見出し画像

歩んだ人生を、仕事にする。『使命サービス・クリエイション』

好きなことで、起業する。

自分のサービスで、
イベント・パーティーに
出店・出演する。

読書体験から学んだことを、
SNSでシェアする。

オンライン・セッション
を始める。


 今の時代、それって誰もができるじゃないですか。

 高校生だって、大学生だって。

 となると、大人の僕らが同じ程度のレベルで、「キラキラ〜」や「好き!(憧れ!)」だけを発信していては、選ばれる力(競争力)にならないのは、肌で感じますよね?

 もうひとつ、ランクの高い or 深いものを発信しなければいけない。

 それが、「好き」や「才能」を超えた、『使命』レベルのサービスやコンテンツ(商品)です。

 そしてこの、「使命サービス」をデザインできると、将来に希望が見えてきます。

 つまり、会社を辞めることや、時間気持ちの余裕、家族との時間などです。

 使命サービスとは、もうひとつの、いわば “ 銀行口座 ” になるからです。*



⒈「使命サービス」とは?


 
 ところで、「使命サービス」について、ちょっとだけこの場でレッスンを。

 使命サービス = 才能 × 人生( 過去 + 未来 )

 この公式をイメージしていただけると、分かりやすいのではないでしょうか。

 「コーチング」が好き(才能)な人は、ただのコーチングをするのではなく、その人の人生から語れる(過去と未来に繋がる)コーチングをします。

 恋愛で悩んでいた時に、コーチングに出会って、救われた、成就したのなら、「恋愛のコーチング」に専門特化する、ということです。

 コーチングという才能を、人生という流れの中で使う。

 これが、「使命サービス」の考え方です。

好きなこと起業の持続力 〜銀行口座〜


 この発想がなぜ有効なのかというと、起業の「持続力」(モチベーション)となるから。

 持続力とは、それが市場として「儲かりやすいか?」ということではないと、僕は経験から感じます。

 持続力とは、「心からそれを、これからも探求したいか?」です。

 起業というのは、固定給をもらう生き方じゃない。

 でも、より安定的に、豊かにお金を得るためには、本気(ほんとうの気持ち)であることだけが、支えになってくる。

 だから、「経験してきたこと・これからも大切にしたいこと」「才能」の交差するところを狙うのです。

 同じサービスを扱う同業者よりも、クオリティー想いがあるのなら、

 ① サービスの単価を上げられる
 ② リピートによる売上(お客様との未来)をより大きくできる

 わけです。

 これが、いっときのトレンドや、「儲かりそうなこと」では難しいのです。

 「使命サービス」は、軌道に乗るまで(あなた自身が、ばっちりと使命の流れに戻れるまで)は、お金になりにくいものの、一度プラスのサイクルに入ると、ますます価値・お金を拡大させることができます。

 生き方と仕事とが連動し、どんどん人が巻き込まれていくからです。

 活動を重ねるほど、(古民家カフェの味わいのように)価値が深まり、高まるから。

 これが、「儲かりそうなことをする」のではなく、「使命サービス」を作り込んで、売っていく — 生き方をシフトすることの — 大きなメリットです。

 “ 使命サービスは、もうひとつの銀行口座になる ” と冒頭でお伝えした*のは、このような意味からです。

 将来に備えて、貯金しまくるよりも、あなた自身がブランドになる人生の方が、楽しいと思いませんか?


