見出し画像

なんで「バニーが好きなの?」

なんでバニーが好きになったのですかね?
よくみたら女性が結構変な格好してるんですがw
こんなオリジナリティあふれるコスチュームが50年以上前からあるとはw

さて、
こっからまぐ太の
「なんで?なんで?自己問答」です。

*************


●なんでバニー好きなんだろう?

可愛いカッコだから

●なんで、可愛いんだろう?

耳が付いてて、後ろには尻尾がついてるから

●なんでそんな格好になったんだろう?

ヒューヘフナーとその一味が雑誌のマスコットキャラのバニーをモデルにしたから

●なんでそんな格好を作ったんだろう?

ヒューヘフナーが自分の作るプレイボーイクラブのウェイトレスのコスチュームを特徴のあるものにしたかったから

●なんで特徴を出したかったのだろう?

当時人気だった会員制クラブ(ガスライトクラブ)でもビクトリア朝のコスチュームで女性がウェイトレスをしていたから

●そんなコスチュームと偉く雰囲気の違うバニーの格好はなんでだろう?

ヒューヘフナーの女性の趣味の反映だから(かな?)

●ヒューヘフナーの女性趣味ってなんだろう?

彼は金髪でグラマラスは女性が好きだから

●なんでそういう女性の趣味になったのだろう?

子供の頃に金髪美女が集団で踊る番組で虜になったから

●なんでそのままその趣味を大人なになっても引きずっていたんだろう?

父が厳格なモルモン教徒でハグもない愛情不足の家庭だったから(かも?)

●そんな環境でなんでプレイボーイ なんて雑誌を出せたのだろう?

子供の頃から絵や漫画が好きで、学生時代も新聞作ったりしていたから、その延長線上に雑誌があったのだろう

●なんでその雑誌が女性のヌードを売りにしたものになったのだろう?

あくまでも女性のヌードはアクセントでメインは新しい男性のライフスタイやカルチャーを提案・紹介するものだったから

●なんで新しい男性のライフスタイルだったのだろう?

スポーツやアウトドアなど、「強い男性」イメージの雑誌しか当時なかったから

●そんな時代になんでインドア男性向けな雑誌を作ったのだろう?

彼自身がインドア派で漫画好きなオタクでハイテク好きでブロンド美人に目がなかったから

え?そのプロフィールなんかとてもシンパシー感じるんだけど。

だから、彼が生み出したバニーがグッとくるのか、、、

だからバニーが好きなのか・・

そうか、そういうことか。


*************
ハイ時間切れ(大体25分)

なんで「バニーが好きなのか?」


結論は・・・・

「バニーを生み出したヒュー・ヘフナーの人生にシンパシーを感じるから」
ではなかろうか

ちなみに、これからは「バニーガール」っていう言い方を
「バニー」に変えようかと思いました。
なぜなら、ヒュー・ヘフナーたちは彼女らを
「バニー」って呼ぶんです。

オリジナルに敬意を評して、これから僕も「バニー」って言うー。

では、またー。


■その他リンク
・note(同じ内容)
https://note.com/maguta_c_arts

・PIXIV FAONBOX(同人活動&ラクガキ)
https://maguta.fanbox.cc/

よろしければ、サポートお願いいたします! 倶楽部♡ばにがるのキャラの為に 本物のバニースーツを買ってあげたいと思います。