見出し画像

第2回推しマンガ家先生プレゼン大会まとめ!

こんにちはこんばんは。窓際マンガライター兼好きなマンガを長尺で語るタイプのラジオMC、もり氏と申します!

今回は2023年2月26日に約1年ぶりの開催となった「第2回推しマンガ家先生プレゼン大会」の模様をnote記事の形で振り返り記事です!

ラジオだと3時間超えの長編が本記事でサクッと補完できちゃうやつです。でもラジオ本編を聴いていただけるととっても嬉しいやつですのでそっとURLを貼っておきます。

なんと今回は、もり氏ラジオに過去にご登場いただいたライターさんお友達からも本イベントの感想文を寄稿いただいているので、本記事の中で併せてご紹介させていただきます!※随時更新中

ダブルMC みやおさん

第1回に続き今回もダブルMCを務めて下さったのはマンガ好き中小企業診断士のみやおさんです!なんと今回は出張先の台湾からご登場!台湾で謎のラジオ回に3時間以上拘束されてしまうにも関わらず、快くMCを引き受けて下さったみやおさんには感謝しかないですね😂

今回もゴールデンコンビMCタッグを組んで2連覇したい気持ちでいっぱいですね!

プレゼンター1人目 たけのこさん

第2回の推しマンガ家先生プレゼン大会、記念すべきトップバッターはたけのこさんです!

「M-1のトップバッターくらいの感じで、全員85点くらいの感じで聴いてほしい」との冒頭からたけのこさん節が利いてるなぁと感じつつ😂今回たけのこさんが語られる先生は今日マチ子先生。特におすすめの一冊が『センネン画報』です。

プレゼンの中で、読者に考えさせてくれる余白の多さであったり、色々なことを想像させてくれる先生であるということ。そして『夜は短し歩けよ乙女』などの作品で知られる森見登美彦先生が寄せられた今日マチ子先生の作品の帯コメントにも触れられたりと、作品の魅力をバッチリと語っていただけました。

あれだけマンガを読まれているたけのこさんが「無人島に1冊持っていくなら間違いなくこの作品を選ぶ」と言われていることからも、本作品の計り知れない魅力を端的に表していると言えるでしょう。

過去にたけのこさんがnoteで『今日マチ子』先生について書かれているのでこちらもぜひ読んでいただきたいです。

たけのこさん、早寝なのにラジオ回の終盤まで起きてて下さって大感謝です😂ありがとうございましたっ!

ボーナストラック ちゃんめいさん寄稿『歌舞伎町の洗濯屋さん』

今回、最後の最後で調整がつかず参加が叶わなかったマンガライターofマンガライターちゃんめいさんが寄稿して下さった推し先生が『歌舞伎町の洗濯屋さん』で知られる駒魔子先生です!

作品の魅力は勿論、駒魔子先生のSNSでの発信等、ご自身の魅力に取り憑かれたといエピソードが今の時代を象徴しているようにも感じました!MCもり氏が代読させていただいてるので、詳しくはラジオ本編を聴いていただけると嬉しみです✨(ラジオ本編57:00頃〜)

プレゼンター2人目 おがさん

早くも来ました、前回の「第1回推しマンガ家先生プレゼン大会」優勝者、おがさんのご登場です!

衝撃的な一夜となった前回のイベントのツイートからもその衝撃の程が伝わってきますね!

そして今回、おがさんが冒頭でまさかの「私は優勝選考から外して下さい」宣言。何が飛び出すかと思いきや、おがさんが推される先生は「全てのマンガ家先生」という衝撃でした。なにィ!?

同人作家さんの実情、マンガ家の先生がいかに強い思いを不安定で危うい場所から発信しているか、ということ。1週間の中で担当さんとしか話をしていない、という作家さんの話を聞くことも少なくないとプレゼンの中では語っておられました。

おがさんのプレゼンをお聞きしていると、誰よりもマンガの可能性を信じている方なのだと感じますね。おがさん、プレゼン中だけはマジでカッコいいです。

最後に、おがさんがプレゼンの最後に紹介されていた日本橋ヨヲコ先生のツイートを添えさせていただきます。おがさん、ありがとうございました!

プレゼンター3人目 大好物さん

3人目としてご登場されるは、過去に推しライタープレゼン大会での優勝実績も誇る、マンガ愛に溢れた男、大好物さんです!

そして冒頭、敬愛する新川直司先生の魅力を正確にお伝えしたいという気持ちから、当日までにプレゼンが完成しなかったことに対しての謝罪という一幕がありました。大好物さんの誠実さに撃たれましたね。。

大好物さんが世界で1番好きな作品と言われる『四月は君の嘘』。『さよなら私のクラマー』。更には最新作『アトワイトゲーム』の紹介から、新川先生のパーソナルな魅力に迫るプレゼンは最高でした。

またぜひ、どこかの機会でこのプレゼンの続きをお聞かせいただきたいですね。

そしてこのタイミングでライターお友達兼アーティストのサトー・カンナさんから今回のイベントの感想をいただいておりますので紹介させていただきます!

