見出し画像

ただのバンファミから見た『たむらけんじ』さんという方

たむけんさんが、アメリカへ旅立たれた✈️🇺🇸
仲良し芸人さん達の、壮行会やらお見送りの写真や動画を見ていて、勝手に私も淋しくて泣けてきた😢
拗ねたらnote書きたくなるクセにプラスして、淋しくなったら書きたくなるクセも追加させていただきます🙋‍♀️
(ただ、たむけんさんご本人は既に、TikTok生配信拝見していたらめちゃくちゃ楽しそうにされていたけど💦)

ただのイチ、バンファミである私のたむけんさんの印象を勝手に綴っていきたいと思います🗒️
(ただのお笑いファンと書こうと思ったけど、広いお笑いファンの印象と、バンファミの印象では多少違うと思ったので、バンファミとしました)
※バンファミ=もりやすバンバンビガロさんファンのこと

まず、これを言いたい!
私がバンバンさんのファンになったのは、たむけんさんのお陰なのです❣️
(私の友人たちは、何度もこの話聞かされていると思うので、次のセクション飛ばして読んでください🙇‍♂️)

①バンファミになったのは、たむけんさんのお陰

コロナが始まってすぐの頃、急に全ての仕事がなくなった芸人さん達を救うため、たむけんさんが毎日21時から1時間、Youtube生配信を開始されました。
「たむらけんじどり TKF夜会」というものです。
毎日6人から8人ぐらいですかね?仲良しの芸人さん達が日替わりで自宅からzoomをつないで、飲み食いしながらただ雑談するだけの1時間。
それを視聴者は無料で見ることが出来るのです。
ノープランの雑談配信だけど、本当に毎回面白すぎたのです😆

この時期は、テレビは何もやってないし、外に出られないし、心がすさんでいく中、毎晩のこの配信が私にとって唯一の楽しみでした❤️
コロナ直前に離婚したバンバンさん、西の営業キングと言われていた方が仕事全くなくなって家で1人・・・たむけんさんは見かねて?途中からこのYoutubeのレギュラーにしてくださったのです✨

バンバンさん以外のレギュラー出演者は、テンダラー白川さんとミサイルマン西代さん。
そうです、独身四天王です。
(生配信の終盤にいつも、たむけんさんが白川さんに年齢を聞いて美魔女とイジり、西代さんが白川さんの家のカーテンをミニシアターと言って、映画泥棒登場…までの一連の流れが面白過ぎるので、良かったらアーカイブ見てみてください。どの会を見ても1時間全部面白いので時間無駄にしません)

本来なら、レギュラー出演者はトークの上手な方が適任のはず?🤔
なのに毎日ニコニコ先輩の面白い話を視聴者の様にほぼ聞いているだけのバンバンさんをレギュラーにしてくださったのは、きっとたむけんさんは、バンバンさんのことが心配で毎日生存確認をしたかったんじゃないか?と想像してます😊

②バンバンさんから聞くたむけんさんの話

この配信をしているのは21時からの1時間だけだけど、その後に他の芸人さんも呼んでzoom飲みをやっていたらしく…それが1人暮らしで仕事のない芸人さんたちのどれほど救いになったか、あの時期を経験した日本人なら、容易に想像つくと思います。
そんなことも含め、バンバンさんお一人の配信になってから、たむけんさんのお話を聞く機会が何度かありました。

・後輩のために、自分が犠牲になることをいとわない方
・会社へ意見したいことがあったら俺の名前を出していいからな!と言う
・少しでも会社や社員さんの愚痴でも言おうものなら、たむけんさんがそれはアカンと抗議してくれたりする
(なので、バンバンさんは迂闊に愚痴を言ってしまうと、すぐに動いてくれはるので言わないように気を付けたりしていたらしい🤣)
・とにかく後輩芸人への愛にあふれている。と

他にも具体的なエピソードも語っておられたりして・・・
推しからすごい先輩だ!世話になりまくっている!好きだ!好きだ!と聞かされたら、バンファミ達もたむけんさんのこと好きになるに決まっているし、リスペクトの気持ちが溢れてくる。
なので、テレビでたむけんさんを見る目も自ずと変わっていきました。

③コロコロレストランという夢の場所

そんな時に!おは朝のコロコロレストラン🍽️が始まりました。
実際に会えてしまうのか!!!
直接お話が聞けるのか!!!

