア、スペインカンゾウと甘味になるような草も育ててみる。

        • 徒然なる自己紹介

          あまり普段は綴らない、問答のような自己紹介です。写真はこのあいだのおやつ。 自分のことHSS型HSPだと自覚しつつ、定義したところで何も起きないから、その手の話は少なめにしたい。ジェンダーも、事実婚も、恋愛観も。定義をどんなシーンでも正しく使うことは難しく、言い間違いをゼロにすることも難しい。世の議題に向き合いつつも、定義はあくまで定義と捉え、自由に生きることにしています。みんなにもできるだけ自由に生きてほしいなと勝手に思っています。 あるいは、誰かに意見を言われたとき、

        ポケモンの展示に行ってきたよ〜

          完成した事実婚の書類、気をつけた点をまとめてみた

          前回の記事から時間が空きましたが、無事事実婚の書類が完成しました!書類はもともとできていたのですが、出すタイミングを検討していたため弁護士の方に最終版をもらわずにいたのです… 前回の話はこちら↓ 難しいことを考えずに事実婚したい人は、書類なんか作らなくて良い方法がこちらにあります↓ 書類を作る中でわかりづらい点がいくつも出てきました。今回は、弁護士の方に質問してわかったことについてまとめていきます。ちょっとマニアックな生活の話になるので、ちゃんと考えたい人が読むと面白い

          完成した事実婚の書類、気をつけた点をまとめてみた

          弁護士から届いた事実婚書類の草案を読んでみた

          先月、事実婚のやり方を弁護士の方に聞いて、実際に使う書類の制作をそのままお願いすることにしました。その書類が届いたので、今日はその記事を書こうかと思います。 前回の話はこちら↓ ちなみに、事実婚のための書類の正式名称は「婚姻契約公正証書」と言い、弁護士に婚姻する両者の「名前、生年月日、住所、本籍」を伝えることで草案が出来上がりました。 書類が完成し事実婚の契約を行うため公証役場に行く際は、両者それぞれの戸籍謄本、身分証明書の写し(運転免許証、パスポート、マイナンバーカー

          弁護士から届いた事実婚書類の草案を読んでみた

          事実婚のやり方を弁護士に聞いてみた

          今年中に事実婚をしようかなと思ったのですが、事実婚の実情とメリット・デメリットを考えてから行うべきと思い、弁護士の方に相談することにしました。需要がありそうなので、聞いたこと・やることなどをまとめることにしました。 事実婚を検討している経緯現在、相手が論文を書く仕事をしています。この業界だと「苗字が変わった場合に以前の論文が関連づけられづらい」という問題があるらしく、夫婦同性に反対していました。 個人的には手続きは苦手ではないので、どうしてもとは思っていなかったのですが、デ

          事実婚のやり方を弁護士に聞いてみた

          りんごジュース濃縮液の作り方

          材料(500ml分)リンゴジュース 4L 道具糖度計 琺瑯の容器 浅型 琺瑯の容器 深型(2Lが入るもの。KEYUCAにある) 大きめのざる 作り方1. 深型の琺瑯容器に2Lのリンゴジュースをいれて、冷凍庫で3晩おく 2. できた氷を取り除く。フォークなどで崩すとよい 3. ざるを容器の上に置いて、氷を入れて30分くらいおく  氷に残ったりんごジュースを容器に落とす 4. 残ったリンゴジュースを浅型の琺瑯容器に入れて冷凍庫で1晩おく  同時に新しいリンゴジュースを深型

          りんごジュース濃縮液の作り方

          グリラーを使ったシンプルなプリン

          材料卵 3個 牛乳 500ml(硬めなら400ml) グラニュー糖 100g バニラエッセンス 5滴 カラメル用グラニュー糖 100g 水 大さじ3 作り方1. 牛乳の一部を電子レンジで温める 2. 1に砂糖を加えて溶かす 3. ボウルで卵を溶く。白身をできるだけ崩す 4. 2の牛乳と、残った牛乳を少しづつ加えて混ぜる 5. 鍋にカラメル用のグラニュー糖と水を入れて、飴状になるまで加熱 6. カラメルをグリラーに流し込む 7. 4できた液をグリラーに入れて、中火のグリルで