はじめに正直に言っておきますね、飛ばし飛ばしで聴きました。ごめんなさい3時間もあったので……。

通常回でも思うことではあるのですが、主催のもり氏さんをはじめプレゼンをされた方々から強く感じたのは「ファンである才能」です。

マンガのいいところを見つけるだけでなく、日々情報を追いかける、作者の考えにおもいを馳せる、周りに伝える。そういう誰かの応援を努めるわけでもなく当たり前にできるのはどう考えても才能。

大好物さんがご自身のプレゼンを「未完成で申し訳ない」と謝るのを聞いたとき、楽しみで開催してるんだから気にしなくていいかと楽観することはわたしにもできないと思いました。それほどこの大会はファンとしての才能がぶつかりあうようだからです。

誰かを応援する気持ちを強くもっているという才能をみがき、発揮する場は世の中にあんまりないような気もする。じつはものすごい発見なのではないか?もり氏さん。
                    

サトーカンナさんより寄稿文

どうやら無意識的にものすごい発見をしてしまったようです。才能のぶつかり合いを特等席で楽しめるので、やはりイベント回はやめられませんね😌

プレゼンター4人目 みっちーさん

4人目のプレゼンターとしてご登場いただいたのはかつて混乱を、そして今は知性ととっておきの飛び道具をもり氏ラジオにもたらしてくれた3Pシューターみっちーさんです!

大好物さんの誠実なプレゼンの後で若干ひよっちゃってる気配のみっちーさんが推される先生は『変声』の作者、はやしわか先生。

ジャンルとしてはBLに分類される本作。こんな気持ちを大人になってからも持ち続けていたいと思える作品だというお話から、「クソみたいな自分」を正常化させてくれるというパンチの効いたフレーズも。

更には、みっちーさんならでは?!のとっておきの飛び道具も飛び出してきて最高でしたね。。
みっちーさんご自身が書かれている『変声』のレビュー記事もぜひ併せてご覧くださいませ!

プレゼンター5人目 Xさん

今回の隠しプレゼンターXとしてご登場いただいたのはまさかのあの方です!

ちょっとここで詳しく書いてしまうとネタバレ案件になってしまうので、推される先生が押川雲太朗先生ということだけお伝えさせていただきます。

元々、ビジネスマンガや麻雀マンガが非常にお好きなXさん。多くの麻雀好きがベストオブ麻雀マンガとして推されている『根こそぎフランケン』を紹介されるあたり、みやおさんもかなりの麻雀好きであると想像できましたね。。あっ、みやおさんって言っちゃった。。

プレゼンター6人目 ナカタニエイトさん

6人目のプレゼンターとして登場するは、MCに苦言呈しがちなことでもお馴染み(?)のナカタニエイトさんです!

マンガ好きであることは勿論、小説家としても屈指のクリエイティビティを誇るナカタニさん。語られる先生は相澤いくえ先生です!

先生の魅力が十二分にリスナーに伝わってくるプレゼンの構成力たるや、流石は普段から文章を紡がれているナカタニさんといったところ。棄権を申し出るプレゼンターが続出する中でも、バリバリ優勝を狙いにきているナカタニさん、控えめに言わずとも最高です😂

ナカタニさんのプレゼンの模様はご自身がnoteに記してくださっております!必読案件!

プレゼンター7人目 あごたふさん

いよいよラスト2人となりました。。セミファイナルにご登場頂くのは、過去に何度となくイベント回で神プレゼンを披露されてきた、お絵描き好きドット絵も描ける系リアルカフナことあごたふさんです!

あごたふさんって結構色々アイコンが変わりまくってる気がしないでもないですよね。。そんなあごたふさんがプレゼンされるのはpanpanya先生です。

独特の世界観を持つ作品のワールドを堪能させてくれるようなプレゼンが展開され、時にゆるく、時に熱さも感じさせてくれて最高でした。先生への思いの丈を吐露される時間って、本当に心地よいなとしみじみ感じました。

panpanya先生のどの作品から手に取ろうか迷っているアナタには、『模型の町』がおすすめとのこと!私も本作品から入ったクチです😊

プレゼンター8人目 すぎゆうさん

最後にご登場いただくのは、もり氏ラジオリアタイ率No1といって差し支えない程のヘビーリスナー、すぎゆうさんです!

すぎゆうさんの推されるは『舞妓さんちのまかないさん』でお馴染みの小山愛子先生です!

作品への愛情が溢れるプレゼンに、思わず夜中に唐揚げが食べたくなったリスナーは多かったことでしょう。作中に11回以上も登場しているんですね。。そんなところまで把握されているところも、すぎゆうさんの愛が伝わってきますね。

そして語り口の優しさも相まって、とても優しい空間が広がっていたなぁと思わせてくれる、そんなプレゼンでございました。すぎゆうはん、おおきに〜!

優勝とかもしかしてどうでも良いかも知れない

と、いう訳で、総勢8名のプレゼンターの皆様、本当に貴重なプレゼンを披露していただきありがとうございました。

もう誰が優勝とかいうのは野暮な話です。今回のイベントを総括すると、私の尊敬するリアルカフナあごたふさんのこちらのツイートに尽きます。

一読者のマンガへの純粋な想いを聴ける場所って、言われてみると中々ないよなぁと、そんなことを考えつつ、一人一人感性も違えば心が揺さぶられるポイントも人それぞれで、だからこそ面白く、みんな違ってみんな良いと心から感じられた尊い時間でした。

やっぱりマンガって、素晴らしいなぁ。そして、まだまだ自分の知らない素敵な作品が沢山世の中には溢れているのだな、とそんなことを感じたイベント回でした!

もっともっとマンガ好きの皆様のプレゼンを聞いていたいですね。これはもう第3回をやるしかない案件ですね。。。!
みやおさん、来年もよろしくお願いしますっ!!


よろしければサポートお願いします!ブログ、ライティングのスキル向上に使用させて頂きます。