見出し画像

【雑談】人間関係ってやっぱり複雑

こんばんは。

ものすごくありきたりなタイトルになってしまいましたが
どうしてもやるせない気持ちが数日たってもぬぐえないので、
noteに書かせていただくことにしました。

尊敬している人が何人かいて、そのうちの一人は、
自分の信念をある種貫くために、いわゆるレールに乗った人生は歩まず
ここまできた方で、あるエリアの知識量はもちろんですが
物の見方も多面的というか、あまり年齢が変わらないのに
とにかく話していて常に勉強になります。

でも、それを自慢したりは一切なくて、
私のようなぺーぺーにも、一緒に勉強していきましょうとか
教えてくださいとか言ってくれる、いつもにこにこしている
明るい方で、心から尊敬しています。
多分、この方のことを尊敬している人は多いでしょうし、
人気者な気がしています。

先日とあるイベントがあり、この方含め数人で行こうとしていたのですが
人数を集めている時に、一人の人に、
○○さん(私の尊敬している人)が行くなら、今回は行きません。
と、言われ、何だかすごくショックでした。

もちろん、誰にも好かれる人なんていないし、
私の尊敬している人にだって、苦手な人はいるでしょう。
私が勝手に、この方は人気者だと思い込んでいた節もあるかもしれません。
頭ではわかっていても、それを言葉でストレートに投げられたことは
ショックと驚きを隠せませんでした。

でもよく考えると、私も友人と何気ない会話と思っていた時に
○○が嫌い、とかあの人と合わないと確実に言っていて
もしかしたらそれは、友人の好きな物や人だったかもしれず
恐らく、私も誰かを傷つけているのでしょう。

同時に、嫌いなものを隠す必要はないと思いますが
伝え方なのかな~とか、その人との関係性なのかな~とか
やっぱり人間関係って難しいな、と改めて思った出来事でした。

今日もお読みいただきありがとうございました!



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?