⒉こんな方へ

 
 次のような方に、使命サービス・クリエイションのレッスンをおすすめします。

  • ご自身の才能知識経験、スキルで、人を導き、お金とやりがいを得たい方。

  • スピリチュアル・ワーカーさん、ナレッジ(知識)・ワーカーさん。

  • 伝えること・教えることが好きな方。

  • 異なるサービス異なる業種の商品などを、芸術的に統合したい方

  • 将来的に起業したい方や、会社勤めの今後の人生に疑問、ストレスのある方。

  • 自分の能力・センスで、お金を生み出す力を得たい方。

  • にいながら仕事をしたい方。

  • 文章でお金を受け取りたい方。

  • スピリチュアルな、自由な(=自分らしい生き方をしたい方。

  • 遊んでいても、お金を得られる仕組みを作っていきたい方

    • 動画、文章、音声など、オンライン/デジタル・コンテンツを作り、販売までの流れを作ることで可能になります。SNSの更新などは必要です。

  • どうでもいい人間関係ではなく、限られた同志との関わりを好む方。

  • 1週間のスケジュール=ON/OFFを自分で決めたい方。

  • 満員電車の通退勤や、混雑時の車移動などの時間がもったいないと感じている方。

  • 暮らし方、遊び方、作り方、売り方(働き方)、人格・アイデンティティーを矛盾(ストレス)なく、ひとつの流れにしたい方。

  • スマートフォン、タブレット、パソコンで、どこでも仕事ができるようになりたい方。



「使命サービス」の具体例


 例えば、以下のような使命サービスをクリエイションすることができます。
 僕が扱ってきたものや、クライアントさんが実行し、作ってきたものをご紹介します。

モテマジック講座
 モテるための6ヶ月マジック教室

FLOWERING Program(フラワリング・プログラム)
 美しい花嫁になるためのパーソナル・ダイエット・セラピー(ちなみにこのネーミングは、僕がご提案しました。)

○ 起業家のブランディング・マジックレッスン
 セミナー講師、セラピストさんなどが、お仕事の現場で使えるマジックと演出のレッスン。(例えば税理士さんが、セミナーでお金の(節税)マジックを披露していたら … なんかおもしろくないですか?笑)

筆跡カラーセラピー
 筆跡学(手書き文字の表情を読む心理術)とカラーセラピー(色使いから心を見て整える)をマリアージュした、クライアントさんのインナーチャイルドを癒し統合するセッション。

マジシャンのビジネス・ブランディング・マニュアル(オンライン文章コンテンツ)

 … お仕事って、本当に自由なんだな!って思いませんか?

 あなたなら — どんな使命サービスで、お仕事を楽しみながら、お客様を魅了しますか?

おすすめしない方


反対に、次のような方にはおすすめできません。

○ 儲かればなんでもいいという考えの方。
○ スキル、経験、知識、実力の乏しい方
○ ネットワークビジネスをされている方。
○ 自分(=使命)と向き合うことのできない方。
○ より多くのいいね!が欲しいだけの方。
○ 固定給や安定だけを好む方(会社員の方がいいです)。
○ お金にならない時期・時間に耐えられない方(オリジナルの起業・使命サービスというのはそういうものです)。
何としてもこれをやりたい!伝えたい!探究したい!というものがない方(そのエネルギーがSNSの向こう側に伝わるため)。


⒊ 使命サービス・クリエイション2プラン

 
2つのレッスンのご案内です。

◆ ライフシフト・プロデュース
◆ 使命サービス・クリエイション


◇ ライフシフト・プロデュース


3ヶ月の継続レッスン&サポート

  • 5回(zoomにて各60分

  • あなたの目標に応じたレッスン内容

使命サービス・クリエイション
(受講者のレベルによりますが、単価10万円程度を目標!)
5次元から3次元へ降ろすマーケティング「新しい価値づくりの理論」
長期講座の飽きさせないエンターテイメント型・シナリオ構成方法
才能・使命に合ったSNSの選択
SNS動線設計
令和的、循環する(疲れない)高価格の設定方法
なんでも売ってみるテスト・マーケティング
売り方・作り方未満の領域・努力が全て
映画(仕事)のタイトル「コンセプト・クリエイション」
オリジナルの「肩書き」設定
プロフィール・ライティング
パラレル(才能・コンテンツ)展開の場合の整理方法
アートで集めてコアを売る「アートビジネスモデル」
自由度と快適さを高める自動・不労コンテンツづくり(文章、音声、動画)
セールスページ・ライティングのサポート
ターゲット設定より人生・自己の統合
「理想の仕事」と調和する「暮らし方」
「計画思考」不要!純度とインスピレーション、バイオリズム!
クリエイション(仕事)のためのライフ・パートナーシップ・協力の受け取り方
感覚的な数字(時間・金額)の設定方法
お金に焦らず、淡々とクリエイションすること
才能・使命全開で生きるために「家族のドラマ」を終えること
平成のシングル・ターゲット(一属性)から、令和のパラレル・マーケティング(複数属性への発信)方法
セールスページ作成サポート(自動返信メール)
「空っぽ」の分だけ自在に価値を創造できる!令和の錬金術  など

  • メールサポート:トータル4ヶ月間

  • 料金:33万円(税込)

    • ※ 分割払い対応可

  • 定員:1名程度

  • 応募条件:以下の「使命サービス・クリエイション」を受けてから

  • マンツーマンでのプロデュースです!

