見出し画像

ゲーミングノートPCの話

こんちは、まんじゅうです。
3連休でしばらく死んでました。
死んでたって言ってもだいぶマシな生活だったけど。

まぁ、生活リズムは終わってて
金曜日に帰ってきてからそのまま寝落ちして、
電気とPCつけっぱだったことに絶望して死にたくなったりはしたけど。

それでも、昼ごろに起きたりとかしてなかった分
活動時間がまともに取れててそっち方向に絶望してなかったから
いつもよりは精神状態も良くて明日?今日からの
社畜生活も乗り越えられそう。

今回は、PCの話でもしようかね~。
マウス・キーボードの話をしたから、今度は本体でしょってことで。
デスクトップとノートで一緒にすると長くなるから
分割しようかね。ちょっとかさ増し感あるけど、気にしない気にしない。

と、いうわけでノートPCの話。
いこうか。


ノートPCを選ぶ基準

僕がノートPCを選ぶときに見てるのは、
基本的には以下の点を重視している。

・グラボが乗っている
・バッテリー駆動時間
・搭載してるメモリ容量
・ストレージ容量
・PC本体の重量

まぁ、PC本体の重量はできれば軽いものって感じなんだけど。
グラボ乗ってるのと、バッテリー駆動時間、
メモリ容量とストレージ容量は
ちょっと譲れないかなぁみたいな感じで選んでる。

なので、基本的に僕が選ぶのはゲーミングノートPCになるかな。
まぁ、ノートPCではゲームはあまりしないけどね。
出先で仕方なくするかしないかぐらい。

じゃあ、何でゲーミングノートPC買うんだよってことなんだけど、
ゲーミングノートPCのほうが使い勝手がいいんだよねぇ。
グラボあるのと、ないのとじゃあできることの幅が広がるしね。

それに、今使っているゲーミングノートPCは
なんやかんやで4年ぐらい持ってるから、
それなりの値段を出しても全然問題ないと思うんだよねぇ・・・
こういうのって値段相応って感じがするからさ。
あんまり高すぎると、それもそれで問題だけどね。
ちょうどいいところを探すのが難しい。

追加なんだけど、今のゲーミングノートPCは
キー配列が最悪で、本当に意味分からない配置になっている。
ほぼ、フルサイズのキーボード搭載したのはいいけれど、
日本語配列のアンダーバーが矢印キーの真横に来ている。
わかりにくいかもしれないけど、右Ctrlの横にある感じ?
というか、右Ctrlがアンダーバー見たいな。
本当にガ◯リアくんは反省してほしい。
あと、僕が買った数週間後に新モデルを販売しないでほしい。
ガレ◯アくんさぁ。詫びろ。(私怨)

まぁ、正直僕のゲーミングノートPCの使い方が異質だってことは
自覚しているから、みんなにはあんまり当てはまらないことが
多いんじゃないかなって思っているけど
華麗にスルーしてゲーミングノートPCメーカーを見ていこう。

基準の上で候補のメーカー

個人的な意見で、ゲーミングノートPCなので・・・

候補としては、有名BTOの

・ドスパラ/ガレリア
・マウス/G-Tune

ツクモは独自ブランドのノートPCがなくなってたので除外で、
フロンティアのLNAシリーズも在庫安定してないし、
見に行ったらなかったので除外・・・

他には、海外メーカーの

・DELL/Gシリーズ or ALIENWARE
・HP/OMEN or Victusシリーズ
・Lenovo/Legionシリーズ

他には、マザボ・PCパーツメーカーの
MSIやASUS、GIGABYTE各種のノートPCかなぁ・・・。

他にもあるかもしれないけど、
得体のしれないところのノートPCはちょっと・・・。
何かあったときのサポートに困るし。

メーカーごとの評価


・ドスパラ/ガレリア


以前と比べて、カスタマイズ幅が狭くなった。
ほぼ、何も構成を変えられない。
ストレージ容量さえ変えられない。
うーん。無理☆

・マウスコンピュータ/G-Tune


以前の微妙な印象が残っていて、
デカくて重くてあんまり使えない・・・
みたいな感じだったのが、
今回、カスタマイズまで試してみたけど、改善された印象。
14型のゲーミングノートで、

・ストレージが4Tまで増設可能
・メモリ64gbまで増設可能
・2kgを切っている
・アダプタと電源ケーブルの軽量化したらしい
・搭載されているキーボードがマトモ。

16型になると流石にでかすぎて、あんまりなんだけど
14型は正直アリかなって感じがする。
今、社用で使っているPCと同じ画面サイズだしね。
まぁちょっと小さい感じは否めないけど。

・DELL/Gシリーズ or ALIENWARE


うーん。前よりもマシにはなった気がするけど、
正直他のメーカーと比べたときに劣っちゃうのがね・・・
何よりも、僕が今やりたい外での作業に
全く適していないってのがね・・・。

ノートPCのヒンジ部分に余計な出っ張りがあるし、
ゴツくて重いんだよね・・・値段はマウスよりも安いし、
英字配列のキーボードに変更できるのが利点なんだけど、
デザイン、その他が利点を消しちゃってる気がする・・・。
もっとシンプルでいいのよ。DELL。
ちなみに、カスタマイズは微妙。
Winのエディション変更とキーボードの配列変更ぐらいだった。
Office項目の設定がなかったけどどうなるんだろうね?

