見出し画像

《月の巡り》双子座新月から、満月まで/2023年6月

6/18(日)の13:37 双子座の位置で新月を迎えます。新月は、種まきとリセットに最適な時。

双子座は、知性とコミュニケーションを司ります。好奇心旺盛で行動力に溢れ、時代の流れを敏感に察知する力に長ける星座。

双子座新月には、湧き上がる知的好奇心を満たし、楽しい人と多く交わり、自分の世界をどんどん広げていくのに最適の月の巡り。新しい学びを始めるのにも相応しいタイミングです。

今回の新月は、第9ハウスで迎えます。未知なる世界への旅立ち・精神的成長・高次元の学び・哲学・本・信仰などの「探究」の室。

これまでよりも一層高いレベルに足を踏み込むのにも良い時。まだ早いかも…と尻込みせず、興味のある事には何でも一先ず飛び込み、経験を積み、失敗を含めた人生の学びを楽しみながら体感すると、運も鍛えられ、停滞している現状の打開の鍵に。

この月に対して、海王星がスクエア(=90度)を形成。海王星は、夢・幻想・想像力などを司り、隣り合う領域を曖昧にする星。現在は魚座の位置に在り、スクエアは緊張の角度。

夢と現実の間にモヤモヤした思いも湧きやすく、新月の3日後の夏至に向かって陽が増している今は、浄化のはたらきにより強い葛藤も湧きやすい時です。

夏至を迎えると『陽極まりて、陰と成す』。外に向かって拡大するエネルギーから転じて、内面を見つめ自己の補強に適した半年に。

心がざわつくなら焦って行動を起こさずに、マインドフルネス・瞑想・イメージトレーニングなどを実施し、安定した健全な精神を育てる習慣を始めるのにも最適の月の巡りの始まりです。

--------------------

【新月のお勧め ※新月〜2日程】

・新月は、目標や計画を立てるのに最適。新月の願い事を書くのも→双子座の願い事はこちら

・新しい事を始めたり、新しい習慣を始めるのも良い時。新しい物をおろすのも◎

・リセットや仕切り直しに良い時。ゆっくり過ごしたり、瞑想などの精神を整う行い、1人で静かな時間を過ごすのに適した時。宣言の為のお参りも良い時です。

--------------------

6/18(日)13:37 双子座新月
6/21(水)【夏至】
6/26(月)16:50 上弦の月
6/30(木)《夏越の祓え》
7/03(月)20:39 山羊座満月

双子座新月には、フットワークの軽い行動にツキがあります。SNSで見つけた面白そうなイベントに参加したり、近距離の移動・日帰り旅行などもお勧めです。

本を読むのもこの月のお勧めの開運アクション。好きなジャンルや気になる漫画を。ベストセラーも◎

双子座の快活なエネルギーは、ノリと勢いの軽さからではなく、深い根底に存在する知性の泉から湧き上がるものです。

本を読むのも人に会う事。本を書いているのは人で、良書は人生を潤す素晴らしい友人になってくれます。

多くの人と交わるのが苦手な方に、お勧めのこの月の開運です。

良書に恵まれますように!

サポートは、専門書の購入や寄付に使わせて頂きます。