ニートの手引き〜就活編〜

無事就職が決まったのでニートの就活について書いていく。リクルートスーツを一度も着たことがないサービス業で生きてきた人間が書いてるので、あんまり当てにはならないよ!


私のスペック
・最終学歴専門学校
・前職はサービス業に約7年勤務(正社員歴は約2年)
→バイトで入社し昇格試験に合格して正社員
・履歴書に書けるスキルや資格はなし

就活で使ったサイト
・求人飲食
→その名の通り飲食業界特化の求人サイト。
使いやすいから便利。
マイナーな存在なのかあまり新規の求人が来ないのがネック。
・indeed
・地方特化の就職サイト
こういうサイトで応募しても結局履歴書必要なの何なんでしょうね???
私は名前や学歴は記入して、日付や志望動機と自己PR欄だけ書けばいい履歴書を1枚作ってそれを都度コピーして応募してました。
志望動機は一つ定型文作ってそれを使い回し。
それでもまあまあめんどくさかった。。。

おおまかな希望条件
・中途採用(正社員での入社)
・将来自分でお店を持ちたいので飲食経営が学べるなどスキルアップができる
・月給20万以上(できれば手取20以上希望だったけど最終的には諦めた)
・9時間拘束(8時間労働+1時間休憩)かつ月8休み
・みなし残業はあっても20時間以内
・賞与、退職金あり
・朝から働ける

こう見ると結構希望条件低い。ただ恐ろしいことに飲食業界では9時間拘束が珍しい。お給料いいと思って詳細見ると朝から晩まで通して働くことを求められてたりする。さらにみなし残業20時間以上なんてザラにある。怖すぎる。
飲食業界がなぜ常に人手不足なのかわかった。

なので私はたとえお給料が低くても、きちんと休めて自分の好きなことができるところを探しまくった。
まあそうなると前職と同じく販売業になってしまうジレンマに陥りつつなんやかんやで決まったので、今同じ業界で就活している人は安心して欲しい。

応募したところ一覧

◯コーヒー専門店(面接落ち)
◯青文字コーヒー(面接落ち)
◎カフェ(内定)
・個人カフェ(書類落ち)
◯輸入食材店①(面接落ち)
・ホステル内のカフェ(書類落ち)
◎輸入食材店②(内定)
・コーヒー問屋(連絡無し)
◎カフェバー(内定)

こう見ると結構いろんなところ受けてたな。
世間一般的な就活よりは遥かに数は少ないと思うが、結構疲れた。できれば二度とやりたくない。

面接受けたところの所感を書き連ねる。
怒られたら怖いのでわからない程度に会社はぼやかしてます。

◯コーヒー専門店(面接落ち)
面接受けたのがかなり前で記憶が薄れている。。。
ただ面接練習を何もしていなかったせいで、割とよろしくない面接だったように思う。管理職に対してネガティブな答えばっかり返してたら、社員は管理業務がメインと言われて自爆した思い出。
私は現場が好きなんですよ。。。

一個だけ言わせて欲しいんだけどバリスタはバイト求人ばっかりって何のギャグですか!!??しかも経験者優遇やと!?みんなどこでバリスタの経験してくんの!??

◯青文字コーヒー(面接落ち)
福利厚生超充実、バリスタトレーニングも丁寧だったので、正直ここが一番受かりたかった。
ただ諸々の連絡が死ぬほど遅い。書類送ってから一週間以上経過しても何も連絡無かったので、落ちたと思って違うところ面接決めた日に面接の連絡きた。しかも夜9時に。

・面接所感
人事部の方とWEB面接。最初に自己紹介と志望動機を聞かれる。その後は雑談混じりでラフではあったけど、なぜバリスタを選んだか聞かれて詰まったのが痛手だったかな。手に職欲しいからだよ!とはさすがに言えなかった。
あと前職が珍しいからかどのように業務を進めていたか聞かれたり。最後に会社の歴史を教えてもらって終わり。
人気な会社だろうにいまだに求人出てるの少し怖い。単に内定出るハードルが高いだけかもしれんけど。

