見出し画像

初めてのチャナン作り


泊まっていた宿の奥様が日本人の方でチャナン(お供え物)を教えてくれるとのことで、初めてチャナンを作ってみた

バリ島に行かれた方はご存知

道路にも地の神様へのお供え物としてチャナンが置かれております

画像1

これは、踏むと・・・私は気が引けちゃうが・・・


教えてもらいながら↓

画像2

ドーンッ!!と不器用さ全開でございます

椰子の葉をナイフで切って、あ〜やって、こ〜やって出来上がりました笑

2年前のことで忘れてしまったのである・・・


画像3

この時、ホッチキスを使ってますが本当は竹串?椰子の葉の茎の部分だったのか?とにかく、自然の素材を使うことで・・・

私も挑戦しましたが、初めてということで全然刺さらない涙
力加減が分からずグチャグチャになってしまい・・・

ホッチキスを使わせてもらいました

本当、ブキっ子!!!


画像4

画像5

東西南北のお花の色が決まってるらしい

画像6

大好きな香りのイランイラン


チャナンを作っていると瞑想してるみたいに心が穏やかになります

神様のために作っているとなると心が穏やかになる

ただ、何で日本ではそんな心持ちなれないのか?

不思議・・・


画像7

色鮮やかなお花が大好き

部屋のベッドの枕元に置いて寝ました

イランイランの香りに癒されたな

宿の敷地内に入るとお婆ちゃんがいつもチャナン作りしていたなぁ


心穏やかに日々に乾杯!


ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?