見出し画像

Answer to the Ultimate Question of Life, the Universe, and Everything

この投稿記事は。

42tokyo Advent Calendar 2020 25 日目、つまり最終日の投稿です。

ついに最終日ですね。特に公式のイベントというわけでもなく、12/5 投稿分担当のぐーすかきつねたん(初音ミク廃人)による企画でしたが、スタッフの人も参加してくれてるー!(12/12 投稿担当 ryaoi42 さん)とかキャッキャしてたら、前日=昨日=12/24 投稿担当がなんと 42Tokyo 事務局長でした。全然気づいてませんでした。何してんの。

ということでこれまでの投稿一覧がこちら ↑ です。

で、
誰も最後の日埋めないじゃん、
でもそれまでに退学になってたら書きづらいなー、まぁいーかー
とか思って適当に埋めたら、前日に 42Tokyo スタッフのトップがいきなり出現するっていう、この俺のプレッシャーですよ。

bozu ってIDの人なんだなぁー
と思ってたら 42Tokyo 事務局長ですよ。
その次、しかもトリっていうプレッシャー、わかりますか?
分かってくれますか?
誰か分かってよ。
誰か僕のことをわかってよ!!!

あ、シンヱヴァ、無事に公開されそうですね。楽しみですね。

で、何を書くんだい?

今この行を入力している時点に及んでまだ何も決まってません。時刻は2020/12/25 11:43。おじいちゃんそろそろお昼寝したい時間。

とりあえず書く内容とか関係なく、42 だしタイトルはアレにするかーというは何となく決めていたのでコレになりまして、書くこと決まらないからとりあえず見出し画像でも作るかーーということでなんか妙にドロドロとした見出し画像を作成したところでようやくキーボードを叩き始める気になりました。

特に書くことない、っていうかあったら自分のブログとか更新するよな、って感じで書く内容には本当に困窮していたので、
一昨日、Twitter にてアンケートを取りました。

以下が結果です。

お ち ん ち ん 系 。


馬鹿じゃないの?
みんな、馬鹿なんじゃないの??
おちんちん系ってなんだよ。なんで過半数超えてるんだよ。
いやその選択肢入れた俺が一番馬鹿です。

っていうか、
インターネットスラムこと Twitter に助けを求めた俺が馬鹿でした。
人 類 は 愚 か。

ということで仕方が無いのでおちんちんについての思考、及び思考の過程を記述に残す作業を進めていきたいと思います。よろしくお願いします。

(一応)42Tokyo ってなんぞ

フランス発の無料のエンジニア養成機関。詳しくは公式を読め。

プログラミングについて

折角の最終日なのでまずはここまでの振り返りを僕の個人的な主観・感想を交えながらしていこうと思いつつその前に、プログラミングに関する内容なども出てくるので、一応馴染みのない人のための簡単な解説を差し挟んでおきます。

プログラム、アプリ、アプリケーション、ソフト、ソフトウェア、システム、様々な呼称がありますが大体もう全部プログラムと思っていいと思います。(システムはハードウェアもちょっと含んじゃうかな)
プログラムはコンピュータに於いて実行されるものです。

では、コンピュータとは何でしょう?

パソコン、スマートフォン、その辺りは身近にありますしぱっと思いつきますよね。それ以外に何か思いつきます?家の中にあるものなどちょっと考えてみて。

テレビや洗濯機といった家電もコンピュータが入っています。ゲーム機もそうですね。トイレのウォシュレットの操作盤なんかもそうです。自動車、自動ドア、エレベータの制御、信号機、スーパーのレジ、駅の改札、、、ありとあらゆるところに存在しています。

電気を使ってればじゃぁコンピュータなのかなといえば特にそういうわけでもなく、ハードウェア(物理機構)な電子回路のみで動作する電気製品もありますのでそういったものはコンピュータとは関係がありません。電球とか。ミニ四駆とか。あ、やべぇ、他に良い例が全然思いつかない。まぁいいや。

ほんならコンピュータって何かって言えば、日本語で言うなら電子計算機ということになり、言ってしまえば電卓です。言い過ぎました。でも滅茶苦茶機能拡張された電卓と思ってもまぁ間違いではないと思います。

そんなコンピュータ、電子計算機さんに様々な計算を命令して計算結果を得るものがプログラムです。マウスを動かしたときに画面上のマウスカーソルが動くのは、マウスからまず「移動したよ」っていうデータが送られ、予めそのデータを受け取ったら移動に応じて画面描画をするような計算命令、つまりプログラム(この場合にはドライバと呼ばれるプログラム)が設計されています。