  • スケジュールは、受講者と調整します。


◇ 使命サービス・クリエイション


zoom にて 10分+50分
1回だけのレッスン(最初の10分はごあいさつなど)

「使命サービス」(無形サービスの場合、単価〜10万円程度)のクリエイション

  • メールサポート:7日間

  • 料金:22,000円(税込)

  • 定員:2名程度

  • マンツーマンでのレッスンです!



⒋ 詳細


受講方法

 「使命サービス・クリエイション」に限っては、最低、スマホ1台でも、zoom(LINE)が利用できればOKです。

 静かなお一人になれる場、ご自宅などで、筆記用具をご用意して。

料金のお支払方法

 指定の口座にお振り込みいただき、手数料はお客様負担となります。

スケジュール

 お申し込みフォームより、第1・第2希望を選択してください。

10/17(火) 9:20〜|13:30〜|20:30〜
18(水) 20:30〜
19(木) 9:20〜|13:30〜|20:30〜
20(金) 9:20〜|13:30〜

10.11 更新しました!

 レッスンは1:1、マンツーマンです。

 ※ 上記以外のスケジュールをご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。


⒋ 幸せとか豊かさって、すっごく地味。

 
 「新しい未来の自分に向かって、進んでみたいな!」そう思うと、ちょっとそわそわしませんか?

 でもね、ひとつ先に、ちょっとがっかりするようなこと言いますよ。笑

 「幸せ」とか「豊かさ(快適なお金)」って、なんだか思っていたよりすっごく地味です。

 なんなら、力を抜くほど、(意識の意味で)内側にこもるほどいい

生まれる。優れる。

 これまで僕たちが信じてきたのって、夜のテレビ番組で見る、スポーツ選手だとか、仕事の成功者

 汗流して、涙をこっそり流して、血管を浮き上がらせて、忍耐して、忍耐して、苦労して、苦労して、苦労して、やっと、人生という山に登頂する。

 そんな感じがありませんか?

 僕もそう信じて生きてきたし、そうして勉強したり、部活やったり、仕事したり、マジックしたりしてきました。

 でもその方法だと、何年も続きません。

 成功はせいぜい、1、2回までじゃないでしょうか(苦しいから)。

 仕事以外の余裕もない(仕事さえ余裕なかったりして)。

 そうして反対に、リラックスするほど、(必要な時はちゃんと力入れますけどね)うまくいく。いいアイディアが出る。いいクリエイション(創作、仕事、価値づくり)ができる。

 自分を愛せる

 いい文章も、さらさらと、流れ出てくる、きらきらと。

 人の優しさや協力も、ありがたく受け取れる

 毎日、日常に、笑顔やおだやかさが広がっている(もちろんネガティブもあるよ)。

 あの頃、見えなかったもの。存在しなかった幸せがある。

 — あなたにご案内したいのは、そんな世界です。

 思ってたより地味。笑  でも悪くない。いい。

 時にはキラキラ、ドッカーン!!を楽しんだっていいけれど。

 あなたもこちらの世界を中心に、快適に生きていきませんか?

 力を抜いて、流れにゆだねて、調和して。

 あなたの才能、発揮して。

 Matty

⒌ お申し込み


〜 お申し込みの流れ 〜


① フォームよりお申し込み
② スケジュール確認と料金お振込・お支払のご案内
③ ご入金・お支払の確認
④ レッスン・プロデュース スタート!

お問い合わせもこちらから
お願いします。


【 注意事項 】

  • 受講者の現在地によって、レッスン・プロデュースにおいて到達できるレベルは異なります。

  • 売上を保証するものではありません。

Mattyの活動へのお礼、応援、支援はここからお願いします。