自分を信じる力②

いつか、いつの日かっていう将来的な気持ちと、時が経って、今、今だからという現在の気持ちの微妙な違いに、私は少しだけ気づいたと思う。歳を重ねて環境が変わったことで、いつかって思っていたことは既に現在に対する気持ちだった。時を逆算した時に、初めて我に返り、今だからっていう気持ちを自覚した。
将来に叶えたいことを夢見て生きる現在。それはそれで堅実かもしれないが、現在を満足して生きるために、私は自分を信じる力をもっと身につけたいと思った。将来叶えたい気持ちに縛られ過ぎず、現在の生活の中で、1つずつ夢を叶え続けて日々満足して生きること。今を満足して生きるために、自分の自信に繋がる選択をすること。不安に勝るほどの自信があれば、どんな将来になっても乗り越えられると思える気がした。決して自分1人ではなく、大切な人達を大切に思う気持ちさえあれば、それが原動力となって可能性はどんどん広がる気がする。やる・やらないは、もちろん自分次第だが、私は、いつまで続くか分からない人生の中で、自分にとっての夢を最大限に叶えたい。そして逆に、困難や課題に対しては、リスク回避の生き方では無く、その都度乗り越えて生きていくための自信をつけたいと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?