見出し画像

【沢山の神様に出会える国】私が出会ったネパール_その5

昨日、私の住む南房総市の一部が停電した
停電なんて久しぶりだなーと思った瞬間に
ネパールでの停電が当たり前だった日々を一気に思い出した

私の住んでいたワリンでは
1日に1回は必ず停電していた
多い時は2回3回のことも
雨の多い時期は変電所が安定しないのか
停電回数が多かった
早ければ30分程で復旧
長いと2、3時間くらい復旧までに時間がかかった

最初のうちは停電するたびにあたふたしていたけど
段々と何時くらいに停電になるのか分かってきて
それに合わせて行動するようになっていた

そもそも、電化製品に頼った生活はあまりしていなかったので
停電して困る事といえば、携帯の充電ができないことと
Wi-Fiが切れちゃうので、動画が見れなくなったことくらい

料理の最中に電気が消えたら、蝋燭に切り替え
夜停電したらおとなしく寝るようにしていた

ネパール人も停電には慣れっ子で
消えた時は、一言"ガヨ"(直訳:行った)といって、淡々としていた

おもしろかったのは
電気が復旧した際、「アヨ(直訳:来た)」といいながら
ポーカーフェイスでお祈りするところ

その時のお祈りには感謝の意味が込められていると
個人的には思っている
彼らは電気があることに感謝するのだ

日本で生活していると、停電なんて滅多になくて
電気があることが当たり前になっている
でも、電気って当たり前にあるわけじゃないのよね
150年位前にエジソンさんが白熱電球を実用化してくれて
100年位前にやっと一般的家庭に普及して
今だって各電力会社の方が安定して電気を送り続けるために
様々な努力をしてくれている、全部おかげさま

停電があるからこそ、電気のありがたみを感じて感謝をする
また一つ、学ばせてもらった

あー、あの電気がついた時にするお祈り
上見て、手を頭と胸を行ったり来たりチョンチョンチョンってさせるあれ
動画におさめたかったなーーー

☆☆☆

2週間目に突入いたしました。
書きたいことを、書きたいままに書いているこのnote
どうしていくのがいいのか悩んでおります。
何かいいご意見がある方、ぜひコメントください。
また明日もお会いしましょう!では!

サポートありがとうございます!いただいたサポートは大切に使わせていただきます!happyな循環になりますように🥰