このような計算機に対する命令を色々と組み合わせて、
・ やりたいことを実現する
・ めんどくさい作業を計算機に任せる
のが主にプログラミングという行為になるかと思います。異論は認める。

おちんちんで例えるのであれば、男性は性的興奮などを脳が感じた際に血流が陰茎部に集中し、海綿体が膨張するようにプログラミングされています。視覚や聴覚や触覚など、様々な外部刺激が入力された際に、脳が静的であると計算した結果を用いて、おちんちんが勃起するような肉体挙動を起こす。先ほどのマウスカーソルの移動と同じですね。同じですよ。同じなんです。違うかも。

という最低限かつ最低なプログラムに対する前提知識を植え付けた上で行ってみましょう、振り返り。読んでない記事とか興味出れば読んでみてくれたら幸いですよね。そう思います。

42tokyo Advent Calendar 2020 を振り返る

1 日目:中の人から見た42Tokyo By diuchi
教師のいないピアトゥーピアなエンジニア養成機関:42 Tokyoについての記事。性質上、あまり大っぴらに内容を公開することは出来ないんですがどんなことやってるのか気になる人は見てみてください。

エンジニア養成機関言うてますけど、正直ね、ギークオタク養成所って感じですよ(個人的主観)。っていうか現状集まってきてるのがギークオタクが多いだけかもしれないけど。あ、僕はオタクじゃないです。普通の人です。嘘です。うつ病です。いやこんな世界でうつ病にならないほうが異常でしょ。何が異常で何が普通なのかなんて誰にも決められないのだよ。絶対座標など無く、相対座標空間の中で観測できる他人という幻想との距離を勝手に呼称するに過ぎない。おちんちんですら気温や体調によってその大きさが変わってしまうのだ。

2 日目:機械学習の始め方 By Kota
ここ数年流行りの AI などと呼称されるものの一種である機械学習、メカニカルラーニング、いわゆる ML の導入についての丁寧な記事。俺もそのうちやりたいんですよね。

そもそも、大まかに分けるとAI、機械学習、深層学習とかあったりニューラルネットワーク(は、機械学習のうちに入るのかな?)とか色々あってようわからんのですが、とりあえず現状、機械によるガチなAI、つまり人間的知能はまだ一切生まれてないと思っております。ただひたすらに仕組みのややこしくなった計算とその計算結果というただそれだけ。まぁ人間の脳もただそれだけのものかもしれませんが。少なくとも自我をもって人間の命令無しに動作する機構はまだ無いかと。生み出すためには外部刺激の受容機構と本能のようなシステムが必要な気がする。あとおちんちん。あ、全然関係ない話しちゃった。

ちなみに俺は音・映像に関連させた機械学習利用をしたいと思っております。音で言うと、楽器音を識別して自動で分けてくれるシステムや、楽曲のミックスやノイズ除去などを機械学習で行えるようになってきています。まだまだ精度や音質は低いですが。

↑ 手軽なサイトだと例えばここ。
楽曲ファイルをぶち込むと、ボーカルだけ、とかドラムだけ、とかに分離してくれます。音質はあまりよくなく、お互いの音の干渉(マスキングやコンプレッサーによる影響)なども残ってしまうのですがそれでも耳コピやちょっとしたリミックスの作成などには使えると思います。

3 日目:Piscineのハンター試験みはどこから? By kamori
42Tokyo 入学二次試験 通称 Piscine(”ピシン”)についての(本科以上に内容を公には出来ないので)概要記事。何回イニシエーションって言った?

教育システムについておそらく現状未だ正解などというものはなく、おそらくこの先もきっと存在しないはずなんですが(そもそも教育とは何かというものが時代によっておそらく変わってしまうため。(そのような意味では教育というのは常に社会実験であるように思われる。))、それでもより良い教育システムが増えてほしい。

42 は決して万人向けではないものの、一つの良い選択肢と自分は思っています。自分から動く力が弱い人、自分で調べる力が弱い人、人とのコミュニケーションが苦手な人はきついかな。。いや、やる気さえ出せばそれらも克服できるような仕組みにはなってると感じるんですけども。最初がきつそう。