・HP/OMEN or Victureシリーズ


うーん。1TBでストレージ絞り込みしたらVictureシリーズは
候補にすら上がらなくなった・・・。
で、絞り込めたのは重たいしストレージ以外は・・・
みたいな機種。性能は値段相応って感じだったけど、
これだったらマウスのゲーミングノートPCを買うかなぁって感じ。

正直、デスクトップもあんまりだしHPくん
ビジネス用途に力入れてないでゲーミングの方も
改善したほうがいいんじゃないかな・・・。

・Lenovo/Legionシリーズ


ストレージ容量で絞ったら1種類しか選択肢が無い上に
35万~は高すぎ。流石にやり過ぎ。財布壊れる。
見た目とかはまぁいいんだけど、重量書いてなかったし。
重量他のものと同じと考えると、2kg超えてくるから
まぁ・・・無いかなぁ・・・。

・GIGABYTE


高い!重い!カスタマイズ無い!
公式のオンラインショップが無いから
どうしても不利だねぇ・・・。
他のMSIとかASUSは公式オンラインショップあるのに
なんでGIGABYTEは無いのかね?
PCパーツだけでやっていけるから?
まぁ、重たくてもいいって人は選べばいいんじゃないかな・・・。

追記
PCショップARKならカスタマイズできたよ・・・
ごめんねGIGABYTEくん。
でも、本体重量がめっちゃ重たかったし
ヒンジの部分が奥に伸びてるタイプだから
ちょっと他の方がいいかなって思ったよ。
ごめんねGIGABYTEくん。

・MSI


ちょっとゴテゴテ感は否めないけど、
メモリとストレージはデスクトップパーツの
ゲーミング部門の力が強いから結構優秀。
メモリ16GBから32にしようとすると価格が跳ね上がったりするけど
誤差よ誤差!

と、思ったけどやっぱり重量が2kg超えてきてるから
ちょっと無いかな・・・。あと、バッテリー駆動が6時間は
微妙。そこまでやるんだったら8時間ぐらいは欲しかったかなぁ。
金にものを言わせたら解決しそうな気もしなくも無いけど
まあ、他のPC買うよね。それなら。

・ASUS


世界一のマザボメーカーのゲーミングPCは・・・?
セールしてたらありって感じ。
セールしてなかったら金にものを言わせなきゃって感じ。
14型で軽いし性能もメモリ32GBまで、ストレージ1TBと文句なし。
デザインもいい感じだしね。セールしてなかったら論外だけど。
ただ、やっぱり軽いゲーミングノートは高いね。
重さを妥協したらだいぶいいのがあるって感じ。
バッテリーもだいたい9時間近く持つ。
最高かぁ?

追加情報

ここまでは、ゲーミングノートPC単体での話をしてきたけど
クリエイターノートPCの方はノータッチだったから
ちょこっと調べてきた。

そしたら、ゲーミングPCよりも条件揃っているし、
なんなら、デザインがゴテゴテしてないから
クリエイターPCのほうがいいじゃんってなったわ。

正直、クリエイターPCなんてQuadro積んでるから
ゲーム動かしたりに向いてないから論外じゃん。
なーんて思ってた自分がいました。

今のクリエイターPCって乗ってんのだいたい
RTXじゃん・・・。しかもゲーミングPCよりも
クリエイターPCのほうがカスタマイズ幅ひろいし・・・。

まぁよくよく考えたら正しいんだけどさ。
動画のレンダリングとか3Dモデルの作成とか
ゲームよりも負荷のかかることしてるんだから。
まぁ、最高画質のゲームよりも重たいかって
言われたらなんとも言えないけど、

でも、最適化後のゲーム実行ファイルよりも
プロジェクトファイルのほうが重たいから(確か)。
だから、クリエイターPCのほうがスペックいるんですねぇ。

クリエイターPC=Quadro搭載PCっていう
過去の情報からアップデートできてなかった
情弱人間がこちらでございまーす。orz

まぁ、とはいえバッテリー駆動時間がちょっと短かったり、
バックアップ用にサブSSDとか積んでみるか~
なんてしてるうちにゲーミングPCと同じぐらいの値段になってたりするから
どっちもどっちって言ったらそうなんだけどね。
次の記事はクリエイターPCのことでも書くかね。

結論

外に持ち運ぶための容量が大きくて大抵のことなら
大丈夫なゲーミングノートPCを買おうと思ったら
ASUSかマウスコンピュータのカスタマイズ品を買おう
ってことで。

ただし、ASUSはZephyrusかFlowモデルを買おうね。
それ以外は安いけど重たくて持ち運びには向いてないから・・・。


ゲーミングノートPCはちょっと・・・って人には
クリエイターノートPCをおすすめするかな。
マウスコンピュータのクリエイターPCを見てきて
ちょっとゲーミングの出るとこ無いなぁなんて思ってしまったけど、
その話はまた今度かな。

今回に関しては、ゲーミングノートPCに限って話をしたから、
デスクトップPCに関しては、今回限りでは無いってことで。
まぁ、デスクトップもカスタマイズ幅が広いBTOのほうが
今は有利かなぁ・・・。値下がりしてるとは言っても
PCパーツも為替の影響受けるし。

長々と話してきたけど、次ノートPCを買うときに
このままの状態が続くのなら、マウスコンピュータのノートPCか
ASUSのゲーミングノートをセール時に買うかなぁ。って感じがする。

もちろん、僕の考え方が異端だからみんなはしっかりと吟味して
選んでもらったら、結果的に幸せになれると思うよ。
それじゃあ、今回はこんなところで。

またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?