ネビド2回目レポ

1回目はこちら。↓

ネビドは3ヶ月に1回打つ薬剤だが、初回は血中濃度維持のために1ヶ月半で打ったほうがいい、と言われたので、その通りにした。

打つ場所は前回と同じ腰と尻の狭間で、前回とは逆の右側。刺さりどころがよくなかったのか、刺したときは響かなかったが入れていくうちに触っちゃマズいところに触っている感覚が生じてきたので、残り半分のところで訊かれた「このままもう半分も入れちゃって大丈夫そうですか?」に「大丈夫じゃなさそうです」と答え、一旦抜いて左へ刺して入れてもらった。

しまった、これ腰の両側が痛くてどうしようもなくなるパターンだ――と思いきや、ダメージが分散したので痛みのレベルが低く、持続時間も短かった。その晩は普通に眠れ、翌日には打ったことを逐一思い出さずに済む程度まで引いていた。
次も半々で打ってもらおう。

所感はー……ちょっと把握できる精神状態じゃないので書けない。抑鬱がクソヤバい。とりあえず月経来てない。波がなく、凪がある。2週に1度の通院がなくなるだけでこうも解放感を得るか、と驚いている。「『FtMであることを忘れる』って仰る人もいますよー」という看護師さんの言はマジだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?