あと別に即戦力なエンジニアを育てるようなシステムではなく、長く活かせる基礎能力をプログラミングを通して得ているようなイメージなので、すぐ実務やりてぇ!って人はさっさとやりたいジャンルを自習(スクールでもいいけど(プログラミングなんていくらでもインターネットにリファレンス落ちてるのでスクール行かなくてもいんじゃね(英語を読め)))して未経験歓迎に転職して実際に実務やっちゃった方がいいと思うよ。知らんけど。

そんな 42Tokyo、現在、入学試験(四週間)を毎月、オンラインで行っております。オンラインと言っても最大四回、六本木まで通う必要はありますが興味のある方は

是 非 激 流 プ ー ル 、
泳 い で み て く だ さ い 。

(宣伝しました。(宣伝費ください(嘘です許してください。)))

4 日目:自作Discord botの話 By nafuka
42Tokyo の環境に合わせた Discord Bot 開発のお話。Discord ってのは元々はゲーマーコミュニティ向けのチャット・音声通話などができるコミュニケーションツールですね。42 Tokyoとの関りについては記事内にあるのでご覧ください。そのツールの中で動かせる追加機能の開発、のお話。

これもそのうちちょっとやってみたいんですよね。具体的にしたいことが明確にあるわけではないんですけども。WebAPI と絡めた勉強になりそう。くだらない機能作りたい。(いつになるやら)

あ、ちなみに Discord id : tyamagis#3744 です。よろしくお願いします(何が)

5 日目:初音ミクと狐の話 By ぐーすかきつね(企画者)
ただのミク廃。とはいえすっかり市民権を得た(のか?)初音ミクの歴史を愛をもって解説している、いややっぱただのミク廃だわこれ。狐の話は約三行で終わってます。

ちなみに初音ミク以前から VOCALOID は存在していて、例えば平沢進が MEIKO を使用しているなどはもはや常識ですので皆さん御存知ですよね。

まぁ爆発的に広がったのは初音ミクというキャラクターとニコニコ動画というプラットフォームの相乗効果によるものだと思います。完全に当時、ニコニコユーザーだったのでめちゃくちゃリアルタイムで経験してるわけなんですが正直最初は「まーーたオタクのおもちゃが増えたか」くらいな認識でしたが、音声合成シンセサイザーとして自分で使ってみると加工のし甲斐があってとても楽しくてついうっかり note とかいう人とボカロPやってました。0のつく日に動画を上げるとかいう謎の縛りで一年間曲と動画を作ってたんですけど今考えると頭がおかしい。あとキャラクター絵を基本的に使わないというボカロ界隈のマーケティングに背を向けたコンセプトで動画を作ってました。

なんならニコ生もやってました、2回ほど BAN されました。音声と音楽の相乗効果の検証として、アダルティなビデオの音声に合わせて Final Fantasy X の「ザナルカンドにて」を弾いていたら BAN されましたね。

もう一回の BAN は放送タイトル「ちんこ」によるものでした。何故そんなにもちんこは蔑視されるのでしょう。不思議です。陰茎ならいいの?ペニスとかのほうがいいの?性器表現って難しい。


6 日目:ヨーロッパまで列車旅~シベリア鉄道での1週間のおはなし~前編 By abrorma1 mrkm
突然のロシア旅行記。ロシアに仏像あるのが面白い。

海外、アジア圏しか行ったことないんですよね。シンガポールと台湾だったかな、幼少期なので記憶が曖昧。マーライオンを見たのは確か。ただ結果として国内でも国外でも結局人間が生活を営んでいる地球であることに変わりはないので、もちろん文化とか建築とかに目を向けると各地の特色はあるんだけど、実際に行ったところであまり「異国に来た」という感覚が無く、あくまでも月へ行きたい。月へ行きたいんですよ。火星はゴキブリいるからやだ。頼むぞイーロン。

そういえば、ロシアのおちんちんと言えばラスプーチンですね。ちょっと今調べてみたら 28-33cm だとかなんとか。真偽は不明(ホルマリン漬けで展示されてるらしいけど本人のものかどうか定かでないとかどうとか)。ただロシア人全体がでかいというわけではなく、平均値は日本とあまり変わらないようです。

7 日目:エクストリーム・コーディングのすゝめ By ykagawa
極限状態でのプログラミングをしようという 42Tokyo 内の謎の集団(気付いたら俺も入れられてました。)についての記事。

色々エクストリームな状況を考えてみたんですが、後背位の状態で女性側は目の前にPC、男性側は女性の腰から臀部にかけての辺りにノートPC、すなわちラップトップならぬヒップトップという形しか思いつきません。え、今なんか言った?なんも言ってないよ。

