見出し画像

「でんでんエディター」→「でんでんコンバータ」を使ったKindle出版。CSSはどこ保存されるのか、躓いた話。


今日は、私がKindle本を執筆する過程で得た「でんでんエディター」についての経験についてお話ししたいと思います。

私がKindle本を出版する際、一般的なWordを使って制作することも検討しました。しかし、私の場合、文字の装飾やデザインにもこだわりたいという思いがありました。さらに、幅の異なる様々なデバイスで見てもデザインが崩れないようにしたかったのです。

幸い、私はHTML・CSSのコーディングができるため、これらの要望を満たすために「でんでんエディター」の使用を決めました。このツールは、初心者にもわかり易く簡単で、出版における柔軟性とカスタマイズ性を高めてくれるものでした。

ただし、この選択には苦労も伴いました。でんでんエディタに関する情報はあまり多くなく、使用方法について困惑することもしばしばでした。特に、Epub形式への変換時のCSSファイルの扱い方がちょっとした課題でした。

具体的には、でんでんエディターで原稿を保存したとき、「〇〇.txt」テキストファイルしか出力されなかったのです。えーcssは一体どこへ?と躓いたのです。

答えは、自動では保存されないので、_custom.cssという名前のファイルを作成し、そこに必要なスタイルを記述する必要がある、ということでした。そして、このCSSファイルをテキストファイルや表紙と一緒にでんでんコンバータで変換する際にアップロードするだけで良いのです。

初めてのことで戸惑うこともありましたが、これが分かった時は、「そうか、そういうことか!」と納得したものです。このような小さな発見が、私の出版作業を大きく前進させてくれました。

今回の経験を通して、新しいツールを使いこなすことの難しさと同時に、その過程で得られる学びの大切さを実感しました。情報の少ないでんでんエディターを使った出版は一筋縄ではいきませんが、自分の望む形で本を形にできる喜びは何物にも代えがたいものです。

これからKindle本を出版しようと考えている皆さん、初心者だけれどデザインにこだわりたい方には、でんでんエディターの使用をぜひお勧めします。

でも次回、もし出版することがあれば、私はVScodeを使って書いてみようかなと思っています!

ーーーーーーーーーー
私の書いた本が出版されました!
\Twitterからうまれた/
ちょっと理系なおうち遊びの本

Amazon 売れ筋ランキング  
幼児教育 カテゴリー  有料Top100
ベストセラー1位✨ になりました!
ありがとうございます!

\紙の本(ペーパーバック)でも読めるようになりました!/







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?