見出し画像

帰り道に聴きたい曲

物心ついた時から、父と母の車では音楽ラジオ番組かCDが必ず流れていた。
車内で曲を覚え、歌えるところだけでもお構い無しにみんな歌う。(私だけ)たまに踊り付き。
車での過ごし方はこれが当たり前だと思っていたので、出来ればタクシーでも運転手さんとCarpool Karaoke▼のように歌いながら楽しく過したい。

しかし、最近は仕事で使う無線機の影響で片耳が聞こえにくくなった気がする。
極力耳を休めるため帰り道は風の音、鳥の声など自然と聞こえる音だけにしているが、どうしても音楽を聴きたくなる時がある。

数年前の私なら、ダンスホールレゲエ一択だった。
ダンスホールレゲエの魅力について書いていたら長くなったので、また別の日に語ります。
ざっくり言うと元気が出るので朝も夜も聞いていた。
踊りたくても踊れない通勤中は、SteyのPV▼(2:28〜)に登場するお姉ちゃんみたいにしれっとお尻で音をとって踊りたい欲を発散していた。笑



そんな私が最近聴いているのは、
Twerkなんてさせない・心落ち着くプレイリスト▼

前半はOrigamiアーティスト多め。
後半は色々入ってるが、福岡発バンドyonawo矜羯羅がる(こんがらがる)は気だるいネオソウルとなっていて特にオススメ。
プレイリストに入れたインディーズ時代の矜羯羅がるは、初聞きのとき最初のシンバルで痺れた。
そしてコーラス・演奏がシンプルで荒谷くんの声が引き立っているため、こちらの方が私好み。

メジャーverはこちらから▼アレンジが効いているので、こちらはこちらで良き。
ぜひ聴き比べてみてください。




今日も一日お疲れ様でした。
素敵な曲を聞いて、良い帰り道になりますように。


【おすすめの記事】


この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,620件

最後までお読みいただき本当にありがとうございます✨ 「フォロワーさんにオススメしたい!」 「もっと読みたい!」 と思ったらサポートしてみませんか?▼