見出し画像

ハプニングと三嶋大社

今日は七草 松の内の最後の日。
ちょっとだけ足を伸ばした参拝をすることにしました。
最初は出雲大社相模分詞がいいかなと思ったけど、小田急だけで行ける江島神社や厚木から乗り換える寒川神社、熱海まで行って一駅の来宮神社もあるし・・・。
結局しばらくぶりに三嶋大社に行くことにしました。ということで洗濯物を干してから、のんびりと小田原行きの電車に乗りました。

途中乗ってきた隣の若い男性が思いっきり足を広げて座ると、フードを被って寝ています。
そのうち彼は「ガーッ」と大きないびきをかき出して、鶴巻温泉を過ぎた頃に突如思いっきり向かいの席へ向かってダイブして、床に大の字で倒れました。
(もうお昼になるのにすごい酔っ払いだなー)とびっくりしたけど、もっと驚いたのは向かいの席の人たちです。
それはそうでしょう。自分たちに向かって自動車事故みたいに人が飛んできたのですから。

「大丈夫ですか?」とゆすったりして、一人が緊急停止ボタンを押しました。
そこの電話で「人が倒れています」と説明して、電車は次の東海大学前で止まって扉が開きました。
「駅員さん!」と乗客が呼んでいると、倒れた男性はムクっと起き上がり立ちました。男性がダイブした時に携帯も1つ飛んでいましたが、それは彼のものではないと言います。男性の隣にいた女性のものでした。

「知り合いなの?」と周囲の人が聞いても二人とも違うと言います。
男性は電車を降りて立ち去ろうとしましたが「せめて駅員さんに説明して」という声に応じて立ち止まり、ホームで駅員さんと話していました。
男性の隣にいた若い女性は渡してもらった携帯をにぎったまま膝まで突っ伏して寝ています。

今度は向かいの人が「大丈夫?どこまで行くの?」と彼女に聞くと、聞いたことのない駅名を言います。
みんな??となって、そのうち誰かが「田園都市線だ!これ小田急だけどいいの?」と聞くと「良くない。」と言って彼女もホームへ降りました。
電車は「申し訳ございません。4分遅れで発車です。」と動き出して乗客の連携プレーは終了。
向かいのご夫婦が「酔っ払いかな。酒臭くなかったけど。」「クスリ?」なんて不思議がりつつ、やがて何事もなかったかのように静かになりました。

小田原でお昼になったので丸亀製麺でお昼を食べてから、JRへ乗り換え。

三島駅から歩いて行きました。

木のはみ出方がすごい


三嶋大社は出店も出て賑わっています。ちょうどご神事(お田打ち神事)の真っ最中で、ありがたく見せていただきました。

成人式の着物の若者がたくさん 鳩も歓迎(笑)
ご神事中
お面を被って鏡餅を持っています


拝殿

参拝の列に並び、拝殿見上げると獅子の彫り物が。

獅子がいます


それを見て「あっ!」と思い出しました。
2022年1月の東御苑。桜井識子さんの本で素戔嗚にあたる神さまは東御苑にいて天皇家を守っているという話があって興味を持ち、行ってみることにしたのです。
その時に空を見たら不思議な雲があって、歓迎写真を撮りました。

東御苑上空

龍じゃないのはわかったけど、獅子だったんですね。(眷属なのか何なのかは分かりません)

参拝の後はぐるっと境内を見て来ました。本殿は出雲大社に次ぐ規模だとか

千木が素晴らしい
熊手
福箕
目出鯛
分かりやすい金ピカ!
絵馬色々


のんびりてくてくと歩いて、途中鴨を撮ったりしながら日帰り散歩の旅でした。

水が綺麗で鴨も幸せ


ご拝読ありがとうございます。記事は体験から受け取るものが多く、一歩ずつ挑戦しています。応援していただけると嬉しいです。いただいたサポートは創作活動に使わせていただきます。