見出し画像

江島神社 初巳例大祭

江島神社のHPを見たら今日は初巳例大祭とあって、お天気も良いし行ってみることにしました。

階段を上がったら左右に広く人が立っていて混雑していました。ちょうど真正面で行事の最中のようです。
立っている人達の前にテントをはった椅子席があって、拝殿の中にも人がいます。
到着時間とか全く気にしていなかったのですが、着いてすぐ「頭をお下げください」と言われて下げると祝詞が始まって、立ち見でしばらく見学していました。
そのうち椅子席の親子が帰って行って空席になったので座らせてもらいました。
少し斜めからですが、垂れ幕とずれた席で、ラッキーなことに巫女さんの浦安の舞が見えました。

やがて玉串を捧げる行事になり、最初が各神社の代表でしたがなんと20社くらいの宮司さんが集結していたので驚きました。私が覚えてるのは一部ですが、大山阿夫利神社、寒川神社、日枝神社、乃木神社、皇大神宮、東京大神宮など錚々たる代表でそんなにビッグイベントだったの?と気楽に行った私はびっくりでした。
その後に、銀行、証券会社、地域の会社、商店、ホテルなどの社長や会長、総代、市長などが奥へ向かって行きました。
北海道神宮からの電報も来ているとアナウンスしていました。
後半に進むと天気が良いせいか体が急に熱くなって来てもぞもぞしていたら、強い桃の香りが流れてきました。桜はあちこちに散り際で咲いていましたが、香りは桃です。参列者の誰かが香水をつけていたのか謎でした。

終わった直後


一般の人は行事の後に名前を読み上げて玉串をどうのこうの言ってました。
見ると近くに当日の申し込み所があると分かりました。聞いたら祈祷の申し込みで5000円から。
それから、覚えているのは今日は特別に中までなんちゃらと言っていて、なんちゃらの1つは奥津宮に玉串を捧げられると言っていました。
前日は箏曲の山田流の山田さんの銅像が設置されたイベントをしたそうです。あと13日に芸術祭がありますと宣伝していました。

私の一番の目的はお堂の妙音弁財天様です。青い方の裸弁財天さまにアートの上達を祈願しました。200円で入れます。中は撮影禁止です。



サムエル・コッキング苑が無料開放になっていて、入ったら設置作業中でした。ベンチも多く、庭園歩きが気持ちよかったです。

サムエル・コッキングさん
花盛り
富士山が見える

奥津宮あたりまで行って、確かに山田さんの像があったし、奥津宮が開いていました。(入れるのはリボンをした人とあって、おそらくイベントにお金を払った正式参拝者です)

奥津宮が開いています
山田さんの像
桜の絨毯

麗らかな春の遠足になりました。


ご拝読ありがとうございます。記事は体験から受け取るものが多く、一歩ずつ挑戦しています。応援していただけると嬉しいです。いただいたサポートは創作活動に使わせていただきます。