見出し画像

ハードウェア事情のメモ(2022/9/19)

皆様おはようございます。
バーチャル地球外生命体・櫻井眞尋でございます。

直近でなんか色々とものを買ったり環境を更新したのでメモ的に記載。
以前PCが壊れたという記事を書いたんですが、そのときに具体的な内容を書いてなかったので、覚書含め色々と。

上の記事で書いた「壊れたPC」は、以前勤めていた会社で使ってたHPのデスクトップ機で、i7-6700とGTX960搭載の動画編集向けモデル。会社がなくなるってことで退職金代わりに貰ってきたものです。

ただ、このPCがいきなり動作不良。
二進も三進もいかなくなってしまったので、緊急避難として自宅に転がっていたi5-6400とB250マザー、GTX1050Ti搭載のサブマシンに移行。

しばらくそのまま使っていたんですが、ふと「CPUとかメモリ無事ならこっちのPCに流用できるやん…?」と思い立って、壊れたPCを調査したところCPUもメモリも無事だったのでさっそく流用。

CPU交換するときに(絶対これグラボあとで欲しくなるな…)という予感がしたので、クーラーと電源を新規で購入してあわせて入れ替え。

この時点でこんな感じ。
CPU:i7-6700
マザー:ASRock B250M Pro4
メモリ:32GB (8GB×4)
VGA:GeForce GTX1050Ti

で、この時点では(CPUとかマザー、SSD交換はめんどいからパーツ全とっかえのときでいいか、スペック的に困ってるわけじゃないし)とか思ってたんですね。
ただ仕事をしながら(あれ、元のデータを新しいSSDにクローンすれば解決しねぇ?ってかM.2スロット2個あるマザーだしいけるんじゃね?)ということに気づいてしまって。

そこからは早かった。
サクッとSSD買って新旧SSDを装着、Samsungのクローンソフトをインストールしてデータ移行、移行完了後は旧SSDを外して起動。

速度もバチクソ上がって満足。
まあ…体感は正直良くわかんないけど、それでもCドライブがかなーーーり広くなったので非常に良い買い物であった。

で、7/8のツイートで「近々グラボとモニタを買おうかなと検討しているので」なんてことを言ってましたが、

8月末に34インチウルトラワイドを購入。
元はフルHD2枚のデュアルだったんですが、使用感としてはこれ一枚のほうが断然上。
デュアルモニタと比べて横の解像度が狭くなるんだけど、デュアルモニタ特有の真ん中での分割がなくなるので、横に広く使いたいときの利便性自体はアップ。あと実はWebサイトって横1000~1200ピクセルくらいでページが構成されているものが多いので、動画サイトを除けば実利用でのデメリットはなかったりします。むしろ縦サイズが1080→1440に伸びてるんで、情報量がほどよく増えてたりします。

ちなみにデフォルト(Win10環境)だと自動でのディスプレイ分割が二分割/四分割しか出来ないので、PowerToys搭載のFancyZonesで新たに三分割設定を追加。これがめちゃくちゃに良い。

左側2/3をメインのツール、右側1/3をブラウザとか資料の表示、ファイルマネージャーなんかの表示をさせる使い方が超ハマった。私が作る制作物は720p~1080pのものが多いので、等倍表示しながらツールが表示できるのが強すぎる。

今のところデメリットはフルHD2枚よりよっぽどお高いくらい(それでも同スペックのものは5万円台から買える)なので、環境に悩んでる方はうっかり手を出してしまっても良いかもしれない。絶対に責任は取らないが。

で、モニタを買って「あとはグラボ買うだけだな~」なんて思ってたんですが、うっかりこんな情報を見つけてしまったんですね。

あれ?いまのPCってマザー交換でのOS再インストールって不要なの?Win10以降であればいいってマジ?いまWin10だよ?それマジで言ってんの?マザーボードだよ?

詳しく調べるとOSのライセンスだけが問題で、ハードウェア的にはドライバさえ当たっていれば問題ないとのことで。そういえばチップセットドライバなんて最近のPCで入れたことなかったなぁ、時代は変わったんだなぁ、なんてことを思ってたんですね。
で、この時点では「そういうこともあるんだなぁ、情報アップデートしないとダメだなぁ」なんてことを思ったくらいだったんですね。

でもさ、それができるって事はCPUクーラー交換直後に思った(CPUとかマザー、SSD交換はめんどいからパーツ全とっかえのときでいいか、スペック的に困ってるわけじゃないし)って前提が完全に崩れるってことなんですよ。すでにSSDは崩れて交換しちゃったけどさ、OS再インストールも不要ならCPUマザーもそのまま交換できちゃうじゃん。

買っちゃうよね~

いやね、言い訳させていただくと、今の会社入ってすぐぐらいのときに、地下鉄の電波入らないのに我慢できなくて楽天モバイルからahamoに変えたんです。その時にWebで「新規加入でdポイント10000ポイントプレゼント」ってキャンペーンをやってたのでエントリーして、8月末に支給されてたんです。
で、ポイント支給されたタイミングでマイナンバーカード発行でマイナポイントが支給されるということを思い出して、それも申し込んだんです。
マイナポイントのことをいろいろ調べてるうちに、dポイントのサイトを見てたらどうやらdポイント含めたd払いがAmazonで使えるらしいという情報があって。
じゃあAmazonでグラボ買えるな?買う!って意気込んだんだけど、どうやらマイナポイントって3種類あって、うち1種類が「紐づけた電子マネーを○万円以上使う」って条件で支給されるやつだったんです。

最初はahamo1万pt+マイナ1.5万ptでグラボを買おうと思ったんですが…
「CPUとマザーをd払いで買ったら5000ポイント付与されてもっとお得にグラボ買えね?CPUとマザーは今買っても入れ替えに支障なく交換できるし近いうち変えようと思ってたものだから、だったら今買ってグラボの足しにしたほうが環境全部パワーアップできて良くね?良くね??」
という世界の真実に気づいてしまったので、CPUとマザーを先に買うことにしたのでした。

幸いCPUもマザーも、入れ替え後のマイクロソフトアカウントの再認証が必要なくらいで問題なく導入が完了したのでした。

というわけで、直近での物欲の成れの果てを色々と書き散らかしてみました。そういえばグラボは?と聞かれそうですが、先程ポチって次の週末に到着予定です。待ち遠しいです…

実はこの話にはオチがあって。
Amazonで使えるd払いは「携帯決済」という方式で割と小さい上限金額しか使えず、貯めに貯めたdポイントを使用するどころかグラボくらいの値段の商品はハナから買えない仕様だったのでした。
そのため、dポイントを使える販売サイトを探した結果、ドコモ公式のdストアで無理やりグラボを探し出し、ようやくそこで購入できたのでした…もちろんアマゾンより割高になってしまったので、非常に徒労感の残る結果となってしまったのでした…

これを見ているみんな、物欲はホドホドにな!

◇バーチャル地球外生命体・櫻井眞尋◇
Twitter:https://twitter.com/mahiro3901
公式サイト:https://mahiro.fujitubo.net/
Instagram:https://www.instagram.com/mahiro3901/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-n89XqMXk0s_bNlRTDSubg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?