見出し画像

第3種電気主任技術者試験攻略手順【2022年版】

 要望を頂き、2022年度版を更新することとなりました。誠にありがとうございます。講義1本分以上のものになるよう、整理しました。これまでの指導経験、電験マガジンでの経験を踏まえて、合格までの手順を洗練させました。頂戴した費用は全額、学習者のツール開発、学習の場作りに充てさせて頂きます。電気技術者を目指す方の支援をする中で、社会貢献できれば幸いです。

 2019年から始めて、毎年、合格者10名以上は本資料購読者からの感謝メール等を頂いています。高い割合で合格者が出ています。(その成果があって、出版の機会(1月末に初校完成予定)に繋がり、社内講義、企業講義へと発展しました。

 当然ながら、合格者様の努力があって合格したのであって、どの程度貢献できたかは計測しづらいものですが、少しでも役立てるように頑張ろうと思います。

※2019年、2020年、2021年の試験を終える度に追記した為、膨れ上がった文章は資料の最下端に残してあります。

本資料の目的

「社会人で勉強時間があまり取れない人」「費用がかかる通信講座を受講できない人」の学習支援するためのもの。

本資料の焦点

「試験本番で点を取ること」
「どのように勉強していけば良いかを知ること」
「落とし穴を先に知り、勉強時間を削減すること」

本資料を上手く活用する人

「参考書を自分で購入し、読んで覚えようとする気概がある人」
※本資料で要点を知ったのち、勉強時間を充てることができれば、まず合格できると思います。

もっと体系的に学びたい人

手取り足取り、各単元と各項目ごとの解説を読みたいという人、共に戦いたいという方、学習進捗に心配がある方は、自分がオンライン塾として運営している「電験マガジン」への加入をお願いしています。これまで経験をまとめて体系化しており、より失敗する確率を下げられると思います。
【更新情報】
2020年7月22日追記
「令和2年の電力科目で大事なところ」を追加。
2020年7月31日追記
「法規で点を取るべき問題」を追加。
2020年8月4日追記
「法規の厄介な低圧引込線まとめ」を追加
㉝2020年8月10日追記
「予想問題4科目に挑戦」を追加
㉞2020年8月15日追記
「法規の条文問題に強くなる」を追加
㉟2020年8月22日追記
「試験直線の勉強方法」を追加
2020年9月4日追記
「法規の難易度と闘い方について」を追加
2020年9月9日追記
法規に最後の追い上げ分を追加
2020年9月11日追記
試験の挑み方(邪道な問題の解き方)を追加。※法規計算に使える
【過去の改訂履歴】
①2019年3月26日追記
法規の勉強方法を充実化させた。
②2019年2月3日追記
多くの方にご購読頂き、大変感謝しております。
科目ごとの勉強方法、コツを大量に追記。
③2019年4月7日追記

多くの方にご購読頂き、大変感謝しております。コメント頂きました部分を全て修正し、より分かりやすい攻略方法になりました。さらに、法規の勉強サイトを作成。
④2019年4月14日追記
過去の履歴が浮かび上がるバグを修正。(報告下さった方、ありがとうございます。)
⑤2019年5月4日追記
「目次と注意事項」の追記および記事の充実化。コメント頂き、より詳細文章に。
⑥2019年5月28日追記
スケジュールをまとめた記事のリンク先を追加
⑦2019年5月31日追記
法規科目の攻略を詳細に。実際の問題に関する話を追記。
⑧2019年7月5日追記
攻略情報をより詳細化。口頭での質問回答した部分を全て記事化。デザインの見直しも実施。(機械科目攻略を特に詳細にしました。)
⑨2019年7月10日追記
難関のパワーエレクトロニクスで点を取る記事情報を追加
⑩2019年7月21日追記
法規の攻略情報を追記。計算問題攻略記事のリンク追加
⑪2019年7月30日追記
試験1ヶ月前にやるべきことをまとめた記事のリンク追加
⑫2019年8月1日追記
電力科目と機械科目の計算問題攻略情報の追加
⑬2019年8月10日追記
直前やることチェックシートを追加
⑭2019年8月11日追記
モチベーションを高める話を追加
⑮2019年8月26日追記
電気回路の波形問題の話を追記
⑯2019年9月8日追記
電験合格点のまとめを追加
⑰2019年9月29日追記
アドバイスのより具体化記事を追加
⑱2020年3月10日追記
資格を使った転職の話を追加
⑱2020年3月31日追記
「勉強計画」を追加。
4月に勉強すべきこと(タイプ別)を徹底解説
⑲2020年4月2日追記
「原子力発電」を完全網羅資料を追加。
⑳2020年4月4日追記
理論科目で狙うべき所をもう一つ追加。
㉑2020年4月6日追記
過去問をササッと押さえていくプロジェクトを追加
㉑2020年4月11日追記
パワエレに関する戦略を追加
㉒2020年4月15日追記
フーリエ級数展開に関する話を機械科目に追加
㉓2020年4月21日追記
電力科目で厄介な問題をピンポイントで狙う記事を追加
㉔2020年5月6日追記
テブナンの定理とノートンの定理の話を追加
㉕2020年5月10日追記
B問題の話を追加
㉖2020年5月11日追記
5月の勉強計画を追加
2020年6月2日追記
電子書籍「転職の資格戦略」の連絡を追加
2020年6月6日追記
理論科目の問10問題を追記
2020年6月10日追記
6月勉強計画を追記