あと中国かどっかのゲーマーカップルの対面座位状態での PC 操作とかもありましたね。エクストリームなコーディングについて良いアイデアがありましたら是非コメントをお寄せください。

8 日目:スタートアップに関する基本的な知識パターン By 狩野達哉
スタートアップ、平たく言えば起業ですかね。42生に向けて、とあるけど普通に一般的にも適用できる考え方な気がする。知らんけど

やりたいこと・やれることが中途半端にあるせいか、起業しなよ、と言われることが多々あったんですが正直僕はマネタイズが滅茶苦茶苦手です。お金が苦手です。でも三億円は欲しいです。三兆円くらいあってもいいです。前述のボカロPしてた時も24曲入り二枚組アルバムCDを500円で売ったり、もう無料でよくね?つって自分で焼いて無料配布したりしてました。

なんかな、価値を決めるの苦手なんだよな。価値を感じた人がその分の価値を払ってくれるのが一番いい気がするんだけどそれでも自分に対する肯定感が低いためにそんな価値なんてないよと思ってしまう。そういう意味では音楽ストリーミング系サービスについては(音質に不満はあるものの)聞かれた分だけ均等に勝手にお金が入るというシステマティックな感じなので使いやすいです。何の話だこれ。

9 日目:浮動小数点型をprintfを使わずに出力する方法 By dnakano
かなり 42Tokyo で実際何をやってんの?な内容に迫った記事。こんなことやってます。

コンピュータってね、1 と 0 しか分からない子なんですよ。(正確に言えば電圧が「高い」か「低い」か。)え、そんな子なのにゲームとか映像とか文字とか普通に数字の計算してくれるじゃん?って思いきや内部的には膨大な桁数の 1 と 0 を組み合わせることで様々なものを人間に分かるような形で表現・変換してくれています。特にPCゲームとか結構キチガイ技術の集合体ですよ。いや普通にPCとかスマホ自体も掘り進めるとクレイジーな技術集合体なんですけど。

プログラミングをする、だけならそんなクレイジーな領域に足を突っ込む必要は必ずしも無いんですが、敢えて突っ込んでいくのが 42 です。(とはいえ、本来エンジニアであれば当然のように知っておくべき知識であるような気もする(いや知らなくてもできるんだけど))

10 日目:顔面工事の必要性について By Hinata
整形ではなく化粧の話。あとスキンケア。なんでやねん。保湿も大事ですけど紫外線を極力浴びない・カットするのも大事ですよ。外出るときは日焼け止め塗っとけ。

俺は基本引きこもりなので紫外線を浴びる機会が少なく、大したスキンケアをしなくても比較的保てている気がするんだけど、数年前に警備員の仕事って楽しいのかなって思ってちょっとやってみた時に真夏の大型店舗の駐車場誘導やらされて、それ以来目の周りのシミがちょっと気になってます。気になりすぎてトレチノインとハイドロキノンという化学物質をここ半年ほど使用して漂白しています。(フォロワーに教えてもらった(といっても、ピシンの期間前後はそれやってる余裕無くて2-3か月サボった、最近再開。))

鼻が高すぎて、いや、でかすぎて「その鼻、整形ですか?」ってたまに、いや、かなりの頻度で言われるんですが、「整形するなら逆にもっと削るわ」がFAQです。鼻はでかすぎるけどナチュラル二重だし蒙古襞だか何だかも無いので女子によく殺意を抱かれます。遺伝子の勝利。あと鼻の大きさはおちんちんの大きさに比例します。実証データは特にありません。

11 日目:我々が存在しないことの証明 By syoshika
シミュレーション仮説かと思ったら古典物理学の話だった記事。まぁあの、途中の仮定がそもそも違ってるので証明としt(やめろ)

自分が子供の頃は陽子・中性子・電子が最小単位だと思っていたんですがいつのまにか素粒子という世界に突入していますね。素粒子、種類多すぎるしまだ見つかってないのもあるらしいし素粒子自体もエネルギーの紐であるとかなんとからしいんですけど、僕は前述の通りお金が苦手なのでヒモにもなれない性格なんですよね。超弦理論の崩壊です。あれ、もうなんか疲れてきて話がよくわからないぞ。

電磁波って面白いですよね。電波として利用されているのはもちろんのこと、我々が視覚として受容している光も電磁波だしレントゲンで使われるX線や放射線なども電磁波。波長によって性質の変わる波動エネルギー。そして音もやはり波動なんですよ。

