見出し画像

アクセスいただきましてありがとうございます。

はじめまして。町田 侑芽(まちだ ゆうめ)です。株式会社NTTドコモにて勤務しながら、ドコモアカデミーという社内研修にて新規事業やイノベーション思考を勉強しています。
この度、noteを始めてみることにしました。まずは自己紹介をさせていただきます。


突然ですが、クイズです。

突然ですが、クイズです(笑)こちらの方はどなたでしょう。

(出典:宝塚歌劇団 Official Website

正解は元宝塚歌劇団 星組トップスター 紅ゆずるさんです。端正なルックスと溢れ出るスターオーラは去ることながら、宝塚きってのコメディエンヌとして「笑い」を大切にされている方です。


(出典:日刊スポーツ 宝塚星組トップ紅ゆずる「泣き笑い」聖地退団公演

こちらは人気キャラの紅子(べにこ)さんです。今思い出しても笑いが止まらないですね(笑)

紅ゆずるさんは私の高校〜大学時代のご贔屓です。高校生の時に母にチケットを取ってもらって「ロミオとジュリエット」を拝見してから、ほぼ毎公演観劇していました。コロナ禍以降無くなってしまいましたが、東京宝塚劇場に当日券を求めて、何度も始発で並んだこともありました。
大人気なものでなかなかチケットが取れずにいますが、今でも星組さんを中心に観劇しています。


続いて、またまたクイズです。

続いて、またまたクイズです(笑)こちらの方はどなたでしょう。

(出典:Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122)

正解は男性アイドルグループ「SnowMan」の阿部亮平くん(あべちゃん)です。ジャニーズで初めて大学院を終了し、気象予報士の資格を取得したインテリキャラであり、SnowManの「頭脳」でもあります。歌やダンスは去ることながら、アクロバットもできて、カメラに抜かれる時には「あざとい」と言われるほどの完璧なアイドルを決めてくれます。SnowManのライブ構成や自己紹介ラップの作詞・作曲も担当。こんなにもパーフェクトボーイなのに、おっちょこちょいで忘れ物が多い一面があったりと、愛おしくてたまりません…


(出典:Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122)

ここでついつい熱が入り過ぎてしまいました。SnowManは箱推し*ですが、特にあべちゃん推し*です。あべちゃんの好きなところは一度で語りきれないほどなので、今後の投稿で小出しに発信させていただこうかと思っています(笑)


*推し・・・特定のアイドルやアーティストに入れ込み、成長していく姿を応援し、その感動を分かち合うこと。
*箱推し・・・グループのメンバー全員が好き、グループそのものを応援していること。


推し活歴12年目💓

まとめますと、私は宝塚歌劇で約9年、男性アイドルグループ「SnowMan」で約3年、合計約12年間の推し活*歴があります。
基本的に寝ている時間、ご飯を食べている時間、お風呂に入っている時間、家族やパートナーといる時間、仕事やアカデミーをしている時間以外は全て推し活をしています。音楽を聴いたり、テレビを見たり、YouTubeを見たり、DVDを見たり、SNSを見たり…

今年7月には初めてSnowManのライブに当選できたので、友人とナゴヤドームへ遠征*しました。
一番最初の楽曲がデビュー曲の「D.D.」で、ステージの天井からメンバーカラー*の衣装に身を包んだSnowManが登場した瞬間、

(出典:Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122)

あっ、SnowManって実在したんだな

これだけでもう大号泣でした。実はファンクラブに入会して2年間、何度もチケットに応募していましたが落選しておりまして、今回が初めてのライブだったのです。
本物のSnowManは想像の100倍かっこよくて、背が高くて、スタイルが良くて、そしてきっと目黒蓮くん(めめ)は私にピースをしてくれたと思っています(笑)

(出典:Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122)


*推し活・・・推しを様々な形で応援する活動の総称。ライブやイベントに行く、グッズを買う、動画を鑑賞する、SNSを閲覧するなど。
*遠征・・・自分が住んでいる地域以外のライブやステージに出向くこと。
*メンバーカラー・・・グループのメンバー個々に定義づけられたイメージカラー。


平凡OLがイノベーションを起こす!?

過去の私についてはまた後日投稿しようと思っていますが、ごくごく普通の平凡OLです。家族がいて、パートナーがいて、仕事があって、オフは推し活に打ち込んで、そんな人間です。
ですが、ご縁があってドコモアカデミーに入学して、課題として新規事業を課せられました。といいつつ当時の私にはやりたいこととか、興味あることとか、正直よく分かりませんでした。ドコモアカデミーのテーマは「デカいことやろうぜ」です。でも当時の私からしたら「ドコモアカデミーに入学することがデカいことなんですが」という状態です。

こんな心境をメンターさんに打ち明けたところ、とても親身に私の話を聞いてくださりました。

わたし新規事業で何やりたいとか、正直よくわかんないです

うんうん、町田さんの好きなことって何?

えっ!推しですかね(笑)

(かくかくしかじか…)

推しについて話しているまっちー、めっちゃいいね!!

そもそも私自身に対して「いいね」って言っていただけることが今まであまりなかったので、この時は純粋にすごく嬉しかったです。ですがしばらく経って、初めて推しについて話している自分が、なぜかすごく良いことに気づきました。そして私の人生の中で推しが大きなインパクトを出していることに気づきました。

こうしてオタクの経験を活かしながら「推し活のスペシャリスト」として新規事業を検討するに至りました。本当にドコモアカデミーの学長、メンターさん、ディレクターさん、同期の皆さんには感謝してもしきれません。

事業検討にあたって、今まで音楽・演劇ファンの方25名以上と対話をさせていただきました。個人的に共感できるところや、勉強になることが多く、多くの刺激をいただいています。
ファンの方や事業者の方との対話を通じて、推し活文化の理解者として、そして世間に対するオタクの代弁者として、エンタメを通じて人々の人生に良きインパクトを残していけるようになりたいと思っています。まず初めにNTTグループで一番推し活に詳しい人を目指します(笑)

私のエンタメ体験や日常生活、新規事業検討に向けた活動内容などについて、今後noteに投稿していきます。多くの方に推し活文化に興味を持っていただけるよう発信していけたらと思っておりますので、ぜひご覧ください♪


お読みいただきましてありがとうございました。
Facebookはこちら。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?