見出し画像

会社一の営業って

色々フラフラしてる中で改めて思ったのは…。

会社一の営業マン・接客のプロって、人事じゃね?

と、いうこと。
(勿論、会社の顔である代表は別にして。)

確かに売上を立てるのは営業さんだと思うし
そこはホンマに凄いと思ってる。
ほら、私数字苦手だし(こらw

でも、その数字を立てる人を見極めて
社員になってもらうには、
まずは面接があるじゃないですか。

そこで、「この会社面白そう」とか
「この会社でやっていきたい」って思ってもらわなければ入社もない訳で。
ってなると、その人が売り上げる予定だったものはゼロですよね。

つまり、誰よりも会社を分かってないと
全く無知の人には売り込めない訳で。

会社から何人採用しろ、ってのもあるから
そこをクリアする為に念密な計画も必要な訳で。

入社後も人事制度がちゃんとしてないと不満が出てくる。
評価されない、とか
福利厚生しっかりしろや、とか。
で、優秀な人が働きがいをなくしちゃって
辞めちゃったら…大変なことになる訳ですよ。

だからこそ、内向きにはオカンのような包容力で。

外向きにはカリスマナンパ師のような攻めの姿勢で。

両方操らなきゃいけないのが人事って仕事で
それこそスーパー営業マンだと思うのね。

そして、勿論、ご縁があったらベストですが
そうじゃない場合も往々にしてある訳で。
その時に面接の印象が悪いと、会社の印象が悪いままクローズですよね。
ってことは、やっぱり売上ダウンに繋がると思うのね。

BtoCの会社は勿論ですが、
BtoBの会社であっても
なんだかんだ同業受けてることが多いから
「あ、そーいや面接の印象悪かったし仕事でも微妙そう」って思っちゃう気がするわけです。
割り切れよ。って話ですが、
割り切るけどやっぱりそこは人間ですもの。
多少は残りますよね。

先日いった某企業で「人事だけ見て決めるの、微妙じゃない?」って言われました。
確かにそこだけで判断出来るかと言えばNOでしょう。

ただ、少なくともこの人事が取りそうな人や、
この人事の元で働ける人、っていう基準は持てる

あと、オフィス内で待ってる時とかに、
思った以上に他の社員、見てますよ…(・ω・。)

だからやっぱり人事って仕事に興味があるし
営業以上に可能性があると思ってしまうんだよなぁ。
専門職やから難しいのも分かってますが…。

そんなことを思った転職活動日記でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?