さて素粒子も波動であるとするなら我々は波動に囲まれた中で形を保っているように見える波動の集合であり、それらを弁別できるものは一体あるだろうか。我々もただの現象に過ぎない。現象の観測者が現象であるがゆえに存在していると錯覚しているが、ではその現象から外れた観測者が存在すると仮定したらどうだろうか?我々は弁別されるべき存在として存在しうるだろうか?とりあえず僕の股間にはおちんちんが存在しています。疲れてきたよパトラッシュ。

12 日目:42Tokyoの生徒たちの不思議なコミット履歴集 By ryaoi42(42 Staff)
42Tokyo スタッフまさかの参戦。
みんな(一部)の恥ずかしいコミット履歴が晒されました。ある意味課題との闘いの記録です。

>コミット履歴って何よ?

ざっくり言うとプログラミングの開発においての編集履歴みたいなもんです。この編集履歴を残す際に「コミットメッセージ」として、「どのような編集をしたか」を残せるようなシステムになっています。(過去の編集履歴に戻れるバックアップとしても機能する)

なので本来であれば「何を編集したのか」が後からわかるようなメッセージを残すのが通例なのですが、プログラミング初心者がそんなこと知るわけねーだろな勢いでみんなのお気持ち表明の場と化しています。(そもそも編集履歴残すこと自体忘れて後からまとめて「色々変更しました」とか残すタイプのうつ病です。)

とか言いながら、一番最初の自分のコミットメッセージ見てみたら意外とまともだった。(超意外(自分で言うくらいには意外。)

画像1

とかとか言いつつ何となく身に覚えがあったので念のため確認してみたら案の定

画像2

コミットメッセージはわかりやすく残しましょう^^^^

13 日目:かほりん先生による『システム用語の正しい使い方講座』

画像3

・・・BANされたか()
42Tokyo ドMシスターズのリーダーによるプログラミング関係の用語を性的に捉えるという意欲的な作品でした。使ってるアイコンがソーシャルビッチっぽいなぁ~って思ってソーシャルビッチの人って呼んでました。ごめんなさい。

14 日目:日食なつこは冬に合う
ここに来て音楽紹介記事。ピアノとドラムと言えば→Pia-no-jaC←ってのもいましたね。

ピアノ、二歳からやってるんですけどピアノってすごく簡単なんですよ。押せば音出るもん。ドラムも叩けば音出るじゃんって思うじゃん?違うんですよ、ドラムとかはどこをどう叩くかによって全然音変わっちゃうんですよ。でもピアノって基本、押せばピアノの音出ますからね。ギターとかヴァイオリンみたいなのと違ってチューニングもガッチリ固定されてるし。ね、簡単でしょ?

嘘です。ピアノの鍵盤の押し方一つで音は変わります(ただし基本アコースティックの場合(最近はデジタルでもハンマー機構再現して変化させてるのもあるっぽい))。鍵盤を押すとピアノの中ではハンマーに繋がっている機構が動作し、いわゆるピアノ線というやつを叩くことで音が出るんですが、鍵盤の押し方によってハンマーが弦を叩く速度・運動量が変化するため、発生する振動、すなわち音に変化が生まれます。

MIDI という演奏情報をデジタルに記録する仕組みがあり、その中では音の強さを 128 段階で表現しているのですが実際のピアノではもっと細かいコントロールが可能です。鍵盤を押す強さのみならず、押し込む具合、押す速度、また、鍵盤を押し込み切るまでのその速度の変化の具合が音に影響するためです。ピアノを演奏するということは、それらの中から最適な運動を、時間量もコントロールしながら連続させることによるものなんですが、まぁ慣れちゃえばそんなこと考えるまでもなく出したい音を体が勝手に出すので演奏中は曲の景色を楽しんでるといつの間にか演奏が終わってます。

ちなみにあまりにも入りすぎて涎をだらだら垂らしながら演奏してたことや、おちんちんがおびんびんになりながら演奏してたことがあります。ここだけの秘密にしておいてください。

15 日目:差分法って面白いよっていう話
むずかしいはなししてる・・・・。ざっくり言うとプログラミングでの計算の精度を上げる方法ってことですか?わからん、なにいってんだこいつ。

気温や体温とおちんちんのサイズの相関性についてのシミュレートとかしてください。お願いします。いや、別に大丈夫です。このひとこんな真面目そうなこと書いてますけどマッtうわなにするやm