◎カフェ(内定)
青文字コーヒー書類落ちしたと思って受けたところ。条件も福利厚生もよかった。が、青文字コーヒーの面接結果が出る前に内定を頂いてしまい、第一希望は青文字コーヒーだったため苦渋の決断でお断りした。
ただここで働いてたら、時期的に失業手当も早期就職手当ももらえてなかったので、何とも言えない。。。もう少し後で受ければよかったと反省。全てはタイミング。
あえて言うならかなり忙しいカフェだったのでスキルを身につけられたかは謎。また10時からの勤務だったので、朝から働きたい身としてはそこもネックではあった。

◯輸入食材店①(面接落ち)
飲食店じゃないけど最後の切り札として置いておいたところ。ぶっちゃけ受かるテンションでいたら落ちた。福利厚生がめちゃくちゃよかったし、スキルアップも見込めた。

・面接所感
人事部の方とWEB面接。面接受けた会社の中で一番根掘り葉掘り聞かれた。まさか専門学校まで経歴を遡って聞かれるとは予想だにもしなかった。正直そこをスムーズに答えられなかったことと、将来どんなスタッフになりたいですか?の質問で落とされたと予想。いやでもそんなところまで聞かれるとは思わんやん。。。
流れとしては先に業務説明→自己紹介と志望動機→質問→最後に会社説明(ここはビデオ見るだけ)
個人的にここ落ちたのが精神的に結構キツかった!福利厚生よかったし!そろそろ仕事決めたかったし!

◎輸入食材店②(内定)
正直お店は利用したことがなかった。ただ先に落とされた輸入食材店と同じぐらい福利厚生がよかったのと、引っ越ししたい地域の求人が出てたのが決め手。こここそ落ちると思ってたのに受かった。なんで?

・面接所感
エリアマネージャーの方と現地で面接。志望動機も自己紹介も一切しなかった。面接初めから会社の説明と業務内容説明しつつ、合間に何か質問あるか聞かれる感じ。一番ここが中途採用の面接な感じはあった。
お断りした理由としては、前職と仕事内容がほぼ変わらないこと、将来役立つスキルが身に付かなさそうなのと希望エリアでの勤務が難しかったこと。
繁忙期以外はお休みも多いしライフステージ変わっても働ける環境を整えているらしいので、長く働くにはとてもいい会社だと思う。

◎カフェバー(内定)
最早雑談のゆるい面接。その場で内定頂けたけど、勢いでいかないように念のため一度保留。後日メールで内定の連絡があったので、承諾のお返事を送った。
決め手としては、ちょうどいい規模感の飲食店であること(何十席もあったりはしない)お酒も扱っていること、土地のつながりができそうなこと、メニュー創作などができる、などなど。
正直お給料は安いが飲食店ではかなり珍しい9時間拘束(みなし残業も15時間以内)だったのと、その他福利厚生が会社の規模にしては充実していたのが大きい。

ざざっとこんな感じ。やっぱり大手の企業ほど
細かく聞いてくるし採用基準厳しい。福利厚生が手厚いから働きたいじゃだめですか。。。
中途採用だったので、前職でどのように働いていたか、どんな成果を出していたか?も聞かれやすい。
服装は私服指定してくるところもあればないところもあったので、ジャケット+白シャツあれば安牌かと思う。スーツ一式レンタルできるサービスもあるので、持ってない人は利用するのもあり。

そういや就活中に「選ばなければ働けるところはいくらでもある」って言われたことあったけど

いや!生活かかってるんやし何も考えずに適当なところで働けるかぼけ!!!!!

という愚痴で締めに入りたいと思います。
求職中の人には言っちゃダメだぞ!クソイライラするからね!!!!!

次は失業手当などの手続き関連と引越しのnote書けるように頑張ります。では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?