電力科目と機械科目の計算問題を解けるようになる

はじめに

「電力科目と機械科目についてはまとめ資料を作る予定はありますか??」

といった質問を受けた。

その時は「必要としてくれる方がいれば、noteで作ります」と回答しました。

電力科目と機械科目の計算は苦手な方も多いので、役立つ情報になるだろう。

過去問題を見ると、一筋縄では突破できない問題も近年はよく出題されていて、簡単な問題で失点すると、取り返しがつかなくなる。



ただ、電力科目と機械科目の計算問題には特徴があることをご存じだろうか。特に電験3種。


そのあたりを「電力科目」と「機械科目」で分けて、解説していこうと思う。


無料配信をする

色々検討した結果

「無料配信」とすることにした。

日頃の皆さまからの支えの御礼をするためである。是非とも要点を押さえて、計算問題に強くなってもらいたい。


当初、会員制にした授業形式にしようと考えていた。

noteには「マガジン」といった機能がある。
それ
を活用しようと考えていた。


どんな機能か分かりやすく言うと


「少年ジャンプを●年間分購読する」みたいなものだ。
ジャンプと決定的に違うのは1度購読を開始すると、マガジンに投稿される資料をずっと見続けることができる点。


つまり一度、購読すると新しい記事が投稿される度に見続けることができる。

ジャンプで例えると、スラムダンクやドラゴンボールを読んでいた読者がONE PIECEやNARUTOといった漫画までも読み続けられるといった機能だ。


ただやめることにした。



電力科目と機械科目の計算問題には特徴がある。


問題の特徴を押さえた上で、必要知識をまとめあげていく。


試験の1ヶ月前、2週間前、直前に

「知識を横断的に確認できる」ような資料とする予定だ。



過去に出題された問題の特徴については
既に多くの読者がいるこちらの資料に追記する。

まとめ資料については、リンクを貼る形式で配信したいと思う。準備ができ次第、連絡致します。


【2019年8月28日追記】

「機械科目の試験に合格したいが、時間がもうない!」という方に役立つ。講義を受講するつもりで集中して欲しい。


頂いたサポートは困っている誰かに使わせて頂いております。下さった気持ちは自分が貰うので、できる限りお返しに参ります!!