見出し画像

2024(令和06)年青春18きっぷの旅冬 伊豆日帰りの旅

昨年大晦日に旅から戻り、中2日で日帰りの旅に出ました。
今回の18きっぷは、まぁ移動手段でありますね。

01月03日(水)


まぁ、18きっぷ旅と言うより、鉄道むすめ旅ですね。
近場でもあり初発では無く、気持ち遅目な出発でありました。

横浜駅〜伊東駅

先ずは、東海道線を下りました。
一応まだ、三が日でありましたから、短い10両編成でも座れました。

熱海駅で、伊東線に乗換ました。
伊東線内のみの列車は、伊豆急行の車両で運行されています。
列車はそのまま伊豆急行へ入りますが、伊東線の終点である伊東駅(JRと伊豆急の境界)で下車しました。

伊東駅

伊東駅で一旦、18きっぷ旅を終えて、伊豆急のフリーきっぷ(2000円)を購入しました。

次の列車を待つ間、海岸(オレンジビーチ)迄少しだけお散歩してみました。
時間的にはまだ10時前で、静かな街の姿でありました。

伊豆急行 伊東駅〜伊豆高原駅

伊豆急行には何度か乗っていますが、何れも鉄道むすめ絡みで、特に伊豆高原駅迄が多かったですね。
海側がボックス席で、山側がロングシートと言うのも、個人的にもお馴染みになっています。

伊豆高原駅

先ずは、最初のデジタルスタンプを、無事にゲットしました。
所謂Uターンラッシュ(3日なので)なのか、大層賑わっていました。
伊豆高原駅到着直前には、年末の旅の際に撮り鉄の大移動を誘発していた、
『THE ROYAL EXPRESS』の留守番(減車の上貸出)車両の確認も出来ました。
2両かと思ったのですが、3両の様ですね。

伊豆高原駅〜伊豆急下田駅

特急 踊り子1号

時間短縮の為、特急課金(600円)をしました。
所要短縮と言うより、列車間隔の短縮みたいなところです。
東京からの一番列車で、ガラガラでしたね。(まぁそうか)

伊豆諸島

快適な移動で、伊豆大島等も見る事が出来ました。
もう少し天気が良ければと思いましたが、陽射しがあれば逆光なので、これはこれで良しとしましょう。
伊豆急下田駅での降り際に気付いたので、余り意味が無いですが、コンセントも完備されていて、アダプターも持参しておけばと思いました。

伊豆急下田駅

伊豆急行、城ヶ崎なみちゃんスタンプコンプでした。
特急発車間近とあって、大賑わいな伊豆急下田駅でした。
目的は達せられたので、駅の周りを少しウロウロして、上り列車に乗りました。
また機会があれば、真面目に下田観光をしてみたいところですが、結局鉄道むすめ絡みで来るだけの様な気もしています。

伊豆急下田駅〜三島駅

河津駅
大室山の頭

3両の普通列車で伊豆急下田駅を出て、当初は空いていましたが、徐々に混み始めて行きました。

伊豆高原駅

伊豆高原駅では、前に3両増結されましたが、結構な混雑は続きました。
伊東駅からJRに入り、熱海駅へと向かいました。

熱海駅から、東海道線に乗換えて下りました。
時間的に、西下した事もありますが、今回は短距離なので、気が楽ではありました。

熱海駅から2つ目の、三島駅で下車しました。
午後に入って、人出も多かったですね。

伊豆箱根鉄道駿豆線
 三島駅〜修善寺駅

乗り放題乗車券[旅助け]

伊豆箱根鉄道(いずっぱこ)の駿豆線1日乗車券を購入しました。
1500円で割高だなと思いましたが、実は乗車券は1100円と明記されていて、バッジ代として+400円だったみたいです。
バラ売りでは無い様なので、抱合せ販売にならないのかとは思いましたが、実際そんなん幾らでもありましたね。

ラブライブサンシャイン一色ですが、鉄道むすめです。
三島駅では、1つ目のスタンプをゲットしました。
神奈川の大雄山線は、昨夏に訪れましたが、駿豆線は遅れる事半年で、漸く乗車出来ました。

ラブライバーでは無いです

粛々と、終点の修善寺駅を目指しました。

修善寺駅

修善寺駅で2つ目をゲットして、修善寺まきのちゃんもコンプリートしました。

だから違うって
温泉むすめ 修善寺透子ちゃん

修善寺駅は、多方面オタク対応でありました。
伊豆急河津駅から、バスで修善寺駅に入る方法もありましたが、機会があれば天城越えにもチャレンジしてみたいですね。

修善寺駅〜沼津駅

この日の、スタンプラリーは終わりましたので、来た道を戻りました。
三島田町駅で下車して、三嶋大社参拝を考えてはいたのですが、慌ただしくなりそうでしたし、まだ三が日でもありましたから、今回は断念しました。

富士山

脇目も振らずかどうかは別として、三島駅迄戻って来て、JRに乗換えました。

一旦、逆方向となる隣の沼津駅に向かいました。
真っ直ぐに帰っても、面白く無いですからね。
三島駅始発、沼津駅経由御殿場線国府津駅行の、レアな列車に乗車しました。
そのまま、国府津駅へ行くのもアリでしたが、別のプランがありました。

沼津駅

沼津駅南口

結局最後は、ラブライバーみたいな挙動を取っていますが、違いますからね。
沼津駅に来たのは別の目的で、偶々なのであります。
鉄道の要衝でもありますから。

思いの外、時間の余裕が出来てしまい、駅の周辺をウロウロしていると、雨が降り出してしまい、ビニール傘を購入する羽目となりました。

沼津駅〜横浜駅

沼津駅で待っていたのは、僅かな始発列車でありました。
春から料金体系が変わる、グリーン車に乗りました。
三が日で、大混雑が予想されていましたですし、実際1度だけですが痛い目にもあっていたので、少し変則的な手段を選んでみました。

雨中の沼津駅を、10両(平塚駅で前に5両増結)で出発して、熱海駅以降はグリーン車も満席状態でありましたから、正解だったのは確かです。

混雑はしておりましたが、特に滞りも無く横浜駅に到着しました。
雨上がりみたいでした。

JR東日本
 横浜駅〜伊東駅
  92.7キロ 1670円(参考)
伊豆急行 フリーきっぷ2000円
 伊東駅〜伊豆高原駅
  15.9キロ 680円(参考)
 伊豆高原駅〜伊豆急下田駅
  29.8キロ 1250円(参考)
   特急 600円
 伊豆急下田駅〜伊東駅
  45.7キロ 1690円(参考)
JR東日本 JR東海
 伊東駅〜三島駅
  33.0キロ 590円(参考)
伊豆箱根鉄道 フリーきっぷ1100円
 三島駅〜修善寺駅
  19.8キロ 550円(参考)
 修善寺駅〜三島駅
  19.8キロ 550円(参考)
JR東海
 三島駅〜沼津駅
  5.5キロ 190円(参考)
JR東海 JR東日本
 沼津駅〜横浜駅
  97.4キロ 1690円(参考)
   グリーン 800円


あとがき

そんなこんなで
年明け最初の18きっぷ旅は、お馴染みの伊豆と言うか、年末から引き続きの鉄道むすめでありました。
まだ三が日で、若干人混みで酔いそうな場面もありましたが、割と気儘に動けていたかと思います。
基本は、列車に乗っているだけでしたから、楽しかったです。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所