見出し画像

いざという時慌てない!熱性けいれん

いつも読んで頂き
ありがとうございます♡



GWにインフルエンザにかかりました~
今回も40度を超える発熱で
うわごとや、手足のぴく付き。
見てるだけでもかわいそうで・・・。




今回は『熱性けいれん』について。


我が家は長男が熱性けいれん持ちです。
1歳、2歳、3歳と毎年熱性けいれんを起こし、
三回とも救急車にお世話になりました。


3歳の時の熱性けいれんは
夕方保育園から帰ってきて、
9時に気が付いたときは40度。



そのまま夜間急患に駆け込むも、診断のみ。
帰っている車内で痙攣。


バイパス脇で救急車を呼び、
処置室に運ばれるまでの約2時間。
ずっと痙攣が止まらずに、酸素ボンベに繋がれた。
話しかけても全く反応しない我が子。




病院に搬送されてやっと収まったとき、
ドクターからは
「意識が戻るかわかりません。
戻っても障害が残る可能性もあります」



意識が戻ってくるのを
泣きながら待っていた記憶は
昨日のことのように覚えています。



6か月~5歳ごろまでの子供は
熱が出たら10人に1人は
熱性痙攣を発症するそうです。


みんな他人事ではないですよね。


お恥ずかしい話ですが
最初の熱性痙攣の時、
焦りすぎて救急車の番号がわからず。
手ぶらで救急車に乗り込む私・・・。


救急車の隊員さんに
「お母さん落ち着いて。」
と何回いわれたことか・・(;^_^



急に起こった時に慌てないために
しておいた方がいい準備をまとめます☆彡


①熱が出たらお出かけセットの準備


・保険証、受給者証、母子手帳
・おむつ、おしりふき、お着替え


普段のお出かけセットと変わりませんが、
焦ると荷物も何を持っていいか
わからなくなります。
いつでも出れるように早めに準備!



②熱性痙攣が起こったら・・・


【慌てないで横を向かせる】

 唾液や嘔吐物を誤嚥しないように
 できれば右を下にして横向きにする


【ムービーを回す】
 「何分くらい痙攣したか」
 「左右同時痙攣だったか」
 等、聞かれます。
 

動画を回すことで、
痙攣してた時間も確認出来るし
その様子もドクターに見てもらえるので
慌てずに撮影してください。



③救急車を呼ぶサイン


熱性けいれんには種類が二種類



・単純型熱性けいれん
 左右対称に痙攣し、五分以内に収まる
・複雑型熱性けいれん
 痙攣が体の半分や局所的に起こり15分以上続く



【五分以上の痙攣】
【左右非対称な痙攣】
【一度治まってまた始まった場合】


この三つのうち一つでも当てはまったら
すぐに救急車を呼びましょう


もしけいれんが初めてであれば
他の要因も考えられるそうなので、
パパママがおかしいと思ったら
救急要請してくださいね。


ご家族が一緒の時であれば、
パパに子供のそばにいてもらい動画をお願い、
ママは指示を出しながら救急車を呼ぶ。


こんな風に役割分担出来たら
お互い安心ですね。


日常的に起こる子供の発熱。
知ってるか知らないかで
「起こったときに自分が出来ること」
は変わってきますよね。

是非家族間で共有して貰って、
大切な命、知識を持って
守っていきましょう☺



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?