✔実績「2019年~2021年の試験問題を的中」

 電験3種は試験の特性もあって、ほぼ捉えることに成功。電力科目と法規科目の山を張って欲しいという依頼に対して、本来やるべきではないが実施。その結果、電力科目がスポットネットワークの問題を問題形式もピンポイントで当てることに成功。原子力分野の出題も見事にハマる。配電計算もB問題で見事に出題。他にも、Googleのオススメ記事に掲載。電験3種でも多く出題されたが、電験2種受験者から御礼メールが多く届いた。

電験2種の1次試験A問題。満点15点を獲得。

選択肢を狙った学習でがっつりと点を取ることに成功。



それでは、本編の内容に入っていきます。

読む際の注意事項

「集中力が低下した状態で読まないで下さい」

その理由は「本編の合格手順には一切の無駄な情報がないため」である。攻略手順は理解すればするほど、合格が確実なものになると考えている。そのため、先に厳しいことを言わせて頂いた。合格するために共に頑張ろう。

本資料(攻略手順)の概要

①各科目の試験範囲を把握することができる。
 試験範囲を把握することが非常に重要であり、過去20年間の過去問題を分析した結果を踏まえて、注力すべき箇所を整理。
②各科目の勉強手段(手順含む)を学ぶことができる。
 具体的にどのように進めていくことで、つまづくことを避け、スムーズに学習できるか学ぶことができる。電気系の知識のない人でも、勉強を始めやすいような工夫をした。
③各科目で陥りやすい落とし穴を学ぶことができる。
 各科目にはそれぞれ注意すべき事項がある。間違いやすい部分であったり、わかりにくく学習時間を多く消費してしまう部分が注意すべき事項に該当する。そこを詳細に解説しているので、効率的に学習することができる。

攻略手順を読む前に

 これまでの経験を活かして「やることチェックシート」「合格点まとめ」を作成。これまでの経験上、試験1週間前から始めても焦りを生むので、電験マガジンを始めとする桜庭塾では3週間前、2週間前から整えていくと良いとする指導方針で進めていいます。

 合格点をまとめて知りたい方のために整理。ネット上には間違った情報が非常に多い。プレス情報から全てデータ採取。電験2種は90点満点、電験1種は80点満点での合格点である年度に注意。

アドレスをnoteに登録して下さった方へのお礼

※現在は申し訳ないのですが加入者の数が増えたため、送信できていません。勉強資料や仕組み作りに時間を充てさせて頂いております。

メールアドレスを登録して下さった方に御礼のメールを送らせて頂いております。一方で、登録がされていない方には送信することができておりません。非常に感謝している旨をここで伝えておきます。本当にありがとうございます!!是非とも合格しましょうね!!!
【御礼メールを送信できていない方】
Animetarou572さん、ss0611214さん、tabuchitoshinoriさん、転職意思さん、hito0812asbさん、Hito0812asbさん、s7506420さん、yutaka_ikedaさん


本編

 試験科目である「理論」「電力」「機械」「法規」について、順を追って解説していく。流れとしては共通事項を学んだのち、各科目を個別に解説していく。疲れたり、少しでも集中力が切れたら、即休憩して欲しい。「流し読みしてもいいことは一切ない」ことを認識して、読み進めて欲しい。

攻略手順 目次

講義1「試験範囲を把握することの重要性」
講義2「試験範囲を実際に確認する」
講義3「試験制度を把握する」

講義4「 勉強のコツ(目標の明確化と復習効果)」

講義5「理論の攻略方法」

・勉強資料の選定
・公式整理の工夫
・勉強する順番の工夫
・ピンポイントで点を取る工夫
講義6「電力の攻略方法」
・勉強資料の選定
・公式整理の工夫
・勉強する順番の工夫
・計算問題の攻略
・ピンポイントで点を取る工夫
講義7「機械の攻略方法」
・勉強資料の選定
・公式整理の工夫
・勉強する順番の工夫
・計算問題の攻略
講義8「法規の攻略方法」
・勉強資料の選定
・勉強する順番の工夫
講義9「仕上げ用」
・試験直前
・試験予想 ※令和4年版を現在作成中
・予想模試に挑戦
・勉強計画

ここから先は

11,422字 / 7画像

¥ 1,980

頂いたサポートは困っている誰かに使わせて頂いております。下さった気持ちは自分が貰うので、できる限りお返しに参ります!!