見出し画像

B型ですけど…なにか?②(131)

朝から片頭痛ぎみ

というか、目の奥が痛い感じかな

このところ、老眼がどんどん進んでる感じだ。

私は、近視がすごくキツくて

普段は、近視に合わせたコンタクトを使用し

細かい文字のときだけ、老眼をかけている。


なんとか、このまま、こんな感じでやり過ごせないかと思っていたが

やっぱり、目の負担が大きいんじゃないかと思うようになってきた。


先日、友人が、遠近両用のコンタクトレンズを使い始めたと聞き

私も、その方がいいかなと思い始めたところです。

値段高いし悩むな…(´ω`)ウゥゥ


          ✿


私は前にも記事にしたことがあるが

血液型は「B型」(笑)


B型の特徴の中で、以前、「カバンが重い」というのがあった。

そう!私も、カバンが重い人…

あれもこれも、あると便利かも!って思ったら、

どんどんカバンの中へ入れてしまい

最終、出かけるときに、めっちゃ重い~ってなります。

友人のB型さんも、私も~と言ってくれます(笑)


そこで、荷物軽量化計画!

どうしても、家を1日おきに移動するものだから、(介護のため)

必要なもの(仕事道具)をどちらの家にも置いておくわけにいかず

基本持ち歩いているので、仕方ない部分もある。


まず、最近持ち歩いていたパソコンをiPad miniに変更!

スマホ充電器を軽量化↓↓

ケーブルを持ち歩くストレスが無くなった。

ガチっとスマホ本体に差し込むタイプ。

iPad用にも、タイプCの同じ型の充電器を購入した。

2個持ち歩いたとしても、以前使ってた充電器より軽い💞


夏場はどうしても、水分補給が必要なので(めっちゃ飲む人なので)

ステンレスボトルだったのを、プラスチックに変更!

給水スポットは、アプリを入れたので確認できる。


これでかなりの軽量化に成功!

プライムデーに感謝✨✨

「あれ?」なんか忘れ物してない?ってレベルでリュックが軽くなった。


もしかすると、この荷物の多さが故に、腰にダメージがあったのかもしれないと反省


明日から、またリハビリ再開!

頑張ります!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?