16 日目:ポケモン対戦環境のざっくり歴史
ポケットモンスター(おちんちん系じゃん!!)。赤しかやったことない。Apex Legends の新レジェンドのスキルすらまだ把握していない俺には理解が難しい(おじいちゃん)

最近あんまりゲームしてないんですよね。いやゲームに限らずうつ病で全体的に活動エネルギーが減ってるんですけども。お薬飲まなきゃオクスリ。でも最近 Devil May Cry 5 の プレイヤー Vergil 買ってちょっとやりました。久々にやったら操作が複雑すぎて辛かったです。ニーアレプリカントは買います。サイバーパンクはバグが無くなってセールになった頃に買います。

17 日目:明日ネイティブのチームで働くことになったら使える英語表現チートシート
頑張って英語をしゃべろうキャンペーン。記事内の単語とか見てもらえばわかると思いますけど義務教育を真面目に受けてたらね、意外といけますよ。ほんとほんと。相手だってこっちがペラペラしゃべれることなんてそもそも期待してないから。頑張って聞き取ってくれるし、意図を汲み取ってくれるし言い換えとかもしてくれる。まぁあとはコミュニケーションとる機会とやる気があるかどうかだけですよ。ほんとほんと。

英文見るだけで拒否反応起こしちゃう人もいると思うんですけど、あれも意外と落ち着いてゆっくり追っていけば何となく意外といけちゃいますよ。どうしても知らない・わからない単語はググればいいだけ。

あと意外と大事なのが連想力。Read にしても Speak にしても。例えば、「あれ、この言葉(名詞でも動詞でもなんでもいいです)は英語でなんて言ったらいいんだろう?」となった場合にその言葉を一つの単語で的確に表す必要は無くて、知ってるシンプルな単語を組み合わせて近い表現を探したり、そもそもシンプルな言い回しに言い換えたり。

Read において知らない単語の場合でも、何となく綴りが似ている、響きが似ている、知ってる単語を連想すると案外ニュアンスとしては近かったりします。日本語しか喋れないけど漢字読めれば中国語が何となくわかる、みたいな感じ。日本語は漢字を組み合わせることで熟語として単語を成してるように、英語や他の外国語も結局同じように意味の組み合わせで単語は成り立ってるんですよね。まぁ派生的でない単語ももちろんあるけど。それはググれ。

文学作品とか読むに当たってもなるべく原語のものを読んだ方が本当にその作品に触れられると僕は思っています。もちろん、訳者もなるべくニュアンスを、世界を残すように細心の注意を払って言葉を置き換えてくれてるとは思いますが、そもそも言語自体の持つリズム・メロディーがそれぞれ異なるので完璧にすることは不可能だと思いますし、どうしても訳者のフィルターがかかってしまう。まぁある意味では訳者による二次創作として割り切ることもできますが。

でもおちんちんは世界共通なので。

18 日目:League of Legendsのすすめ
LOL。オンラインゲームですね。実はやったことない。

ネトゲって基本 FPS くらいしかやったことないんですよね。なんでだろ。ただの好みかな。SuddenAttack ってやつ、10数年前、狂ったようにやってたんですけど、いつのまにかえちちなキャラが追加されてたしいつの間にかサービス終了してた。黙祷。

話拡げるの疲れてきた。まだおちんちんの話に辿り着いてないんですけど。もうこのアドベントカレンダー振り返りが本題ってことでよくない?いいんじゃない?なんで俺こんなことやり始めちゃったんだろう。眠い。

19 日目:C言語 writeとprintfくらべてみました
普通に有益情報やん!(42生並感)

最近のプログラミング言語はこういう細かいことを気にしなくていいような仕様になってたりはするんですけど、それでも適当なライブラリ入れたりすると謎の挙動を起こしちゃう場面はあってそういう時にこういう細かい挙動を理解、検証、調査する術を身に着けておくと助かったりするんですよね。おちんちんもたまに謎の場面で勃起したりしますけどあれは何なんでしょう。デバッグしなきゃ。

20 日目:自作言語の進め方
プログラミング言語を自作してしまおうという記事です。ひえっ。

プログラミングするためのプログラミング言語って結構アホなほど種類あるんですよね。日本語でプログラミングできる言語とかもあった気がする。あとほら、プログラミングの義務教育化で注目される、ブロックを組み合わせていくようなビジュアルプログラミングとか。まぁそれだけ言語を作ってる人がいるという事でもあるんですが記事内容読めばわかる通りだーいぶ大変な作業ですね。

