見出し画像

今日のちょっと長いつぶやき 2023/4/11(ただたるをしりたい)

元気になってきてるのに、まだできないことをみて、めそめそしちゃうのは、もったいないよな

あるものを見たいよな

まー、めそめそも大切な私の中の私なんだけど



展望台からの眺め



今日は、10分ハイキングコース歩いたらめちゃくちゃ息切れして、汗だくになった
ほんとは、もっと先まで行きたいのだけど、、
よくばりになっちゃうな


なんか動けないなって時も、沢山寝た後に、体を動かしてみている

マラソン10キロへの道

体の力を出してあげたい
肺を働かせてみたい


プロ奢さんが、「若い女payというものの力」「みんな、それにどれだけ助けられてるか気づいてない」という(私の理解が違う可能性は大いにあり)ツイートしていた

もうすぐ40歳になる私はギクリとして、なんか落ち込んでしまったのだけど、、

友に「かわいいおばあちゃんpayに切り替わらないかな?
でもその前に、おばちゃんがあるんかな?😭」言ったら、

「もう既に若くないのだから大丈夫じゃない?」と言われ

「そかー🤣」となった

既に若くなかった🤣

オリジナルpayとかないかな?

私のこと、なんか良いねって言ってくれる人達に感謝しかないである


引き続き、読書サークルの課題図書『居るのはつらいよ』の音読も進めた。

久しぶりに読めてる活字だけの本、終えてしまう寂しさ?みたいなものもあるけど、とても嬉しい。

私を楽にする情報がたくさんあった。


あ、あと、『不思議の国のアリス』の原文も読んだっだった

やっぱり、どんどん楽しく読めだしている

ついに、第3章に突入

弱そうに思えるネズミがえらそうで、嫌味で、ちょっとイラッとしながら、読み進めている🤣

一緒に読んでいるMさんのネズミのセリフの読み方がかなりお上手で、ほんとそんな感じっぽいとなった


私は私でいい

できないこともあるし、それはずっとできないのかもしれないしそうではないのかもしれないけど、、

今楽しめることを楽しもう

自分の中の自分と楽しむ

タイミングが合う人たちと楽しむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?