          グリラーを使ったシンプルなプリン

          カカオニブのシュガーコーティング

          材料カカオニブ 200g ブラウンシュガー 200g 水 125g 後追い用ブラウンシュガー 適量 作り方1. 砕いたカカオニブを鍋で焙煎する  中火で温めた鍋を火から少し浮かせて、鍋を揺すって廻しつつ  丁度良い茶色になったら火から下ろして皿にあける 2. 砂糖と水を鍋に入れて、飴になるまで煮つめる 3. 飴にカカオニブを投入して一気に掻き回す 4. 少し冷めてカカオニブが固まってきたら  ブラウンシュガーを加えて表面にまぶす 5. 出来上がり! 備考砂糖は、きび砂糖や

          カカオニブのシュガーコーティング

          硬めのクッキー

          材料バター 200g 砂糖  200g 小麦粉 適量 卵 1個 作り方1. バターを常温にして、ボウルで砂糖と混ぜ合わせる 2. 卵を合わせて滑らかになるまで混ぜる 3. 小麦粉を少しずつ加えて、これ以上入れられないくらいに混ぜる 4. オーブンで180度に予熱し、15分ほど焼く  上下がある場合は、途中で交換 5. 出来上がり! 備考冷めてからの方が美味しいです。

          硬めのクッキー

          ミントシロップの作り方

          材料水 50cc 砂糖 125g お好きな積み立てミント 一掴み 作り方1. 鍋に水と砂糖をいれる 2. 沸騰したらすぐ火を消して、密封容器にいれる 3. 洗っておいた一掴みのミントを入れて、蓋をして30分おく 4. 出来上がり! 備考ミントはある程度大きく育った物の方がいい匂いなので、育つのをしっかり待ちましょう。

          ミントシロップの作り方

          自己紹介:デザイナーとして

          普段はわざわざ説明することのない、ひとりのデザイナー(わたし)の生態について書こうと思います。 経歴 2011年から6年間、大学にてグラフィックデザイン・ブランディングの勉強をした後、2017年に都内IT企業にデザイナー職として新卒で就職。web制作とマーケティング施策のデザインを経験し、2019年2月に開業届を提出。フリーランスのデザイナーになりました。経歴についての詳細は、後でも少し出てきます。 学生時代は2012年から2017年3月まで、4社のベンチャーと、都内の

          自己紹介:デザイナーとして

          ああ、楽しいオンライン目利きの話

          こんばんは。ルカです。古物商になろうと思って、数日間オンラインで買い付けをしてみました。クラウドファンディングも始めたので、よかったらみてね!ということで、今日は買い付けの話をします。 タイトルにもある通り、楽しいよオンライン目利き… 幸い、少し漆の知識があるため、なんとなく目利きっぽいことを始めることができています。反物もちょっとやってみましたが難しいですね。ちなみに、漆と反物を選んだのは輸送が楽でかつ在庫がかさばらないからです。 まずは、漆を買うか考えるときに見ること

          ああ、楽しいオンライン目利きの話

          私と古物(格好いいとはなんぞや)

          私は古物が好きである。古物。それはロマン。地面だか木だか人間か作っただかわからなくなっているものが、私は好きだ。古いものって一体なんなのか。私は広い意味の古いものが好きだ。 地面に落ちていたり、人の手を渡り歩いたりして、然るべく傷を受けたり、風化したりして、最初より格好良く(主観である)なっているもの。それは人工物であっても、自然物であっても構わない。場合によっては、同一のものではなく習って作られ、引き継がれているものでも良い。あるいは、年をとっていく人間自体も同じ感覚で好

          私と古物(格好いいとはなんぞや)

          ライフワークのポートレイトの話

          odjmさんという友人がいる。彼女のポートレイトを撮るのがライフワークになりつつある。趣味を聞かれると、だいたい「喫茶店巡り」と答えるのだけど、数少ない趣味の中の一番ボリュームが多いやつである。最低でも、一年に一度は撮る。そのうちodjm展ができるといいなと思っている。 ところで、写真展『平成が終わルンですFinal』に応募した。4月30日は、odjmさんの予定をばっちりおさえてある。完璧である。 ポートレイトを撮ると言っても、いろいろある。様々な人間のポートレイトを撮る

          ライフワークのポートレイトの話