プログラミング分からない人でも、架空の言語を作ってみることを想像したら何となく大変さが分かるんじゃないでしょうか。(名詞・動詞・助詞などを考え、構文を考え、、、、、)リーナストーパルズとかいうOSまで作っちゃうサイコパスもいましたね。

21 日目:ファミコンと6502CPUに触れる
最初のほうにちょっと解説したようにゲーム機もコンピュータですからね。そんなコンピュータであるファミコンの仕組み。

ファミコンやスーファミ時代って容量・性能が限られていたのでその制限の中でどれだけ表現したいことを表現するかといういろいろな工夫がたくさんあって面白いです。ドット絵ファンとかいますよね。チップチューン好きとかいますよね。ちなみに僕はスーファミからの世代です。(どうでもいい)

今やドットどころか光源を全部シミュレート計算してリアルタイム描画してやろうとかいうクレイジーなグラフィック世界線ですよ。PS5 とか XboxSX とか RTX の話です。XboxSX は VR 対応してたら買いだったんだけどなーーー、Windows MR とかあるし、フライトシミュではVR 対応したんだからやればいいと思うんですけどなんでやらないんですかね、間に合わなかっただけですかね。あ、でも開発コードに VR 対応しようとしてた形跡が残ってたみたいな話も見たな。ドンマイ。

あれ、ここまでの記事で誰も AR とか VR のこと書いて無くない!?!?!!?意外。

22 日目:学生時代の自分に伝えたいこと
鼻炎こわい、ぴえん。

俺も結構口呼吸をしてしまうのでこの記事読んでから鼻呼吸を心がけてたんですが、一時間くらいでもう忘れていました。習慣はそう簡単には治らないですね。もう口にテープでも貼っとくか。え、そういうプレイですか!?そういうプレイですか!?!?

23 日目:山形で激レア日本酒を手に入れるまでの情報戦の話
お酒ガチ勢。

情報流通の在り方についてちょっと考えさせられますね。インターネットによって情報は膨張し、氾濫し、それでもインターネットに流れない情報もあれば、流れてはいるけれどもすっかり埋もれて掘り出されない情報や、流れていたはずなのにいつの間にか消されてしまう情報もある。そろそろこの氾濫した情報を検索エンジンとは別のやり方で整理するフェーズにあるような気がするようなそうでもないような。玉ねぎの話はしていません。

あと俺はお酒飲めません。10mL くらいで寝ます。いやさすがにそれは嘘だけど。大学時代にサークル合宿で酔って、合宿所の額縁を破壊したり、朝食バイキングのウインナーを皿ではなくトレーに直接載せて結局食べなかったり、そのあと一日中奇声を発しながら呻いたり、同級生と後輩のくだらない言い争いを止めるために最高のタイミングで横合いから思い切り殴りつける。などしたせいでもうあんまり飲みたくないです。おいしいお酒はおいしいんだけど、それ以上に普通に思考が弱まったり体調に不具合が発生するのでデメリットの方が大きくて積極的に飲む気にはならない。

24 日目:数年前に、お金を集めてお遍路回った話
出たよ、まさかの42Tokyo 事務局長。(元:激安シェアハウスでモンハンやり続ける青年)石の上に置かれた鰹パックがサバイバル感すごい。ってかこんなことしてた人が 42Tokyo トップなの面白過ぎでしょ。

21歳の頃って何してたかな。ニコ生してたわ。ニコニコ生放送。大学にも行かずに。ニコニコ生放送。あと当時バイトしてたところで法人との交渉まで連れてかれたりして社員にさせられそうになったので全力で逃げた。あとはなんですかね、バンドか。ニコニコ生放送で演奏系やってた生主同士で組んだバンドとか、小学校からの幼馴染と東京で合流してのバンドとか。和楽器バンドの琴担当氏にベース弾かせたり。

カメラのセッティングミスで弾いてる手元が見えないのでダンス担当です()

こっちはちゃんと手元見えてる。

ソルティライチが好きすぎる人たちで勝手にソルティライチのテーマ曲作ったりもしました。

やっと終わった・・・。ここからがようやく本題です。

おちんちんとは何か。

話を展開する上で重要なことは多々ありますが、「他者との認識のすり合わせ」というのがそのうちの一つです。あ、まだおちんちんの擦り合わせ(物理)の話はしませんよ。同音異義語や、指す概念・ニュアンスがやや人によって異なる言葉の場合、コミュニケーションの弊害になります。お互いの認識に齟齬が生まれ、事故が起こってしまいます。

