見出し画像

ケンブリッジ英検対策から学ぶ外国文化


こんにちは。
今日はタイトルの通り、これまでのCambridge examsの学習で学んだ各国のイベントや風習について、備忘録も兼ねて記事にしようと思います。

日本から出たことのない私にとってケンブリッジ英検のUoE/Readingに出てくる内容は、レベルに関わらず1題1題すべてが初めて知ることであり、問題を解き進めながらツアーで現地に行っているような感覚を味わい楽しむことができる素晴らしい英語教材です。Google(英語)で調べれば文字情報はもちろん、たくさんの写真や動画がヒットしますし。インターネットから受ける恩恵は無限大です。

ケンブリッジ英検学習の醍醐味は、英語4技能のスキルアップはもちろん、普通に日本で暮らしていたら触れる機会も知る機会もないような欧米文化を垣間見れることだと思っています。それに加えてバリエーション豊富なアクセントのスピーカー・イディオム・スラングが容赦なく登場するので、そのへんの英語試験とはまったくわけが違うと思っています。

試験のタイプに関して少し触れると、IELTSがフォーマル・アカデミック寄りなのに対し、Cambridge Examsはカジュアル・ジェネラル寄りといった感じでしょうか。前者ではグラフの読み取りやロジカルな思考・アウトプットが大いに求められることから比較的理系向き、後者は小説の抜粋や文脈依存問題が多く出題されることから文系向きと言われていたりします(ロジカルな思考は分野問わず英語上達には欠かせない要素ですが)。


早くも話が逸れてしまいましたが、本日はこれまでにテキストで出会ったたくさんのネタのうちのごく一部、とくにインパクトの強かった3つをご紹介したいと思います。


ちなみに今回は以下の2冊のテキストを情報源にしています。



Red Nose Day

まず最初にご紹介するのはRed Nose Dayです。

1985年にUKではじまったチャリティーイベントで、国内外(主にUKとアフリカ)の貧困に苦しむ人々に対し支援をする目的で、UKでは2年おきの3月に開催されています。セレブなどの有名人から一般の学生まで、皆が赤い鼻をつけてsilly thingsをする日だそうで、髪の毛を赤色に染めたり、スキンヘッドにしたり、ベイクドビーンズで満たした浴槽に皆で入ったり、といったことをして募金活動を行うものです。ただふざけているだけのようにも思えますが、目的はいたって真面目で立派な慈善活動なんですね。笑
2015年からはUSでも同様のイベントが開催されるようになったとのことで、目的はおおかた同じですが、開催時期や期間はUKとは異なるようです。

US版のRed Nose Dayは以下↓のサイトで紹介されています。
日本の24時間テレビに似たものなのかもしれませんね(裏事情はさておき)。



Haggis hurling

ふたつめはHaggis hurlingです。
名前からも想像がつくように、スコットランドの伝統料理「ハギス」を投げて飛距離を競うイベントで、個人的にはこれまでケンブリッジの問題を解いて出会った数々のイベントの中でもとくに興味をそそられたアクティビティです。笑
なんでハギスを投げようと思ったんでしょう😂

張りたかったYouTube動画のURLがおそらく著作権の関係で表示ブロックされてしまうのでタイトルにリンクを埋め込みました。

それにしてもScottish accentはいつ何度聞いてもムズカシイ…
このイベント?スポーツ!?はスコットランド各地で毎年行われているようで、こちらもチャリティーイベントの一種だそうです。ぜひキルトをまとって参加してみたいですね!



Mudlarking

そして3つめはMudlarkingです。
こちらはイベントではなく「ちょっとした流行りになりつつある趣味」のひとつだそうですが、文字通り泥の中からお宝を見つけ出すことを目的としたアクティビティで、調べてみるとLondon限定で、しかもテムズ川の河口付近での活動をとくに指すようです。
MudlarkingにはLondonのPort Authorityの許可が必要らしく、結構ガチなやつやん…と驚きました🤣

Mudlarking YouTuberを発見!笑
ニュートラルなBritish accentで英語も聞き取りやすい(*^^*)
さすがLondon!?


こちらのBritish guyも素敵なMudlarking動画を公開してくれています。

ユニオンジャックのニット帽がまた素敵🤩
lover of Peppa Pigなので、Muddy puddle jumpingが結構印象に残っていて、UKのかたたちは大人も子供も泥だらけになるのが好きなんだなと思ったのでした(´-`)
AIやITのようなテクノロジーが発達するいっぽうでこういった自然とのふれあいも大事にする英国の方々はまさに私のイメージする「英国人」そのものであり、何歳になっても夢をみさせてくれます(*^^*)素敵の極み💞


以上、簡単にですが、私が特に気になったアクティビティ3つを取り上げてみました。
今回は触れませんでしたが上記以外にもBossaball, Geocachingなど面白そうなアクティビティがほかにもたくさん問題集に出てきました。
もしかするとポケモンGOも Geocachingの一種なのかもしれませんね🤔
気になる方はぜひ調べてみてください(^o^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?