誕生日記念「超いちご杯」supported by note に参加してきたときのこと


公式「超いちご杯」

おはこんにちばんわ、マグナムサウナです。
11/25は我らがいちごちゃんの生誕祭@東京麹町に参加してきました。
ちなみに11/15は私の誕生日でした🎉

思い起こせば私といちごちゃんの出会いは2週間くらい前、
トレカスタート様のイベントでゲストとして来ていたいちごちゃんが、
ちょうど私の斜め向かいに座っていたくらいの距離感の関係。

トレカスタート杯ではサーフゴーで1-4で惨敗、いちごちゃんに不甲斐ない一面を見せてしまった自分は、
きっとこの生誕祭で優勝していちごちゃんに相互フォローしてもらうのだ、
と、この二週間命を削りながらデッキ構築→鍛錬→デッキ構築→鍛錬、、、を繰り返し、
前々日くらいのポンポコジムバ優勝を引っ提げて、満を持して参加したのでした。

(続く)





(続き)

混沌とするデッキ環境の中で、
サーフゴーなんて水物ではなく、
本当に自分が信じて握れるデッキ、
ポケカプレイヤーとしてこの一年寄り添い続けたデッキ、
いちごちゃんのような深紅の色を彩れるデッキ、
そんなデッキを考えぬいて、
こちらのデッキで参戦しました。

ロストアカツキ


アクロマ引けるか引けないかデッキです。

直前のジムバでアクロマ引けなさ過ぎて、
自分のデッキを見ながら悶々としていたら、
よくみたらポケギアが薄かったことにようやく気が付いて、
ポケギア2→4に全振りした結果、
本番では毎試合、バトルVIPパスが引けました(イエイ)

▼回し方(浅はか編)
前半はキュワワー+アクロマ・スイーパーでロスト稼ぐ。
中盤はリザorヤミラミでアタック
終盤はツキorクララリザで駆逐!

理不尽気絶野郎

▼回し方(演技派編)
前半はやや苦しそうな顔ではなえらびを進める。
中盤はリソース渋そうな顔でミラゲを使う。
終盤は手札絶望的な顔で番を返す(ナンジャモ対策)

絶望

▼回し方(ロマン編)
前半はロストためる
中盤はダメカンばらまく
終盤にデヴォでアタッカー駆逐する

こいつのおかげでリザに勝てた

その時々の盤面や自分のテンションやモチベーションでいろいろマス◍ーベーションできるのがこのデッキの醍醐味でした。


そんなこんなで、こんな戦績でした。

予選
⭕️サナ 6-3
❌サナ 3-6
⭕️ミライドン 6-4
⭕️エヴォリザ 6-5
⭕️一撃ルギア 6-2
⭕️ロスギラ 2-0(タネ切れ)
トナメ
❌サナ 5-4(時間切れ)

小生、サナに負けすぎ。
なんでサイド差3枚からまくれるんだよ、、、
意味わかんねーしって思ったけど、
キャンコロもグローブもないので、サナきつめ構築だったあのころの自分が1番意味わからん。

自分と向き合い続けた結果、環境と向き合うのを忘れてました。

京都CL前にだいじなことに気が付かせてくれたいちごちゃん生誕祭に感謝してもしきれないぜ。

最後になりますか、今週末はいよいよシャイニートレジャーが発売ですね。
私の注目はもちろんこいつです↓

悪イルカマン

溢れ出るダークヒーロー感がたまりませんね!
年末はこいつで遊びたいと思います!
シーズン2全落ちしたのでね!
あばよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?