会話例:
「キーボード欲しいんだよね」
「へぇ~どういうやつ?」
「うーん、打鍵感がいいやつがいいなぁ」
「俺のおすすめは茶軸」
「ちゃz・・・?なんかそういうのがあるの?」
「重すぎず軽すぎず、ちょうどいい感じ。」
「なるほど~、でもペラペラのやつとかも興味あるんだよね。」
「あー、薄めのやつ?」
「そうそう、指早く回りそうじゃん」
「まぁストロークは確かに浅くなるからね」
「・・ん?深さはあんまり変わんなくね?」
「え?めっちゃ変わるっしょ。最新のマックブックの打鍵感好きなんだよね」
「ん・・・・?マックブック・・・・?」
「え・・・、マックブック知らない???」
「あ、いや、あ、あー、俺が欲しいの楽器のほうのキーボード」
「あー、なにこのすれ違い」
「「公衆トイレかよ」」
「「ありがとうございましたー(退場)」」

まぁそういった勘違い・すれ違いというのも面白い要素ですよね。公衆トイレの方は有名かと思いますが、最近、前線からの引退を発表した小林賢太郎氏の組んでいたラーメンズでも似たような仕掛けのコントがいくつかあります。

ということなのでまずは「おちんちん」、および「おちんちん系」に対する定義から入っていきたいと思います。あ、挿入っていく話にはまだ入りませんからね。

まぁ無駄に文章量を増やしてきましたが「おちんちん」に関してはそんなに問題無いと思います。いや、僕の知らないおちんちんがあるかもしれませんが。あったら教えてください。

ひとまずこの記事の中では排泄のための男性器、特に竿、肉棒の部分に関してをおちんちんとして取り扱っていきます。精巣である部分の陰嚢についてはおちんちんには含まないものとします。え、どうなんでしょう、陰嚢もおちんちんに含むんでしょうか?別案がある方は教えてください。

さて、続いて「おちんちん系」という系が一体どこまでを含むのかについてなのですが、めんどくせぇ、もうこの話飽きてきたのでなんか次の話行きましょう。

おちんちんについての理解を深めよう

Wikipedia 記事長すぎて草。あ、僕の長さは大体16-18cmくらいです。


あの、突然なんですけど。




書くの飽きてきちゃった。



まぁおちんちんって何かって言えば尿を排泄する器官であることはもちろんのこと、女性に快感を与え、また、精子を供与することで新たな生命を生み出すためのツールです。そんな大事なおちんちんなのになぜか世間はそんなおちんちんから距離を取ろうとします。悲しいことです。いやまぁ積極的に距離を詰めてくるおまん子もいますけど。

また、おちんちんは膨張します。これは先に述べたように血液が集中することによるものなのですが、なぜ宇宙とおちんちんは膨張するのでしょうか。膨張の果てにあるものを考えると、おちんちんからは精液が出ます。白い体液です。宇宙にはブラックホールが偏在しますがそれでも膨張を続けています。その果てにあるものはきっと射精であると考えるのは自然なことです。

人は疑問を持ちます。疑問に対しては回答が存在し得るのですが、あらゆる疑問に応じることの出来る回答は存在するでしょうか?というこの疑問に対する回答は存在するでしょうか?というこの以下略。そんなときはおちんちんです。幸福なセックスは脳内で幸福を感じる神経伝達物質を放出させます。そんな脳内物質で満たされた脳の前ではあらゆる疑問などどうでもよくなることでしょう。


お肉とケーキが待ってるのでここらへんで終わります。


Answer to the Ultimate Question of Life, the Universe, and Everything

生命、
宇宙、
そして万物についての究極の疑問の答えは

おちんちん
です。

ありがとうございました。



※ 最終日にこんな記事で本当にごめんなさい・・・。
でもツイッターのみんなが悪いんです・・・・・。
いや、あの選択肢を入れた僕が悪いです・・・・・・。
でもね、
天気と下ネタは人類共通の話題だから
エンジニアとか界隈とか気にせずに発信できる
良い話題だとは思いますよ。
この記事が良い記事だとは思っていません。
もうなんなんだ。15000字くらい書いてるじゃねぇか。
はい、お疲れさまっしたー!
お先失礼シャース!!!!

貰えるのであれば貰えるものは貰う乞食(いざ本当に貰ったら申し訳なさでやる気が出る仕組み)