見出し画像

ドライバーの距離と精度上がってきました

2回7月30日〜4回目8月31日の氣アラインメント✳︎コーチング 

途中ボーナスセッションとして対面と遠隔を行いました。

⭐︎7月30日のセッション

練習場では体が動いているが、本番になるとドライバーの飛距離が出ない。

目標はドライバーのキャリーで200yardだが、実際には180yard程度で、ときどき200yard超えが出る状態。

コーチングとしては、直径3メートルのホールに200yardの飛距離でストンと入るイメージに近づける。

この時点での成功率は2/21程度でした。約9.5%でした。

それに関してのブロック氣の特定とヒーリング

①心配、憧れ、28歳、脾臓 ②ショック 肝臓、17歳 ③悲しみ、胃、26歳 ④心配、憧れ、26歳、胃 ⑤心配、憧れ、16歳、肝臓 

瞑想による9月17日に開催のドラコンで優勝するイメージングの方法をレッスン。ドラコン優勝へ向けての意図の設定を行う。 

9月17日の長崎大会での優勝、12月の鹿児島大会での優勝。自分自身を100%の愛で満たす。周りがどうなるか?交友関係が変わる。交友関係がゴルフをしている人、プロ、アマ問わず増えている。ワンポイントレッスン、コンペに呼ばれるようになっている。スポーツトレーナーとしての仕事のチャンスが広がり、収入UPしている。飛距離UPのDVD化ができている。

ボーナスセッションの後、製作したフューチャーブック!


成功したビジョンをフューチャーブックとして作っていきました。これってとても大切なんですよね!宇宙の7つの法則の原因と結果の法則を活用します。未来の成功という結果を先にイメージして、原因を作っていくことなのですから。

ドライバーを大会用の1本に絞りこみ、他のドライバーを封印!!(これもとても大切、結果を得るためには、退路を断つこと!)

その結果8月31日以前の状態として。ドライバーも試合で使う、シャフトの柔らかいもの1本に絞り込み、練習した結果。

40/100くらいまで精度と距離が定まってきた。


⭐︎8月31日 4回目の氣アラインメント✳︎コーチング

最初に首の左回旋に関して最後の5%で引っかかりがあることに関して、ブロック氣を特定し取り除きました。 

①不安、混乱、26歳、生殖器

その後、今回のメインテーマである200yard キャリーの成功率が40%の状態を80%に高めるためのセッションを行った。


▪️現状の分析

40%の成功するときはフェードからインする

20%はフックして左枠外へ→右手が強すぎる、手首が返ってしまう

30%はスライスして右枠外へ→左の股関節、右に回るときは軸が定まっているが左に回るとき軸が左に移動してしまう

10%は上から叩いてしまい、チョロっところがる

上記の状態から成功率を80%にあげるための詳細を分析


一番の問題点は左の股関節の軸の左への移動の問題、それによって、体重の移動が本来、右→右→左が理想であるが、右→左→左になったり、右→中央→左になっている。 

この動きに対してブロック氣の影響を確認

②ショック、恥、21歳、心臓 ③恐れ、恐怖、3歳、胃 ④怒り、ないがしろな扱い、5歳、肝臓

3つのブロック氣を取り除いた。左の股関節がのっかった感じに腰が回るようになりました。

最後はテイクバックからの振り下ろしのタイミングを微妙に早くする、シャフトに仕事をさせることで、ヘッドが仕事をするようになるために、ブロック氣を特定。現在50%の成功率から今後、どうなるかを経過観察中です。

シャフトのしなりの自然な反動に乗せていくように振り下ろすことで、力を抜くことができるようになる。


今後、試合に向けての流れは思考の法則→両性の法則→冒険を意識していくこと!

東京でドライバーの飛距離を伸ばすコーチングを受ける予定、それも良い結果につながるでしょう。


9月10日前後に最終調整のセッションを行って、本番に臨みたいです! 

(試合の1週間前までにブロック氣を取り除くセッションは行った方がリスクを回避できる、緊急の痛みの発生などの場合は別ですが、調整は1週間前には完了が基本)

ブロック氣を取り除く以外の、セッションは直前でも行うことができます。


猪野美由紀さんの感想

首の左回旋は初回のセッションに比べ動くようになってきています。
ひどいときでも、5パーセントの、引っかかり程度となっていて、違和感がでても、痛みは出なくなっています。

また、今まで調子が悪くなるとドライバーを変えていましたが、本番用に1本に絞り調子が悪くてもそれを使う、信じきるようにしています。

フューチャーブックはワクワクするイメージを大切に作りました。

試合まで、残り二週間あまり、ドライバーの制度を更に高めていきたいと思います。それができる気がしています。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?