m ai

見た聞いた思った、の保存

m ai

見た聞いた思った、の保存

最近の記事

やさしすぎけ?

家族はやっぱ地元に就職してほしいって。 そりゃそうよなー。 地元で就職するのがやだとか、悪いこと って思ってるわけじゃなくて、もちろん 良さそうなとこがあったらありだと思うよ、 ただ、絶対地元で!じゃなくて、もっと広い 視野でもって見たら、そりゃもっと 見えること、興味も増えるわけで。 ビビビってくる けど地元を出なきゃいけない イコール家族の意向に反しなきゃいけない そんな選択肢を、ビビビを、無視したら、 それがずっと人生の言い訳みたいになりそうで。 あのときあっちに就職し

    • 自分が成功したからって、おごり高ぶらないでくれ。自信がついたのはわかるし大いに結構、だけど、謙遜、ちょっとくらいしてくれ。むしろかっこ悪く見えるから。

      • なんかもう😅😅😅って感じ って言っても、いわれてる本人は決して自分のことだと思わないという、、、日本人の、察しの文化ってむずかしいね。

        • 優しいイメージを持たれがちだけど、許せねえもんは許せねえ。プライド持ってやってること、言ってる言葉、バカにしてくる人はちょっとやだな。

        やさしすぎけ?

        • 自分が成功したからって、おごり高ぶらないでくれ。自信がついたのはわかるし大いに結構、だけど、謙遜、ちょっとくらいしてくれ。むしろかっこ悪く見えるから。

        • なんかもう😅😅😅って感じ って言っても、いわれてる本人は決して自分のことだと思わないという、、、日本人の、察しの文化ってむずかしいね。

        • 優しいイメージを持たれがちだけど、許せねえもんは許せねえ。プライド持ってやってること、言ってる言葉、バカにしてくる人はちょっとやだな。

          留学で少しでも自分に自信がついたからこそ、それを打ち砕かれた時の落ち込みもでかくなるんだろうなと思ってちょっとこわいな

          留学で少しでも自分に自信がついたからこそ、それを打ち砕かれた時の落ち込みもでかくなるんだろうなと思ってちょっとこわいな

          英語に異物感のないこの感じ、日本でも保つのは難しいだろうけど、なるべくそうしたいな〜。

          英語に異物感のないこの感じ、日本でも保つのは難しいだろうけど、なるべくそうしたいな〜。

          私は人との出会いには恵まれてる方だと思うけど、そりゃ人生に数人はウッザイ人とも出会うよね〜 こんな最悪な人間のためになんで気を揉まんなんのや?って人、そういう人と一緒にいないためにも、住む場所を変えたりすることは必要

          私は人との出会いには恵まれてる方だと思うけど、そりゃ人生に数人はウッザイ人とも出会うよね〜 こんな最悪な人間のためになんで気を揉まんなんのや?って人、そういう人と一緒にいないためにも、住む場所を変えたりすることは必要

          「英語を活かせる仕事じゃないと」じゃなくて、「英語を活かせる仕事もできるな」だよ、自分。自らを縛るんじゃなくて、選択肢が増えたと捉えないと。英語を学んだことで、むしろ視野が狭くなってるなんてそんな寂しいことはないぞ。

          「英語を活かせる仕事じゃないと」じゃなくて、「英語を活かせる仕事もできるな」だよ、自分。自らを縛るんじゃなくて、選択肢が増えたと捉えないと。英語を学んだことで、むしろ視野が狭くなってるなんてそんな寂しいことはないぞ。

          のーと

          How students in the Japanese smartest university take notes in class 面白い記事、忘れんようにシェア アメリカに来てから尚更「メモ魔」になっております。留学中に学んだこと絶対忘れんぞ、って常々思っているから、日記は多くて1日に3,4回書くし、授業中も誰よりもペンを走らせてると思う(日本語と英語が半々のカオスノート、、、)海外だからか、エッそういう考え方もあるか!って驚かされる瞬間も多くて、帰ってからも覚えてお

          のーと

          しらんまの成長

          去年の冬ぶりに、5か月ぶりくらいにプレゼンをしたのだけど、留学生しかいない授業でのプレゼンでもあんなに頭真っ白になっていたわたしが、全員ネイティブの前でも思ってたより緊張せずにぺらぺら話してる姿に自分が一番おどろいた。具体的には、焦って文法がぐちゃぐちゃになったり、幼稚な語彙しか使えなくなるってことが減った。接続詞をつかって、独立した文じゃなくてつながりのある文章をはなせるようになった。end upのあとは~ingだよなとか、ここはwillじゃなくてwouldのほうがいいよう

          しらんまの成長

          元号が変わったからといって

          人間が変わる方法は ①「時間配分を変える」 ②「住む場所を変える」 ③「付き合う人を変える」 の3つしかなく、最も無意味なのは「決意を新たにすること」である 平静が終わったから、新しい名前の時代がはじまるから、決意を新たにするのはだれだってできる。肝心なのは、違いを生み出すのは、そこから実際に動けるかどうかということなんだろうな~ と、お正月に毎年思うことを4か月ぶりに思い出したのだった、まる 私は、どう行動に移そうかな~ にしても、この歴史的な瞬間を日本で過ごせなかっ

          元号が変わったからといって

          日本に帰国しても、ゆっくりnoteを読む時間を大事にしたいな

          日本に帰国しても、ゆっくりnoteを読む時間を大事にしたいな

          「あー。なんでかな。わたしがすきになる人と、そうじゃない人の違いってなんだろう。お花屋さんで眺めるだけの日と、持ち帰ってお水をやりたくなる日の違いってなんだろう。なんでなんで?自分との会話はおかしくてたのしい。」 − 片平里菜

          「あー。なんでかな。わたしがすきになる人と、そうじゃない人の違いってなんだろう。お花屋さんで眺めるだけの日と、持ち帰ってお水をやりたくなる日の違いってなんだろう。なんでなんで?自分との会話はおかしくてたのしい。」 − 片平里菜

          めも

          海外にいるって言ったって、暮らしは日本にいる時とそんなに変わんなくて、朝起きて準備して学校にいって、授業受けて課題してサークル(クラブ)に顔だして、バイトはないけれど、帰ってご飯を食べてシャワーして寝る、の繰り返し。たまにスーパーに行ったり、友達と出かけたり、嬉しいことと悔しい・悲しいことが同じくらいあって、へこんだときには音楽や友達との会話や美味しい食べ物に励まされて。これが違う!ってことをあげるならばじぶんの母国語が通じないってことくらい。 海外にいる、特別、つったって、

          女性にとって、身体の巡りってまじで大問題だな、キラキラ期はほんまに頭が冴えて次々と考えが、ことばが溢れてくる。その逆も然り

          女性にとって、身体の巡りってまじで大問題だな、キラキラ期はほんまに頭が冴えて次々と考えが、ことばが溢れてくる。その逆も然り

          要は、認めてもらえるってうれしいね、という話

          授業で、いま何に対して恐れをかんじているか、についてディスカッションした。国は違えど同い年、誰かに否定されること、否定以前に無視されること、チャンスを奪われること、失敗すること、親より先に死ぬこと(これは泣けた)、みんな同じようなことに対して恐れを感じているのに、いつ、どんな経験をした時に感じたの?と開けてみると、それぞれの経験って全然違っていて。みんな異なるバックグラウンドを持つからだよね、だから 多面的な見方(intersectional な見方)が必要なんだよね~ってい

          要は、認めてもらえるってうれしいね、という話