申し込むに決まっています。

私が、初めてコロコロに行ったのは、始まって間もない頃。
たむけんさんがお1人で、たむけんさんオススメの豚肉と野菜をふるまってくれる、豚しゃぶランチの会でした。

本当に美味しかったのです❣️

勇気を振り絞って1人で申し込んだはいいけれど、いざお店に到着すると、緊張のあまり、喉から心臓飛び出しそうなほどでドア開けるの躊躇する💦そして緊張しすぎるので、参加しないバンファミに入口までついてきてもらうという訳分からんお願いまでする始末💦その節はありがとう🙏(名前出したら怒るバンファミさん😘)

ずっと入口の前に立っている訳にもいかず、もちろん入りました。
目の前にたむけんさんがいる!!!!
めっちゃ料理してる!美味しい!
けどあれ?テレビほど饒舌じゃないんだ、お料理で忙しそう😅
と、食べながら色んな感情がぐるぐる頭をめぐっている内に終了しました。

あーーー緊張した!めっちゃ美味しかった!
この時のことは、それぐらいしか記憶に残っていません、緊張しすぎて一瞬の出来事でした💦
でもテレビで見ていた方が目の前にいる尊い時間でした✨

その後、コロコロではバンバンさんのりんごケーキの会を経て・・・

マジック披露とりんごケーキの会 withきのたん


『独身四天王の会』が始まりました。

クリスマスの会🎄

えええええええ!!!!
あの、私が毎晩見ていたTKF夜会のレギュラー4人に一度に会えるのか!
生けんじどりじゃないかーーー!
嬉しすぎて初回から、何回参加したことか・・・
(行き過ぎて、抽選には全く当たらなくなりましたが💦)

デザートを切るビガロを心配そうに見守る先輩方

4人揃った会なら、もちろん「TKF夜会のお陰でバンバンさんのファンになったんです!」と言いますよね。

すると、たむけんさんは私たちファンに向かって
「ビガロを頼むわな、応援したってな。」
「日本にとどまっている様なやつちゃうねん、世界で活躍できるやつと思ってるねん。」

と言ってくださいました。

「ビガロを応援したってな」
これ私、たむけんさんから何回言われたか分かりません😭
独身四天王の会以外でも、コロコロにお邪魔する度に言われました。泣ける😭

4人のステキな写真を大放出します🙋‍♀️

④私が感じるたむけんさんの印象


コロコロで直接お会いし、お話出来た時の印象は・・・
常に前向きで、新しいことへのアンテナが凄くて、礼儀を重んじ、芸人愛に溢れている方でした。
ここには具体的に書けないけど、たむけんさんからお聞きした話はどれも、私にとって刺激的でワクワクする話ばかり💕
一般人が普通に楽しくお話を聴かせてもらえる、コロコロはまさに夢の世界でした。そんな世界を作って下さったこと、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

先月、最後に聞いてみました。

『たむけんさんがいなくなった後、たむけんさんのように自分が犠牲になってでも後輩を守ってくれる先輩って他にいますか?』

『んーおらんやろうなぁ』

たむけんさんって、100%男気で出来ておられるようです。
そしてアメリカ行きについて、どなたかが質問された際にこう仰っていました。

『いつまでとか期間は決めていない
しばらくはゆっくりしようと思う』

親友や後輩たちがアメリカに遊びに行くのは、皆ですぐに一斉に来るんじゃなくて日程を分けて来てほしいと指示があったようです。
皆で来て、皆で帰られたら淋しいからですって。かわいい😍

一見怖そうだけど、誰よりも優しく、誰よりも頼りがいがあり、賢くて面白くて、経営センスもある。だけど、バンバンさん以上に人見知り。
そんな芸人さんがテレビのレギュラーを全部辞めて日本を出た。
これから何を始められるのか?
どんなステージで更に輝かれるのか?
きっと素人では想像もつかないことをされるんだろうなぁとワクワクする。
今後のご活躍が本当に楽しみです。応援しています

たむけんさんと苺ちゃん

以上、自分の思い出に勝手な印象を書かせていただきました🙇‍♂️
そして私もアメリカ旅行したい✈️🇺🇸
はぁ?

この記事が参加している募集

推しの芸人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?