見出し画像

また、迷子になってきた

なにかを始めたとしても、期日を設けず進めるのはかなり苦手。でも、発信していく以上、常に何かをやり続けたい、という小さな欲はある。

というか、無為に過ごすのが個人的に許せない、のもある。

時間だけはたくさん、あるのに。

わりと、止まり続けるのは苦手なのだ。

そうなると、どうなるか……

闇雲に動き続けるので、迷子になる。

そんなわけでまたも迷子になっている。

したいことを書き出すのがとても苦手。記憶の引き出しを開けるのが昔っから本当に苦手。なんかもう、引き出しの持ち手が全部なくなって、開けるのにもたつく感じ。あれに似てる。

ここに、あるはずなのに、出てこない。

どこに仕舞われているか、わからない。

こんな有様。

幸い、180日図解のときに、「やりたいこと」分析というものをやっていたので、それを見直す。(文字じゃなくて絵だとかなり見つけるのが楽)

好きな何かに対してのライティングとその感覚を与えてくれる方々へのインタビュー(図解用いて)

総括すると、そういうことが描いてあったのだけど…正直、気乗りしない。

今はなんとなく描くよりは「文字」でいろんなことが出てきてしまう。

プラス、人と関わることに時間や気力を割ける個人的余裕はない(自分のこれからがまったく描けてないから)

人生、やり遂げたい…もしくは誰に何を言われても貫き通したい、そんなものを見つけられてないということに気づいて、焦って、自分の棚卸しをする…

個人的にはそういうこと、すごく苦手。でもその時間を意識的にもとっていかなくちゃ、とそれだけはなんか見えている。

迷子からそろそろ抜け出したいものだ。…もうそろそろ5年経つぞ…

いただいた支援は、描く発信の機材(今使っているペンもサポートや記事購入のお金で購入しました)や他のnoteユーザー様の支援、将来みつけたい目標のために使わせていただきます!